説明

Fターム[5K201BA09]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 情報の加工、出力(写真の加工とプリント) (270)

Fターム[5K201BA09]に分類される特許

41 - 60 / 270


【課題】異なる複数の地点間の通信において、モニタを通した利用者同士の視線が仮想的に一致する通信装置、通信システム及び通信方法を提供する。
【解決手段】一方の地点の所定位置にいる第1の利用者に対して他方の地点の所定位置にいる第2の利用者の画像を表示し、所定の角度範囲で回動する表示部14と、第1の利用者が表示部14と正対した際に第1の利用者の正対画像を撮像する位置に配置された第1の撮像部16と、第1の撮像部16の撮像画像を外部に送信し、第2の利用者の画像を外部から受信する通信部12と、通信部12で受信した第2の利用者の画像を解析し、第2の利用者が第2の利用者の画像を撮像している第2の撮像部16に視線を投じていると判断した場合に、表示部14を第1の利用者に対して正対させるよう回動を制御する制御部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易に楽曲を創作及び変更することができるようにする。
【解決手段】受信した楽曲データファイルに基づいて音楽作品を生成するシステムを提供し、該システムは、該システムから離間した1又は複数の第2システムとの間で、少なくとも1つの楽曲データファイルを含むデータを送受信する送受信機と、少なくとも1つの楽曲生成アルゴリズムを実行する楽曲生成装置であって、1又は複数の音楽作品の楽曲出力を生成するために、楽曲ルールを上記楽曲生成アルゴリズムに従って楽譜データに適用するよう構成された楽曲生成装置と、受信された少なくとも1つの楽曲データファイルが記憶されるメモリとからなる。楽曲データが、受信された楽曲データファイルからのデータに基づいて生成され、楽曲生成装置が受信された楽曲データファイルに基づいて音楽作品を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の持つユーザインタフェース資源を他の装置に流用させることを可能とし、かつ、本来の装置制御のためのユーザインタフェース機能の利便性も損なわないようにする。
【解決手段】クライアントコンピュータ13は装置制御に必要な情報をLCDディスプレイ2410に表示し、タッチパネル2409によりユーザの装置制御意図を認識する。また、他の装置と通信を行って、他の装置から受信された要求に応じて、他の装置からのユーザインタフェース情報をユーザに提示し、タッチパネルからのユーザインタフェース情報を他の装置へ転送する。そして、LCDディスプレイ2410とタッチパネル2409を装置制御のために用いる第1のインタフェースモードと、LCDディスプレイ2410とタッチパネル2409をユーザインタフェース情報を転送する手段に結合する第2のインタフェースモードとを選択的に切り換える。 (もっと読む)


【課題】 通信相手にデータを送信し、所定の処理をさせるために、ユーザは通信装置を通信相手に近付けるだけでなく、通信装置のUI上でもデータの指示をしなければならず、データを送信する際のユーザの操作が煩雑になってしまっていた。
【解決手段】 データの種類と、通信装置および通信相手が有するアプリケーションとに基づいてデータを送信するための送信アプリケーションを決定する。 (もっと読む)


【課題】 複数のドライバから情報提供の要求があった場合に、ドライバの応答を得ることができる適切なタイミングで発呼できる発呼タイミング制御装置を提供する。
【解決手段】 発呼タイミング制御装置10は、車両に搭載された車載装置50から、ドライバのワークロードに関するデータと車両の現在位置のデータを受信するデータ受信部11と、現在位置のデータと道路地図のデータとに基づいて車両が走行中の道路および進行方向を求め、車両の進行方向の道路区間における過去のワークロードの値に基づいて、ワークロードの変化を予測するワークロード予測部12と、情報を通知すべき車両が複数存在する場合に、ワークロードの低負荷期間に発呼し、かつ、複数の車両への発呼および情報の通知が最も早く終了するように、各車載装置への発呼タイミングを決定するスケジューリング部13と、発呼タイミングであることを出力するタイミング出力部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】より多くの最新の情報を簡単に提供できる情報提供システムを提供すること。
【解決手段】情報提供者の端末装置4から送信された情報を、通信回線を介して情報利用者の携帯端末7に送信する情報提供システム1であって、情報をデータベース20に格納する格納手段24と、データベース20に格納された情報にアクセスするための情報コード5を作成するコード作成手段25と、情報コード5を含む印刷データを生成し、印刷データに基づいて情報コード5を印刷媒体6に印刷させる印刷手段26と、印刷媒体6に印刷された情報コード5を読み取ることにより、データベース20に格納された情報にアクセスしてきた携帯端末7に対して、データベース20に格納された情報の少なくとも一部を携帯端末7に自動的に登録され得るデータ形式で送信する提供手段27と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話機能を用いた通話において、より親密感を高めることが可能な携帯端末及び情報伝達方法を提供する。
【解決手段】携帯端末10及び携帯端末40を用いて実現されるコミュニケーションツール1によれば、携帯端末10側のテンキーの押下等の簡単な操作を実行命令受付部12が受け付け、命令送受信部13が、携帯端末40側に送信側ユーザを攻撃する実行命令(コミュニケーション指示の一つ)を送信している。そして、携帯端末40側では、命令送受信部43が実行命令を受信して、画像処理部44、音声出力制御部51及び振動出力制御部52が、攻撃が加えられたような挙動を表現するように、表示部41、スピーカ52、バイブレータ54を制御している。 (もっと読む)


【課題】端末装置から送信された通信データの通信経路の種別を受信した通信相手に認識させることができる無線基地局装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】無線帯域信号を送受信する通信アンテナを有し、この通信アンテナによって受信される無線帯域信号から通信データを復調して出力する無線信号受信部(110)と、この無線信号受信部から出力される前記通信データに通信経路の種別を示す情報を付加するデータ変換部(120)と、このデータ変換部から出力される、通信経路の種別を示す情報を含む前記通信データを通信網に送出する網側送信部(130)とを設けた。 (もっと読む)


【課題】入力デバイスと出力デバイスとを分離し、携帯電子機器のユーザが所望するコンテンツをより大きなディスプレイを有する任意の出力デバイスに表示することの可能なコンテンツサーバ及び入出力デバイス分離方法を提供すること。
【解決手段】コンテンツサーバ10は、通信可能に接続された携帯電話20からの入力に応じて、出力デバイス30に表示するコンテンツの出力データを選択するとともに、この出力データを識別する認証コードを携帯電話20に返信する。出力デバイス30が、携帯電話20から取得した認証コードをコンテンツサーバ10に送信すると、コンテンツサーバ10は、認証コードに対応する出力データを出力デバイス30に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの動作に応じて送信するユーザ画像を変更できる通信端末装置、通信制御装置、通信端末装置の通信制御方法、通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】遠隔会議中に、端末装置のユーザが、ジェスチャーを行っているか否かを検出する(S4)。ユーザがジェスチャーを行っていない場合には(S5:NO)、相手ユーザの端末装置に対して、ユーザの顔画像を送信する(S3)。ユーザがジェスチャーを行っている場合には(S5:YES)、相手ユーザの端末装置に対して、ユーザの上半身画像を送信する(S7)。ユーザがジェスチャーで感情を表現しようとした場合、相手ユーザはユーザのジェスチャーを確認することができる。ユーザがジェスチャーを行わない場合、相手ユーザは、ユーザの顔の表情を確認できる。 (もっと読む)


【課題】視聴者に対する視覚的効果を与えることができる画像コンテンツを容易に作成することができるコンテンツ素材を配信すること。
【解決手段】ユーザの携帯電子機器にダウンロードされることにより、携帯電子機器の画面上に表示されるコンテンツ素材を配信するコンテンツ配信装置であって、画像コンテンツの構成要素として画像コンテンツの背景画像上に重畳して画面上に表示されるコンテンツ素材であって、画像コンテンツの視聴者に対する視覚的効果を与えるべく背景画像に対する表示条件が規定された、コンテンツ素材を配信するコンテンツ配信部を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者に対する視覚的効果を与えることができる画像コンテンツを容易に作成することができるコンテンツ素材を配信すること。
【解決手段】ユーザの携帯電子機器にダウンロードされることにより、携帯電子機器の画面上に表示されるコンテンツ素材を配信するコンテンツ配信装置は、画像コンテンツの構成要素として他のコンテンツ素材と重畳して画面上に表示されるコンテンツ素材であって、画像コンテンツの視聴者に対する視覚的効果を与えるべく、変形しながら、画面上に表示されるコンテンツ素材を配信するコンテンツ配信部を備える。 (もっと読む)


【課題】一つの画像を複数の閲覧者が閲覧しながら議論を行う場合に、各閲覧者に、当該画像に関する議論を円滑に行うための標識を提示する画像処理システムを提供する。
【解決手段】複数の閲覧者による閲覧の対象として取得された対象画像に含まれる画像要素のそれぞれについて、当該画像要素の呼称に対応する標識画像を対象画像の当該画像要素に対応する位置に付与し、対象画像に標識画像が付与された付与後画像を出力する画像処理システムである。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク通信が可能な場合に生じうる、後に接続を確立した装置が、既に接続が確立されている装置側のデータを盗用する問題を未然に防止し、また、通信終了後の履歴からの個人情報又は秘密情報の流出を未然に防止可能な通信システム、情報処理システム、画像形成システム、画像形成装置及び携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、いったん携帯電話機2との接続が確立した後は、他の装置からの無線通信部16への接続確立の要求を拒否する。また、いったん携帯電話機2との接続が確立した後は、リーダライタ15を介した無線通信部16のアドレスの送信を中止する。画像形成装置1及び携帯電話機2はデータの送受信が終了した後、前記送受信に用いられ、夫々が記憶している相手装置のアドレスを削除する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも位置検出機能に対する偽装を確実に検証できるようにして、これによりライフログデータの信頼性を高める。
【解決手段】携帯端末MSにおいてライフログデータブロックが生成されるごとに、このライフログデータブロックを蓄積すると共に、当該ライフログデータブロックのハッシュ値を計算してこのハッシュ値を基地局BS2に送信し、基地局BS2が上記送られたハッシュ値に基地局IDを付与し、これを署名元データとして署名サーバSSVに送る。そして、署名サーバSSVにより上記署名元データに現在時刻情報を付加したのち秘密鍵を用いて署名を行い、この署名された署名データを基地局BS2を介して要求元の携帯端末MSへ返送し、携帯端末MSで蓄積する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置が、情報処理装置を、複数の処理を組み合わせて実行するように制御することを可能にする。
【解決手段】本発明の情報処理装置としてのテレビは、自装置を遠隔操作するために通信端末装置としての携帯電話が出力した、少なくとも1つの処理の実行を命令する制御画像5を複数受信する近距離通信部12と、近距離通信部12が受信した複数の制御画像5を解析する解析部20と、解析部20による解析結果に応じて各制御画像5の処理順序を決定する再生順序決定部22とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】受信データを重複することなく分類して記憶することができるようにする。
【解決手段】ユーザーI/F部200は利用者からの指示をアクセス管理部100に伝えたり、データをモニタ76に表示したりする。アクセス管理部100は利用者からの指示に従って、通信制御部300やデータ管理部400に要求を出したり、通信ホストからのデータをデータ管理部400に渡したり、データベース410からのデータをユーザーI/F部200に出力したりする。データ管理部400はアクセス管理部100からの要求に従ってデータをデータベース410に書き込んだり、記憶データを読み出したりする。データベース410は通信ホストからの受信データが通信サービス毎に分類されて記憶されている。通信制御部300はアクセス管理部100からの要求を通信ホストの各サービス毎のメニュー番号やコマンドに翻訳して、通信I/F部500に送る。 (もっと読む)


【課題】各情報処理端末のユーザの所望する表示制御情報を用いて画像を表示する。
【解決手段】サーバ装置10は、ネットワークを介して接続された1または2以上の情報処理端末の端末情報と、情報処理端末の表示画面に対応する1または2以上の表示制御情報との対応関係を記憶している記憶部105と、少なくとも1つの情報処理端末のユーザ操作に応じて、情報処理端末の端末情報と表示制御情報との新たな対応関係を記憶部に追加する追加部104と、少なくとも1つの情報処理端末からのアクセスがあった場合に、記憶部に記憶されている対応関係に基づいて、当該情報処理端末の表示画面に表示させる画像データを生成する画像データ生成部110と、画像生成部により生成された画像データをアクセスがあった情報処理端末に送信する送信部112とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに関連する情報を短時間で大量に確認することができる通信装置およびプログラムを提供すること。
【解決手段】印刷用紙に印刷された印刷ページに記載されたコンテンツタイトル文字列をMFP10のユーザが確認する時間は、同一量のコンテンツタイトル文字列を、表示パネル50にスクロール表示して確認する時間、或いは、表示パネル50に断片的に固定表示してその固定表示を順次切り換えて確認する時間よりも、短時間となる。よって、印刷用紙に印刷された印刷ページを確認することで、ユーザーは、コンテンツタイトル文字列を短時間で大量に確認することができる。 (もっと読む)


【課題】キャリアの違いを意識することなく、携帯電話のサイトを移動せずに、携帯電話のサイトを開くだけで音楽を再生させることができる音情報変換再生システム等を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、音情報を携帯情報処理装置に使用されるファイル形式へ変換する音情報変換手段と、携帯情報処理装置に使用される音情報再生ソフトウェア用のデータ構造を有する疑似音情報ファイルへ変換するSWF(Small Web Format)変換部と、を備える音情報変換装置と、携帯情報処理装置の種類に関する情報から種類を判定し、判定された前記携帯情報処理装置の種類に対応する疑似音情報ファイルを判別し、疑似音情報ファイルを携帯情報処理装置の種類に関する情報を送信した携帯情報処理装置へ送信する送信手段とを備えるサーバ装置と、を備える構成とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 270