説明

Fターム[5K201BC26]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(呼制御サービス) (9,144) | 制限、許可 (1,907) | マナーモード(電波OFFモード) (95)

Fターム[5K201BC26]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】携帯端末の所有者が気付かずに禁止エリアに入り込み、所有者の知らない間に携帯端末の機能が停止される不都合を防止する。
【解決手段】携帯端末の機能制限方法であって、携帯基地局の送信エリア内に設置された小型基地局から送信エリアより狭い範囲の自動公共モードエリア内に携帯端末探索信号を送信する段階と、自動公共モードエリアにある携帯端末が携帯端末探索信号を受信する段階と、携帯端末探索信号を受信した携帯端末がエリア内存在通知信号を送信する段階と、エリア内存在通知信号を受信した小型基地局が携帯端末の所定の機能の停止を要求するための機能停止信号を送信する段階と、機能停止信号を受信した携帯端末が携帯端末の画面上に停止要求された所定の機能を表示する段階と、携帯端末が所定の機能を停止する段階と、携帯端末が所定の機能を停止したことを通知する機能停止完了通知信号を送信する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】特定の端末に設定されたマナーモードの切替えを遠隔で行える端末を特定することが可能な端末管理装置、遠隔制御システムおよび遠隔制御方法を提供する。
【解決手段】管理サーバは、第1の端末とマナーモードに設定される第2の端末とが互いに対応付けられた端末対応データを記憶する電話番号記憶部と、端末からマナーモードの解除を要求する旨の要求情報を受信する電話制御部と、電話制御部が第1の端末からの要求情報を受信すると、端末対応データに対応付けられた第2の端末宛てに要求情報を送信する処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の所在エリアを検知して、当該所在エリアに適合した動作モードで携帯端末を確実に動作させることが可能であるとともに、高度なナビゲーションを行うことが可能な携帯端末における動作モード設定システムを提供する。
【解決手段】所定エリアに設置され、当該エリアを識別するための識別情報を含む電波を発信する信号発信手段(20)と、携帯端末(30)において、信号発信手段からの電波を受信すると、識別情報に応じて当該携帯端末の動作モードを変更する動作モード変更手段(40)とを備える。 (もっと読む)


【課題】加入者のスケジュールに合わせて、携帯端末のネットワークサービスを設定する。
【解決手段】スケジューリング制御装置1は、加入者のスケジュールであって、時刻、当該時刻における加入者の予定位置情報および当該時刻における加入者の携帯端末2のネットワークサービスの設定情報を関連づけたスケジューリング制御データ21aを記憶するスケジューリング制御データ記憶部21と、スケジューリング制御データ21aに含まれる時刻になると、加入者の携帯端末2の位置情報を取得するとともに、スケジューリング制御データ21aの当該時刻における予定位置情報を取得し、携帯端末2の位置情報および予定位置情報が一致する場合、当該時刻に関連づけられたネットワークサービスの設定情報に従って、加入者情報管理装置52に設定リクエストを送信するスケジューリング制御手段22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末に対し、状況に応じて適切な着信モードを自動で設定する。
【解決手段】着信モード制御システム1は着信モード制御装置20と複数の携帯端末10とを備える。着信モード制御装置20は、携帯端末10から端末情報を受信する端末情報受信部201と、所定のエリア内に位置する携帯端末の着信モード設定を分析し、特定の着信モードの割合が閾値を超える場合には該着信モードを協調モードと決定する協調モード決定部204と、協調モードを携帯端末10に送信する協調モード送信部205とを備える。携帯端末10は、端末情報を着信モード制御装置20に送信する端末情報送信部102と、着信モード制御装置20から協調モードを受信する協調モード受信部103と、協調モードの動作を反映させる協調モード反映部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】 地域が制限されずに、携帯電話機の位置に応じたマナーモードの自動切替制御を実行し得る繁雑な前処理が不要なシステムを提供する。
【解決手段】
本発明による携帯電話機のマナーモードの自動切替制御システムは、地図情報に盛り込まれている若しくは地図情報に付随している地図記号に対応付けて、マナーモードの状態を登録、管理している第1の手段と、携帯電話機の位置取得手段が直近に取得した位置の近傍に、地図記号が存在するかを確認し、存在する場合に、第1の手段が管理しているマナーモードの切替先状態を取得する第2の手段と、取得された切替先状態に、携帯電話機のマナーモードを自動的に切り替える第3の手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信端末の現在位置や時間に応じて適切な着信通知を行いたい。
【解決手段】着信制御装置は、ネットワークシステム内の中継器から取得した情報を基にした通信端末の現在位置の特定手段を有しており、利用者毎に通信端末の現在位置を管理する。利用者への着信要求があったならば、利用者が持つ複数端末の現在位置の組合せから着信通知する端末を選択し、選択された端末と時間により、適切な着信通知手段で通信端末へ着信通知を行う。また、通信端末の応答後は適切な会話手段にて通話を行う。 (もっと読む)


【課題】利用する場所に応じて柔軟に動作モードを変更する。
【解決手段】移動通信端末100が、無線LANアクセスポイント200から取得したアクセスポイント識別情報に基づいて、サーバ300からサーバ設定モードとサーバ設定優先度とを取得し、アクセスポイント識別情報と対応付けて記憶部にあらかじめ記憶している端末設定モードと端末設定優先度とを該記憶部から読み出し、サーバ設定優先度が端末設定優先度よりも高い優先度を示すものである場合、移動通信端末100の動作モードをサーバ設定モードへ変更し、それ以外の場合は、移動通信端末100の動作モードを前記端末設定モードへ変更する。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置での電波発生により他機器に対する影響あるいは第三者に対する迷惑等を与える恐れが有る等の所定の区域・状況においてそのような弊害を回避し、使用者及び第三者にとっての心理的負担を軽減して安心して使用できる無線端末装置及びその制御を行うシステムを提供する。
【解決手段】第1の無線端末装置は、第2の無線端末装置からの抑制実行制御信号に基づいて無線部の送信電力を抑制制御している場合に、自らが受信することで取得した第1の無線端末装置の位置情報を、電波制限が行われる電波制限実行区域を示す登録情報と比較することで、第1の無線端末装置が電波制限実行区域内に居るか否かを判定し、第1の無線端末装置が電波制限実行区域内に居ない場合、OFFに抑制制御していた無線部の送信電力をONにする。 (もっと読む)


【課題】図書館、会議場、劇場、映画館などの着信音が気になる場所、時間での可搬性のある可視光送信機能付LED照明器具やインバータ蛍光灯照明器具で、携帯電話のマナーモード設定/解除を行なうシステムを提供する。
【解決手段】可視光通信マナーモード自動設定/解除システムは図書館、会議場、劇場、映画館などの施設管理者より設定されたマナーモード設定情報/解除情報を光通信/PLC通信変調通信ドライバ30により光伝送信号変調と高周波数変調を行いPLC通信によりPLC受信機能/可視光送信機能付LED照明器具やインバータ蛍光灯照明器具80へ送信し可視光通信を行い可視光受信機能付携帯電話100にマナーモード設定情報/解除情報を送信しマナーモード設定/解除を行う。これにより上記場所・時間において携帯電話の自動マナーモードの設定/解除を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】通信装置が有する機能の設定のし忘れを低減することができる通信装置、通信システムおよび機能設定方法を提供する。
【解決手段】通信先装置bとの通信機能を停止可能な通信装置aは、通信機能を停止する旨の停止情報を受け付ける受付部A1と、受付部A1にて受け付けられた停止情報を通信先装置bに送信するメール送信部a3と、メール送信部a3から停止情報が通信先装置bに送信された後、メール送信部a3の動作を停止する設定部A2と、を含む。 (もっと読む)


【課題】システム全体の処理負荷を効果的に分散できる機能制御システムを提供すること。
【解決手段】機能制御システムは、制御領域内の携帯機器と携帯機器の機能を制御する制御装置とを備える。制御装置は、携帯機器の機能の実行を制限するための解除キー情報と解除キー情報に対応させた付加情報とを生成する情報生成手段と、解除キー情報を所定の機能を制限する携帯機器に対して送信する第1送信手段と、携帯機器の機能の制御情報に付加情報を付加して制御信号を生成する信号生成手段と、制御信号を制御領域内の携帯機器に対して送信する第2送信手段と、を有する。携帯機器は、送信された解除キー情報と制御信号とを受信する受信手段と、解除キー情報を保持する情報保持手段と、情報保持手段の解除キー情報に対応する付加情報が付加された制御情報による機能の実行を制限する機能制御手段と、を有する。 (もっと読む)


標準化された注意散漫防止安全プロトコルを提供する方法及びシステムが開示される。特に、携帯機器が特定の条件を満たす場合に携帯機器の注意散漫防止又は安全プロトコル動作を起動する方法の一実施形態が開示される。当該方法は、特定の条件に関連した発見情報を送信するように構成された1以上のプロトコルアクティベータを発見する工程を有している。当該方法は、発見情報に少なくとも部分的に基づき携帯機器内で注意散漫防止安全プロトコル動作を起動する工程をさらに有している。一実施では、特定の条件は、特定の環境自体であってよく、及び/又は、携帯機器が特定の環境に進入する場合又は携帯機器から特定の数列がダイアルされる場合の事象を有している。 (もっと読む)


【課題】撮影実施端末による撮影制限区域内における撮影の実施を保障するとともに、盗撮などの不正な撮影を制限することのできる盗撮防止システムを提供する。
【解決手段】撮影機能を備えた撮影実施端末からの、撮影実施を示す撮影実施情報の受信に基づいて、報知対象端末へ撮影実施情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】
航空機内などの携帯通信端末機の使用禁止エリア、劇場などのマナーモード設定エリア等で外部送信機による電源オフ信号などの強制力を用いず、機器使用者の自発的行動で携帯通信端末機を公共モードへ移行または電源オフすることのできる携帯通信端末機システムを提供する。
【解決手段】
通信を制限する制限領域であることを通知したい地点に設置した送信機と、携帯通信端末機により構成され、送信機により送信される信号は携帯通信端末機の着信音を発生させることができる。
またこの信号は、着信音の種類、発生回数、公共モードに設定されている場合に着信音を発生させるか否か、および公共モードであってもバイブレーション機能が設定されている場合にこれを解除し着信音を発生させるか否かを指定することができる。 (もっと読む)


【課題】社会生活と調和した通信機器を提供する。
【課題を解決するための手段】携帯電話などの通信機器の使用が禁止されている産院において、通信機器を電波オフモードに設定して電子母子手帳として使用し、母親が新生児の授乳や排泄状態を入力するとともに赤外線通信などで産院に報告する。周囲への告知のため、院内で外観が認知されるとともに電波検知機能を有する専用のストラップを装着する。電子母子手帳の院内使用機能は、使用時に自動的に電波オフモードになるか又は電波オフモードの手動設定を行わない限り機能が使用できないようにして、電波オフ状態での使用を保証する。赤外線通信で産院からの入院中の指示やアドバイスを受けることもできる。 (もっと読む)


【課題】 通信装置と携帯情報端末が通信している間に、携帯情報端末の振動機能が稼動し、通信装置と携帯除法端末が正常に通信できなくなることを防ぐ。
【解決手段】 着信を検知した場合に、当該着信を振動によってユーザに通知する振動機能を有する携帯情報端末と通信部を介して無線で通信する通信手段と、
前記通信手段によって前記携帯情報端末と通信している場合に、前記携帯情報端末の前記振動機能を無効にする制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
公共交通機関を利用中であることを自動的に検出して自動的に着信モードの切換えを行うことができ、また、発信側の利用者に、受信側の利用者が公共交通機関利用中であることを通知することができるようにする。
【解決手段】
無線基地局が、カバーエリア内の複数の車両の位置情報を取得して蓄積し、蓄積した位置情報および移動端末から取得した位置情報に基づいて、移動端末および車両の移動速度を求め、移動速度と位置情報から移動端末が車両に乗車中であるか否かの判定を行ない、フラグを付け、移動端末に着信があった場合、そのフラグを参照し、その移動端末が車両に乗車中の場合には、移動端末に設定されている着信モードの種別によらず、強制的にマナーモード設定する信号を移動端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが端末操作を行うことなく、特定のエリアにいる通信端末への着信を規制するとともに、当該通信端末への重要な連絡を取り逃すことを防止する。
【解決手段】呼接続装置1は、通信端末毎にアドレスと特定アドレスであるか否かを識別するアドレス識別情報とを記憶するロケーション情報記憶手段13と、通信端末から送信された呼接続要求で指定された着信先のアドレスおよびアドレス識別情報をロケーション情報記憶手段13から検索し、アドレス識別情報が特定アドレスでないことを示すオフの場合、着信先に呼接続を行うとともに、アドレス識別情報が特定アドレスであることを示すオンの場合、発信元の通信端末とデータ蓄積処理手段14とを接続する呼接続処理手段11と、発信元の通信端末から送信される着信先宛のデータを蓄積するデータ蓄積処理手段14とを有する。 (もっと読む)


【課題】所定エリア内であっても移動通信端末の機能制限が必要な状況に当該機能を制限すると共に機能制限不要な状況では自由に移動通信端末の機能を使用すること。
【解決手段】移動通信端末2は、当該移動通信端末2の周囲の音を集音して音声信号に変換する集音手段と、移動通信端末2の加速度を検出する加速度センサと、集音手段が変換した音声信号及び加速度センサが検出した加速度を示す加速度情報を機能制限サーバ1に送信する送信手段と、を備えている。機能制限サーバ1は、移動通信端末2から音声信号及び加速度情報を収集する収集手段と、音声信号の周波数に含まれる移動通信端末2の周辺雑音成分を示す雑音周波数及び加速度に基づいて移動通信端末2の報知音の出力を制限する報知音出力制限手段と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 95