説明

Fターム[5K201BA20]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(応用サービス) (11,295) | 仮想化(セントレックス、アバタ) (109)

Fターム[5K201BA20]に分類される特許

1 - 20 / 109


【課題】コミュニケーションをはかるために登録しようとするデータの処理を簡単にでき、円滑な運用ができる装置等を提供する。
【解決手段】コンピュータネットワーク400を介したコミュニケーションをはかるためにコミュニケーションサーバ300に登録して公開しようとする登録データを作成するコミュニケーション装置100であって、登録に係る画像データを処理する画像処理部114と、登録に係る音声を処理し、音声データを作成する音声処理部112と、位置検出手段103の検出に係る位置に基づいて位置データを作成する位置処理部115と、少なくとも画像データ、音声データ、位置データ並びにこれらの設定データを含むファイル形式のデータを構成し、登録データを作成する処理を行う作成処理部116とを備える。 (もっと読む)


【課題】発信及び受信アラーム音提供システム及び方法を提供する。
【解決手段】一つ以上の仮想番号を有する受信者端末機に受信アラーム音を提供するシステムにおいて、前記一つ以上の仮想番号にそれぞれに対応する受信アラーム音を設定する受信アラーム音設定部と、発信者端末機から送信される呼連結要請信号に含まれた受信者端末機の仮想番号に従い、当該仮想番号に設定された前記受信アラーム音を前記受信者端末機に出力する制御部を含むアラーム音提供サーバとを含む。 (もっと読む)


【課題】「出会い等を希望する他人が近くに居る」というチャンスを逃がさずに、フェイス・ツー・フェイスの出会いなどを実現できるシステムを提供する。
【解決手段】或るユーザーの自己に関するキー・データ(自己のキー・データ又は自己が出会いたい人・連絡したい人に関するキー・データ)を記録しておく記録手段2、5と、各ユーザーの現在位置データに基づいて、或るユーザーの近くに居る他のユーザーを抽出する抽出手段7,14と、を含ことを特徴とする出会い・連絡等を支援するシステムである。 (もっと読む)


【課題】通信監視のルールを容易に設定可能とする。
【解決手段】記憶部1aは、仮想マシン2b,3b上で実行可能なサービスを示す情報と該サービスを利用するユーザを示す情報との対応関係および、サービスごとに定義された、仮想ルータ2a,3aによる通信監視のルールを記憶する。制御部1bは、記憶部1aに記憶された通信監視のルールが変更されると、記憶部1aを参照して、該ルールに対応するサービスを利用するユーザを特定する。制御部1bは、該ユーザに割り当てられた仮想マシン2b,3bの通信を中継する仮想ルータ2a,3aに、変更後の該ルールを送信し、該ルールに基づく監視を行わせる。 (もっと読む)


【課題】従来のVPNの問題点を解消し、極めて軽量なソフトウェア及びハードウェアの追加で、柔軟な運用性且つ強固なセキュリティを実現する、新規なネットワークシステム、ネットワーク接続装置及びリバースプロキシ装置を提供する。
【解決手段】静的NAT形成装置がコントロールセッションを通じてコンダクタに対して認証を実行した後、端末がリバースプロキシサーバの先に存在するネットワーク内のサーバに対する接続を要求したら、静的NAT形成装置及びステッピングノードは静的NATを、リバースプロキシサーバはリバースプロキシを設定して、端末とサーバとの間にデータセッションを形成する。このようにネットワークシステムを構築することで、プライベートアドレスの衝突のない、仮想的な接続形態で、ファイアウォールを越えた端末のサーバに対する接続が実現できる。 (もっと読む)


【課題】実網に近い振舞いをする仮想網である擬似網を実網上に容易に構築することができる擬似網構築システム、擬似網構築装置、及び擬似網構築方法を提供する。
【解決手段】実網100の機能に対応する機能を持つ仮想網である擬似網200を、オーバレイ網技術を用いて複数の協力端末132,134,…上に構築するシステム、装置、及び方法であって、複数の端末及びノードの機能と物理トポロジとを取得し、複数の端末の中から協力端末と協力外端末を発見し、協力外端末の役割を果たす仮想端末の機能を提供する協力端末及びノードの役割を果たす仮想ノードの機能を提供する協力端末を決定することによって役割分担を調整し、この役割分担に基づいて複数の協力端末に仮想端末及び仮想ノードの少なくとも一方を構築させ、物理トポロジの情報に従って仮想端末及び仮想ノードを論理的に接続して、複数の協力端末上に擬似網を構築する。 (もっと読む)


【課題】センサネットワークシステムにおいて収集される情報をユーザにわかりやすく提供するとともに、ユーザが楽しみながら利用できるようにする技術を提供する。
【解決手段】現実世界を表現した監視情報211を取得する1以上のセンサノードと、監視情報211を収集する情報処理システムとを備え、情報処理システムは、現実世界を撮像して撮像情報712を取得する撮像部75と、撮像情報712を画像解析することにより1以上のセンサノードの中から報知対象となるセンサノードを特定する特定部700と、報知対象となるセンサノードに対応した報知情報717を作成する作成部702と、撮像情報712とともに報知情報717を出力する入出力制御部703とを備え、報知情報717は、対応するセンサノードにより取得された監視情報211に応じた演出情報718を含む。 (もっと読む)


【課題】従来の遠隔操作の技術では、例えば命令端末において実行端末の画面情報を取得し表示する機能を別途導入する必要がある、という課題がある。つまり遠隔操作に対応するソフトウェアやハードウェアが特別に導入された端末を予め用意しなければ実現できない、という課題がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、命令端末にて入力された例えば画面遷移を伴う操作による機能実行命令を通信網を介して遠隔操作サーバ装置に送信し、遠隔サーバ装置にてその命令を実行端末で実行させるための仮インターフェイス操作信号に変換し実行端末に転送することを特徴とする遠隔操作システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】仮想機械ネットワークにおけるノードのIPアドレス管理に関し、中央情報管理サーバと仮想機械ノードのIPアドレスが同時に変更されても両者が通信できるようにする。
【解決手段】仮想機械ノード02上のサーバ所在地追跡システム10で、他仮想機械ノードIPアドレスリスト格納部11に、他仮想機械ノードのIPアドレスを格納する。中央情報管理サーバIPアドレス検索部12は、自仮想機械ノードのIPアドレスの変更の通知送信のタイムアウト時に、他仮想機械ノードIPアドレスリスト格納部11を参照し、他仮想機械ノードに中央情報管理サーバIPアドレスを問い合わせ、得られたIPアドレスを格納する。 (もっと読む)


【課題】互いに通信可能な複数の中継サーバを有する中継通信システムを構築する上で、仮想ネットワークを動的に作成する。
【解決手段】中継通信システムにおいてVLANグループを構成するVLANクライアント端末間でVLANグループ情報を共有させる。また、VLANグループ情報に基づきVLANクライアント端末のうち起動可能なVLANクライアント端末としてのVLANデバイス間においてVLANセッションを確立し、さらにVLANグループを起動する際に作成した仮想アドレス情報をVLANデバイス間で共有する処理を行う。さらに、VLANグループの起動が指示された場合に、VLANグループがすでに起動中であれば、起動指示の送信元である途中参加VLANクライアント端末に対してVLANグループへの途中参加信号を送信し、途中参加VLANクライアント端末に関する未確立のVLANセッションを確立する。 (もっと読む)


【課題】 発表者から参加者にノンバーバル情報が伝達されていないときに、ノンバーバル情報を伝達すること。
【解決手段】 会議システムは、発表者が参加する第1会議室と、参加者が参加する少なくとも1つの第2会議室とを含み、第1会議室に配置されるPCは、発表者の視線方向を検出する視線方向検出部と、発表者の視線が表示部を向く方向が検出されている間にカメラが出力する画像データを記憶する視線画像記憶部と、カメラが出力する画像データおよびHDDに記憶された画像データのいずれか一方を選択する選択部と、選択された画像データを含む映像データを第2会議室に配置されたPCに送信する映像データ送信部と、を備え、選択部は、カメラが出力する画像データを選択しているときに視線方向が表示部を向く方向でない状態が所定時間継続すると、HDDに記憶された画像データを選択する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介しホームゲートウェイにより相互接続されているローカルネットワークにおいて、一方のローカルネットワーク内のコンテンツ提供者が、他方のローカルネットワーク内の特定のコンテンツ視聴者に対し、所望のコンテンツのみを公開することができる。
【解決手段】コンテンツ視聴者に対して公開を許可したコンテンツに関する情報が表記されたアクセス制御済コンテンツ情報データを作成するアクセス制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 地理的に離れた複数の会議室を1つにした仮想的な会議室を形成すること。
【解決手段】 会議システムは、第1〜第3の会議室それぞれに、第1スクリーン204と、第1スクリーン204および該会議室に参加する参加者を含む画角で撮像した会議室画像を出力する撮像装置201と、別の2つの会議室が撮像された2つの会議室画像が表示される第2スクリーン206および第3スクリーン208とを配置し、MFPは、第1〜第3会議室でそれぞれの配置が共通となる配列を決定する配列決定部と、決定された配列に従って、別の2つの会議室それぞれが撮像された2つの会議室画像それぞれを第2スクリーン206および第3スクリーン208のいずれに表示させるかを決定する表示画像決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】聞き手の画面に映すアバターの位置を移動させたり、話し手が複数の場合に、話している人に対応してアバターのみ口パクをさせることを可能とする。
【解決手段】人物の映像をアバターを用いて送信する通信装置であって、音声を入力する複数の音声入力手段と、前記音声入力手段に入力される、音声の到達時間や音声のゲインに基づいて、音声が入力された位置を判別する音声解析手段と、アバターを生成する生成手段と、前記音声解析手段により判別した音声が入力された位置に対応して、前記生成手段により、音声が入力された位置にあわせてアバターを生成する。 (もっと読む)


【課題】MEPの設定数が制限される中で、MEPが設定されるポートを効果的に優先付けすることによって、迅速な障害要因の切り分けを可能にする。
【解決手段】複数のスイッチ装置を備えるネットワークを監視するネットワーク監視サーバである。複数のスイッチ装置は、ポート間の監視フレーム送受信による疎通確認機能を備える。また、複数のスイッチ装置の各ポートのうち、監視対象ポイント(MEP)を設定可能なポートの数には上限が設定されている。ネットワーク監視サーバは、複数のスイッチ装置の各ポート毎に、当該ポートを含むネットワーク経路又は当該ポートに接続された機器の障害発生確率に応じた監視優先度を算出し、算出された各ポートの監視優先度と、各ポートと、を対応付けた表示をするためのデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】各サービスに対応する仮想通信網へ基地局が容易に接続すること。
【解決手段】基地局110は、VLAN105〜107が設定されたイーサネット網101へ接続される基地局110であって、VLAN105〜107へ特定情報を送信する。ゲートウェイ装置130は、VLAN105〜107の少なくともいずれかに属している。ゲートウェイ装置130は、属するVLANの識別情報と属するVLANに対応するサービスの識別情報とを対応付けた対応情報を記憶している。ゲートウェイ装置130は、特定情報を受信した場合に、対応情報を基地局110へ送信する。 (もっと読む)


【課題】
複数サーバを第一のネットワークシステムから第二のネットワークシステムへ移行すると、動作検証におけるエラー原因の特定が煩雑である。
【解決手段】
本発明は、外部システムに含まれる第1の物理サーバによって提供される互いに通信を実行する複数の仮想サーバを、外部システムにネットワークを介して接続し第2の物理サーバを含むシステムに移行する際の動作検証方法であって、複数の仮想サーバの一部である第1の仮想サーバを第2の物理サーバに移行し、移行された第1の仮想サーバにより実行される第1のソフトウェアの設定を変更し、第2の物理サーバへ移行された第1の仮想サーバから、複数の仮想サーバの一部である第2の仮想サーバへ第1のパケットを発行し、第1のパケットを確認することにより第1のソフトウェアの設定の変更に誤りがないかを判断する、ことを特徴とする動作検証方法である。 (もっと読む)


【課題】IP電話網において事業所集団電話サービスを提供することが可能なIP電話網における通信システムを提供する。
【解決手段】IP電話網1における通信システムにおいて、IP変換装置20は、事業所集団電話サービスに加入していると判定された電話端末10から出力されたダイヤル数字を受信するダイヤル受信部23と、ダイヤル数字と、電話端末10に固有の番号と、をSIP信号に編集して加入者サーバ30へ送信するSIP編集部24と、を備え、加入者サーバ30は、事業所集団電話サービスに加入している電話端末10からの呼であると判定された場合にアプリケーションサーバ40へSIP信号を送信する呼判定部32を備え、アプリケーションサーバ40は、ダイヤル数字に関連付けられた電話端末10に固有の番号を含むようにSIP信号を変換して加入者サーバ30を介してIP変換装置20へ送信する接続制御部42を備える。 (もっと読む)


【課題】通信データを中継する装置において効率的な障害対応を実現する。
【解決手段】実施の1形態の通信制御装置100は、複数の仮想回線にて伝送された複数の主信号を受信する主信号受信部24と、複数の主信号のそれぞれに対して外部への転送処理を実行する主信号転送部26と、複数の主信号のいずれの伝送でも使用される経路を介して伝送されたOAM信号を、複数の仮想回線を一括して監視するための束OAM信号として受信するOAM信号受信部28と、束OAM信号の異常を検出した場合、複数の仮想回線のいずれもが異常であると判定する異常判定部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】試験を効率化でき、試験担当技術者が試験を行いやすく、柔軟に試験の条件を設定できる呼接続試験プログラムおよび試験用端末を提供する。
【解決手段】IP電話の交換システム200における呼接続を試験する呼接続試験プログラムであって、ユーザによる指定に基づく試験項目の集合体としてスケジュールを作成する処理と、指定に基づく試験項目で設定されたシナリオを実行可能な要素ごとに実行し、IP電話の交換システム200に対して複数の電話端末を擬似する処理と、シナリオの実行結果をログとして記録する処理と、を試験用端末100のコンピュータに実行させる。これにより、試験を効率化でき、試験担当技術者が試験を行いやすく、柔軟に試験の条件を設定できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 109