説明

Fターム[5K201CA10]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(通信信号) (11,289) | テキスト系(掲示板) (4,213) | Web・ブラウザ用(HTML、XML) (1,084)

Fターム[5K201CA10]に分類される特許

1 - 20 / 1,084


【課題】有事における有用な情報の通信の阻害を低減する通信システムを提供する。
【解決手段】 位置情報を取得する端末位置情報取得部51を有する通信端末5と、地域毎の有事情報を伝達する有事情報伝達部2と、地域毎の有事情報と通信端末5の位置情報とに基づいて、通信端末5が有事の地域に属するか否かを判断し、有事の地域に属すると判断する場合において、通信端末5との通信データの内、有事において冗長な情報をリダクションする情報選択処理部1とを備える。 (もっと読む)


【課題】通話と対応付けて共有データをユーザ端末へ送信し、ユーザ端末間でデータを共有すると共に通話を行う技術を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して第一ユーザの端末から共有データを受信し、共有データと対応する連携用電話番号を発行し、前記共有データを第二ユーザの端末へ送信し、第一ユーザの電話機との呼を確立し、前記連携用電話番号を発信者番号として第二ユーザの端末に発呼する、又は前記第二ユーザの電話機から前記連携用電話番号宛てに発信された呼を受ける。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアを実行する環境によって携帯通信端末が不用意に電力を消費することを抑えて、携帯通信端末自体の使用時間を長くすることのできる携帯通信システムおよびサーバを提供する。
【解決手段】代理処理サーバ13は、携帯通信端末11からソフトウェアの実行が要求された場合、実行が要求されたソフトウェアおよび既に実行されているソフトウェアを、代理処理サーバ13上または携帯通信端末11上で実行した際に携帯通信端末11にて生じる消費電力量を推定し、消費電力量が最も低いソフトウェアの組合せを選択して、各々のソフトウェアの実行制御を行う。 (もっと読む)


【課題】位置情報送信装置及びその方法を開示する。
【解決手段】発信者端末から発信者のメッセージ、及び位置情報を含むプッシュデータを受信して該当する受信者端末に送信するプッシュデータ送受信部と、前記受信者端末から前記プッシュデータの受信に対する応答信号を受信する受信確認部と、前記応答信号が正常に受信されない場合、前記メッセージ及び前記位置情報に対するURLを含むMMSメッセージを生成するMMSメッセージ生成部と、前記生成されたMMSメッセージを前記受信者端末に送信するMMSメッセージ送信部とを含む。 (もっと読む)


【課題】オペレータ端末がアクセスした対象の機器ではなく、その機器と通信可能に接続された他の機器に問題がある場合に、オペレータ端末がアクセスした対象の機器を利用することで、当該他の機器の設定操作や機器状況の閲覧を可能とする。
【解決手段】携帯型端末10は、オペレータ端末150からの指示に応じて、携帯型端末10が接続されているローカルエリアネットワークに接続されている電化製品50を検出し、検出された電化製品50の機種関連情報を決定する。そして、携帯型端末10は、決定された機種関連情報によって、オペレータ端末150から電化製品50に対する設定操作や、電化製品50の機器状況の閲覧を可能にすることで、電化製品50の障害を解決することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】既存のブラウザ端末を併用する簡易な構成で、電子会議を実現できる電話装置の技術を提供する。
【解決手段】発信側のIP電話機11Aは、発信側のブラウザ端末12およびIP網4間を中継し、発信側のブラウザ端末12からIP網4へ送信されるアクセス要求メッセージからアクセス先のURI(ブラウザ用URI)を抽出して、着信側のIP電話機11Aに送信すると共に、この着信側のIP電話機11Aからブラウザ用URIを受信して発信側のブラウザ端末12に送信する。一方、着信側のIP電話機11Aは、発信側のIP電話機11Aからブラウザ用URIを受信して着信側のブラウザ端末12に送信すると共に、着信側のブラウザ端末12およびIP網4間を中継し、着信側のブラウザ端末12からIP網4へ送信されるアクセス要求メッセージからアクセス先のURI(ブラウザ用URI)を抽出して、発信側のIP電話端末11Aに送信する。 (もっと読む)


【課題】広告宣伝効果に優れた情報配信システムを提供する。
【解決手段】情報配信システム1は、繁華街の路上に設置されるデジタルサイネージ2と、デジタルサイネージ2と無線LAN通信が可能な携帯端末3と、携帯端末3と通信可能な情報配信サーバ4を備える。デジタルサイネージ2は、携帯端末3から情報配信サーバ4に記録された広告情報に対応するURL情報を要求された場合に、携帯端末3へURL情報を送信するURL情報送信手段12を有する。携帯端末3は、受信したURL情報に基づいて情報配信サーバ4にアクセスし、広告情報の配信を情報配信サーバ4に要求する広告情報配信要求手段9を有する。情報配信サーバ4は、広告情報配信要求手段9からの要求に応じて、広告情報データベース15に記録された広告情報を、インターネット5を介して携帯端末3に配信する広告情報配信手段16を有する。 (もっと読む)


【課題】予約と飛び込みによるカウンセリングの実施に柔軟に対応して、カウンセラーの稼働率を上げ、顧客がスムーズにカウンセリングの依頼や実施を行うことを可能とするカウンセリングシステムを提供する。
【解決手段】カウンセリングサーバ10は、各カウンセラーのカウンセリングのスケジュールを保持するカウンセラースケジュールデータ保持部31と、各カウンセラーの現時点でのサービス可否のステータスを保持するカウンセラーステータスデータ保持部33と、会員からのカウンセリングの依頼の内容および依頼の状況を保持する依頼情報データ保持部32とを有し、会員端末60から開始直前での予約を伴わない飛び込み要求を受けると、カウンセラースケジュールデータ保持部31、カウンセラーステータスデータ保持部33、および依頼情報データ保持部32を参照して、飛び込み要求に係るカウンセリングの実施可否、および対応するカウンセラーを決定する。 (もっと読む)


【課題】連絡先更新時に、特定のユーザに対して、登録されている連絡先を自動で更新する。また、特定のユーザに該当する人を適切に判断し、特定のユーザの携帯電話に登録されている自身の連絡先情報を自動で更新する。
【解決手段】複数ユーザ間のデータお預かりサービス用のストレージサーバ装置60a、60b、70a同士を連携させ電話帳情報を同期することによって実現する。連絡先を自動更新する対象となる特定ユーザは、家族割引、特定電話番号割引の契約情報に基づき判断する。またその判断は、連鎖的であり、ユーザの所属する家族割引、特定電話番号割引のグループから派生し、グループ内の別ユーザの所属する家族割引、特定電話番号割引と連鎖的に電話帳情報を更新する対象を拡げていく。更新の連鎖は、連絡先を変更したユーザの情報が該当のストレージサーバに存在しないユーザに到達した時点で終了する。 (もっと読む)


【課題】一覧表の中からリアルタイムで希望する講師を選択し、ソフトフォンにおいて即時に会話を行うことができるシステムの提供。
【解決手段】1以上の通話先を含む通話先表示サイトを有し、ユーザーが前記サイトにアクセスしてきたときに、前記ユーザーの選択に応じて通話先との通話を即時に設定するWebを介した通話システム。 (もっと読む)


【課題】利用者側におけるウェブページのリンク先の管理を簡易にさせるとともに、システム側におけるウェブページのメンテナンス性および拡張性を良好に保つ。
【解決手段】複数のリンク先ウェブページそれぞれのリンクページ所在地情報を記憶する記憶部202aと、端末装置から、窓口ウェブページに対するアクセスを受け、その端末装置からリンク制限に関する条件情報を取り込む端末装置通信部201と、端末装置通信部201が取り込んだ条件情報に基づいて、記憶部202aから一のリンク先ウェブページのリンクページ所在地情報を選択し、端末装置がアクセスするリンク先を、窓口ウェブページから、一のリンク先ウェブページのリンクページ所在地情報が示すリンク先に変更するリンク先選択部202bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は通信に関し、より詳細には、アベイラビリティ検出拡張アベイラビリティ検出を提供する。
【解決手段】通信端末が、ユーザが通信セッション参加への着信招待に応じることができるかどうかを、(1)ソフトウェアアプリケーションコンポーネントの使用の特性、(2)端末のリソースの使用の特性、(3)センサ入力、(4)着信招待の特性、または(5)上記(1)、(2)、(3)、(4)の任意の組合せに基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】3G回線に依存することなく、サーバ側からモバイル端末に対して指令を随時に発することができるMDMの提供。
【解決手段】管理サーバ14は、特定処理の実行を指令する制御メッセージαを、モバイル端末12に対して、XMPPプロトコルに準拠した通信方式でプッシュ送信する制御メッセージ送信部24と、モバイル端末12から送信された報告メッセージβを受信し、端末管理IDに関連付けて報告メッセージ記憶部28に格納する報告メッセージ受信部26を備える。モバイル端末12は、制御メッセージαの受信後にこれを解析し、指令された処理を特定する制御メッセージ受信部16と、指令された処理を実行する処理実行部20と、処理の結果を記述した報告メッセージβを、管理サーバ14に対して、XMPPプロトコルに準拠した通信方式で送信する報告メッセージ送信部18を備える。 (もっと読む)


【課題】より簡易なシステムを用いて、情報処理装置のユーザが、各場所に応じたデータを取得し得るようにする。
【解決手段】情報処理装置100において、位置情報取得部150が、位置情報(例えば、ユーザの位置を示す情報)を取得し、位置関連情報取得部165は、位置関連情報(例えば、ユーザの位置に関連する情報)を取得する。また、位置情報記憶部181は、少なくとも位置関連情報取得部165が位置関連情報を取得できない場合に、位置情報取得部150が取得した位置情報を記憶する。そして、位置関連情報補完部166は、位置情報記憶部181の記憶する位置情報に基づいて、当該情報が示す位置に関連する位置関連情報を取得する。これにより、情報処理装置100は、位置関連情報を提供するシステムの通信エリア外の位置に関連する位置関連情報を事後的に取得できるので、位置関連情報を提供するシステムを、より簡単にできる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをユーザに提供するために有効なシステム及び方法の提供。
【解決手段】システムは、サウンド装置と、スマートフォンと、プロセッサとを含んでもよい。サウンド装置は、コードを変調してもよく、ここで、第1の周波数セットが、ロジック0を表し、第2の周波数セットが、ロジック1を表す。スマートフォンは、変調されたコードを復調して、コードを再生してもよい。スマートフォンは、コードを、プロセッサへのクエリとして送信してもよい。プロセッサは、クエリを受信し、コードに関連するコンテンツを決定し、コンテンツを、ネットワーク上で、スマートフォンに送信してもよい。スマートフォンは、更に、コンテンツを受信し、コンテンツを、ディスプレイ上に表示してもよい。 (もっと読む)


【課題】互いに通信可能な複数の中継サーバ及び複数のクライアント端末を有する中継通信システムにおいて、遠隔操作する端末及び遠隔操作される端末以外の他の端末が遠隔操作の内容を取得する。
【解決手段】中継通信システムにおいて、第1中継サーバは、第3クライアント端末から、中継サーバ情報に基づき選択された第1クライアント端末に対する第1遠隔操作要求を受け付ければ、第2中継サーバとの間及び第1クライアント端末との間に確立された操作セッションを介して第1遠隔操作要求に基づいて行われる第1遠隔操作の操作データとしての操作イベント及び画像データを中継する。また、第1中継サーバは、第1遠隔操作の監視要求を第2クライアント端末から受け付ければ、第2クライアント端末との間に監視セッションを確立し、監視セッションを介して第1遠隔操作の操作内容を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザ端末のうちのいずれに対するユーザ入力にも応答するための制御サーバ、制御方法、プログラム、および制御システムを提供する。
【解決手段】音声ガイダンスサーバによる電話端末に対する音声ガイダンスの提供を制御する音声ガイダンス制御部と、前記音声ガイダンスの内容に関連するWebコンテンツのWebクライアントに対する提供を制御するWebコンテンツ制御部と、前記電話端末に対するユーザによる入力内容を示す音声入力結果、および前記Webクライアントに対するユーザによる入力内容を示すWeb入力結果が通知され、前記音声入力結果または前記Web入力結果に基づく指示を前記音声ガイダンス制御部および前記Webコンテンツ制御部に出すマルチアクセス制御部と、を備える、制御サーバ。 (もっと読む)


【課題】アクセスポイントとしての通信中継装置100による電力消費を抑制する。
【解決手段】通信中継装置100は、第1の通信機能(3G、GSM等)を用いて情報提供装置と通信するための第1通信部102と、第2の通信機能を用いてデータ受信端末と通信するための第2通信部103,第3通信部104と、情報提供装置から受信したデータを格納するためのバッファ101と、データの受信状況を監視する受信データ監視部105と、受信したデータを送信する通信端末を決定するための端末判別部106と、情報提供装置との通信が終了した後にデータ受信端末との通信を確立するための端末制御部107と、接続先選択部108と、通信終了監視部109とを備える。 (もっと読む)


【課題】オフラインブラウジングのためのコンテンツをダウンロードするシステム、方法、装置及びコンピュータプログラム製品を提供する。
【解決手段】電子装置をネットワークから通信切断すべきの指示を受け取り、それに応答して、電子装置がネットワークから切断される前にネットワークから情報をダウンロードし、そのダウンロードされた情報を電子装置に記憶して、オフラインブラウジングのために情報が得られるようにする。ユーザは、ネットワークから切断するよう電子装置に命令する。又、装置をネットワークから切断するまでの時間を指定する。装置は、指定の時間が経過するまでネットワークコンテンツをプリ・キャッシュする。その時間が経過すると、装置は、ネットワークから切断するが、ユーザは、ローカルメモリに記憶されたコンテンツをオフラインでブラウジングすることができる。 (もっと読む)


【課題】マルチメディア装置を備えた自動車からインターネットへ接続するシステムを提供すること。
【解決手段】本発明の装置は無線送受信器を備えた携帯電話機を含む。無線送受信器は,携帯電話機とマルチメディア装置との間でデータを伝送できるデータ専用チャネルを有する。第1アプリケーションは携帯電話機内に配置される。第1アプリケーションはインターネットウェブサイトに接続することができる。データプロセッサは,データ専用チャネルを介してインターネットウェブサイトをデータ形式でマルチメディア装置へ送信できる。第2アプリケーションはマルチメディア装置内に配置され,ウェブサイトをマルチメディア装置上に表示させるように,データ専用チャネルを介して受信したデータを処理することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,084