説明

Fターム[5K201BA16]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 共同作業(画面共有、グループウェア) (103)

Fターム[5K201BA16]に分類される特許

81 - 100 / 103


【課題】画像データを容易に共有できるカメラおよび携帯情報端末を提供する。
【解決手段】カメラAとカメラBとの間で、互いに相手の個体識別子とIPアドレスとをグループメンバーリストに登録することで、グループ化の設定が行われる。カメラAとカメラBとの間でグループ化の設定が行われると、各カメラA,Bで撮像した被写体像の画像データが、それぞれ相手側のカメラA,Bに送信されて記録される。したがって、各カメラA,Bでは、互いに相手側のカメラで撮像された被写体像の画像データを得ることができるので、各カメラA,Bで画像データを共有できる。3で以上の電子カメラ100がグループ化されている場合も同様である。 (もっと読む)


【課題】インターネット等により配信される地図情報をユーザからの情報に基づいて、タイムリーに更新する地図情報更新装置、地図情報更新システムおよび地図情報更新方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザ端末から既存の地図情報に対する更新情報とこの更新情報の真偽に関する投稿情報とを受信する。次に、既存の地図情報に、少なくとも受信した更新情報と投稿情報および更新情報の真偽を二者択一形式で選択するアイコンを設けた画面を付加してユーザ端末に配信する。そして、ユーザ端末からの投稿情報を収集し、収集した投稿情報から更新情報の真偽を判断して、更新情報が正しい情報であると判断したときには、地図データサーバ内の地図情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】電話端末とデータ端末とを連動させるシステムにあって、データ端末にて設定機能/状態の通知等の付加的なサービスを実現できるようにし、これによりユーザの利便性を高めたサーバ装置を提供する。
【解決手段】VCSサーバSVにおいて、複数の内線端末それぞれに関連付けられるデータ端末PC1〜PC9のユーザIDと、データ端末PC1〜PC9の機能/状態を示す設定情報とを対応付けたマッピングテーブルを備えておき、主装置BTから通知される呼情報イベントを利用して、マッピングテーブルの該当するデータ端末PC5,PC6の設定情報を更新し、この更新した設定情報を他のデータ端末PC1〜PC4,PC7〜PC9に通知するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 コードレス電話機能とファクシミリ通信機能とを具備する通信装置と、少なくとも読取機能を具備する画像処理装置と、無線接続によって前記通信装置との間で、制御信号と音声信号とを送受信するコードレス子機と、前記通信装置と前記画像処理装置とを接続するネットワークとを有する通信システムにおいて、通信装置に読取部を設けなくても、画像処理装置の読取部を利用して、ファクシミリ送信することができる通信システムを提供することを目的とする。

【解決手段】 コードレス子機が、画像処理装置に原稿読取を指示する通信システムである。 (もっと読む)


【課題】複数の異なる通信網に接続された他の装置との間でデータを共有することを可能にする。
【解決手段】ゲートウェイ装置10は、複数の異なる通信網と接続するためのインタフェース(無線機I/Fカード33、携帯電話I/Fカード34、衛星通信I/Fカード35、無線LANカード36)が設けられている。ゲートウェイ装置10の各部(通信クラス部24、CORBA部26)は、インタフェースにより接続される複数の異なる通信網を介した通信を制御して他の装置との間でデータの送受信を行う。ゲートウェイ装置10は、IO装置12などからデータを入力してメモリ22のデータオブジェクトに記憶する。データ・マネージャ部20は、データに対する更新による更新情報を更新情報記憶部20aに記憶すると共に、インタフェースにより接続された通信網を介して他の装置に送信し、また通信網を介して他の装置から更新情報を受信してデータを更新する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯電話機を使用して遠隔地から決済書類等に捺印指示するカメラ付携帯電話機又はPDAによる遠隔決裁システムに関する。
【解決手段】本発明は、カメラ付携帯電話機1又はPDAを使用した遠隔決裁システムであり、遠隔決裁装置2側において遠隔制御ユニット6を制御し、決裁書類10上で印鑑9を移動し、決裁書類10の捺印箇所に遠隔操作により捺印する構成である。 (もっと読む)


【課題】小型の表示装置を有する情報処理装置によりテレビ電話を実現する。
【解決手段】電子カメラ1がモジュラジャック18により公衆回線に接続されている場合において、撮影レンズ3が面X1と対向する方向(図示せぬLCDが形成されている面の方向)に向けられた場合には、撮影されたユーザの画像が、公衆回線を介して通信相手に伝送され、通信相手側のLCDに表示される。また、通信相手側において撮影された通信相手のユーザの画像は、公衆回線を介して伝送され、LCDに表示される。そのような状態において、ユーザが線画などのメモ情報をLCDに表示させる操作を行うと、自分側のLCDだけでなく、相手側のLCDにも同様のメモ情報が表示されることになる。即ち、どちらか一方のユーザが、自分側のLCDに自分側の画像を表示させる操作を行うと、他方のユーザのLCDにも同様の画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、複数の端末間でコンテンツデータをシェアリングして同時再生できるようにする。
【解決手段】
本発明は、コントローラ端末2は、複数のプレーヤー端末3、4に対し、プレーヤー端末3、4自身が所有するコンテンツデータに関して所定の条件に合致したデータリストPDLを要求し、プレーヤー端末3、4からそれぞれ受信したデータリストPDLを基にコントローラ端末2が所有するコンテンツデータと、プレーヤー端末3、4が所有するコンテンツデータとを所定の順番で再生するための再生データ順リストPDLを生成し、当該再生データ順リストPDLに挙げられているコンテンツデータを当該コントローラ端末2と当該複数のプレーヤー端末3、4との間で共有するように所定の順番通りコントローラ端末2及び複数のプレーヤー端末3、4で同時再生させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 各通信端末間で情報が送受信される通信システムにおいて、各通信端末での共有データの共有を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】 親機は、他の通信端末(以下、子機)からアドレス帳データを要求された時に(S320:YES)、その子機へアドレス帳データを送信する(S330)。また、アドレス帳データが更新或いは追加された場合には(S340:YES)、アドレス帳データが更新或いは追加されたことを子機に通知する(S360)。これによると、親機から子機にアドレス帳データが一方的に送信されることがなく、子機は、必要とする時に適宜アドレス帳データを取得できる。そして、親機から子機にアドレス帳データが送信される際には、子機は必ずアドレス帳データを受信できる状態であるから、アドレス帳データが確実に送受信される。よって、アドレス帳データの共有を円滑に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 無線通信網内のどの無線端末からでも共有情報を送信することを可能にし、無線通信網内全ての端末の共有情報を更新することができる共有情報更新方法を提供する。
【解決手段】 自己が保持する共有情報のバージョン情報23より端末Aが送信したビーコン又はプローブ要求内のバージョン情報23の方が古いと検知したとき(ステップS1−20)、端末Bが保持する共有情報のバージョン情報23をプローブ要求で端末Aに通知すると(ステップS1−25)、端末Aは共有情報更新要求フレームF1を端末Bに送信する(ステップS1―35)。端末Bは端末Aに共有情報フレームF4をフレーム毎に送信し(ステップS1―40)、全て受信後、端末Aは共有情報を更新する(ステップS1−45)。端末A,Bは、それぞれビーコン又はプローブ要求の送信を契機に新たに無線通信網に接続した他の端末や隣接する無線通信網内の各端末の共有情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】
複数の人間が携帯電話を所有している際に、混乱の起きないようなプログラム処理を、低負荷で行うことにある。
【解決手段】
携帯電話が複数台ある際、システムを管理する携帯電話を定め、その携帯電話がシステム全体を統括制御する。システムを管理する携帯電話はロケータ機能を備えるか、または運転手の所有する携帯電話を優先して用いる。携帯電話で実行されるプログラムの機能は、ロケータ機能,表示機能,音声再生機能,操作機能,画面作成転送機能,電話管理機能に分割され、携帯電話の処理負荷に応じてそれぞれの携帯電話で処理を分担する。 (もっと読む)


【課題】電子会議網の構築を簡易化する。
【解決手段】拠点20には、電子黒板22、プリンタ24、テレビ会議システム26及びそれを管理する会議情報蓄積部28が設けられており、拠点40にも同様の構成が設けられている。拠点20と拠点40とが電子会議を行う場合、電子会議サーバ60にアクセスして、相手方の拠点に関する情報を入力する必要がある。そこで、拠点20における会議の参加者が携帯電話30から拠点40における会議の参加者の携帯電話に電話をかけ、各携帯電話30,50をそれぞれ会議情報蓄積部28,48に接続することで、互いの拠点についての情報が交換される。交換した情報に基づく入力が各拠点から電子会議サーバ60になされた場合、電子会議サーバ60は、両拠点を結ぶ電子会議網を構築する。 (もっと読む)


マルチメディアメッセージ(MM)ボックスに格納されたマルチメディアメッセージを共有して検索するためのマルチメディアメッセージサービス方法及びシステムを開示する。マルチメディアメッセージサービス(MMS)クライアントは、MMボックスに格納されるか、または、アップロードされたあるマルチメディアメッセージに対するアクセスモード(“公開”、“制限”、又は“非公開”)を設定しうる。マルチメディアメッセージとの共有が許可された場合には、該マルチメディアメッセージへのアクセス許可を受けたMMSクライアントは、上記共有されたマルチメディアメッセージへのアクセス許可通知を受けることができる。MMSクライアントがマルチメディアメッセージの一覧又は検索を要求する場合には、MMSリレー/サーバは、MMSクライアントが該マルチメディアメッセージへのアクセス許可を受けたか否かを確認する。MMSクライアントが該マルチメディアメッセージへのアクセス許可を受けている場合には、MMSリレー/サーバは、MMSクライアントが該マルチメディアメッセージにアクセスできるようにする。
(もっと読む)


【課題】グループ毎に離れた場所で分かれて行わなければならないような合唱の練習であっても、本番に近い音響環境の下で行わせること。
【解決手段】音響効果供給支援装置60の制御情報データベースに65aに、合唱が披露される会場の各領域に応じた音響処理の内容を示す音響処理制御情報を蓄積しておく。音響効果供給支援装置60は、各練習ルームの音響制御装置から領域識別情報を受信すると、その領域識別情報と対応する音響処理制御情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PoCシステムに意見を収集することができる意見投票機能を提供して、ユーザが意見を収集する時に、発言権使用可否と関係なく意見投票手続を行うプッシュツートークオーバーセルラー網(PoC Network)におけるPoCクライアント意見収集方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】その方法は、任意のユーザからセッション管理サーバーに投票機能使用要請及び投票しようとする内容を含むメッセージを伝達する段階と、投票機能がグループ内の他のユーザにより占有された状態であるか否かを判断する段階と、投票機能が他のユーザにより占有されていないものと判断されれば、グループに属する他のユーザに投票しようとする内容を伝達する段階と、投票しようとする内容に対する応答を伝達する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】 どの電話機を使用するユーザが話した音声が伝達されているのかを容易に認識することを可能とする電話機を提供すること。
【解決手段】 この電話機10は、有権限電話機及び無権限電話機それぞれを特定する電話機情報を受信する受信部102と、当該受信した電話機情報に基づいた所定の情報を表示する表示面100と、受信部102が受信した電話機情報に基づいて所定の情報の内容を特定して表示面100に表示させる表示制御部105と、を備え、表示制御部105は、有権限電話機のユーザを特定するユーザ情報を表示面100の一部領域に固定的に表示させると共に、表示面100の一部領域以外の残部領域に、有権限電話機及び無権限電話機であって当該電話機10以外の電話機のユーザを特定するユーザ情報の少なくとも一部を表示させる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


キーkを共有する第1パーティと少なくとも1つの第2パーティ間で通信される、順序付けされたメッセージM[x(1),D(1)]、M[x(2),D(2)]等のシーケンスにおいて、メッセージ処理のメタデータx(i)記述を隠蔽することによってプライバシーを改善する方法である。ここで、D(i)は、ペイロードデータを示している。この方法は、第1パーティと第2パーティとは、少なくともx(i)をy(i)にマッピングするマッピングFkである、共有キーkに依存する疑似ランダムマッピングに合意し、第1パーティは、各メッセージM[x(i),D(i)]内で、x(i)をy(i)に置換することによって、メッセージ群を変更する。第1パーティは、変更したメッセージ群をそれらの本来の順序を維持しながら送信し、メッセージM(y(m),D)の受信において、第2パーティは、マッピングGkを使用して、受信した値の位置mと本来の値x(m)を取得する。
(もっと読む)


【課題】撮影手段を備えた通信端末装置を用いて、同時にそれぞれの通信端末の撮影手段により撮影した画像を、通信手段で送受信し、画像合成手段で即時に合成画像を生成することを目的とし、それにより、通信中の利用者間で、互いの友好関係をより深め、一体感をより高めるツールを実現することができる。
【解決手段】被写体を撮影する撮影手段を有する通信端末装置において、通信相手の撮影手段で撮影した画像を受信する画像受信手段と、前記撮影手段で撮影した画像と通信相手から受信した受信画像とを並べて合成する画像合成手段と、前記撮影画像と受信画像と合成画像を記憶する画像記憶手段と、合成画像をコンピュータなどの外部端末に送信する手段と、さらに通信相手の撮影手段と同時に撮影を行う同時撮影手段から構成される。 (もっと読む)


ボイス・オーバあるいはミュージック・セッションをレコーディングするデスク・トップ・アップリケーション(300)およびサポート・ウェブ・サイトであって、制作スタッフとタレントが互いに遠く離れている場合、アプリケーション(300)は、オーディオ・ビジュアル・データ、レコーディング、その他を転送する高品質データ・フォーマットとレコーディング・セッションに関連し、その一部ではない口頭の指令をやり取りする低品質データ・フォーマットを提供する。デスク・トップ・アプリケーション(300)は、レコーディング中のタレントが参照するためサウンドとビデオを再生し、レコーディング・セッションあるいは個々のテイクの時間を測り、この測定時間に基づいて支払額を計算するメカニズムも提供する。
(もっと読む)


モバイル装置を用いたメッセージングのためのシステムおよび方法、より具体的には、モバイル装置を用いて複数のメディアをメッセージングするためのシステムおよび方法が提供される。一つの側面において、マルチメディアメッセージングMMS(たとえば、テキスト、画像、ビデオ、および/または音声を用いたメッセージング)を通して、モバイルユーザが進行中の方法で他の装置のユーザと共働することを可能にするシステムおよび方法が提供される。メッセージが、メタ情報に基づいてたとえば検索および/または格納されることと、マルチメディアコンテンツの将来の参照、改定、および/または再利用のためにアクセスされることが可能になる。
(もっと読む)


81 - 100 / 103