説明

Fターム[5K201CB15]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(アドレス、識別・管理情報) (19,344) | 通信管理情報(呼識別子、VPI、VCI) (1,455)

Fターム[5K201CB15]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CB15]に分類される特許

101 - 120 / 407


ユーザデバイスをコアネットワークに接続する技術を開示する。例えばユーザデバイスから、無線アクセスネットワークに、コアネットワークへの接続を要求する要求メッセージを送信する。そして、ユーザデバイスで、前記要求が許可されたかを示す応答メッセージを前記アクセスネットワークから受信する。要求メッセージには、接続種類を示すフィールドと、アクセスポイント名を示すフィールドと、デバイスの移動モード機能を示すフィールドとが含まれる。無線アクセスネットワークはWiMAXネットワークであり、コアネットワークは3GPP進化型パケットコア(EPC)である。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の外部端末との間の無線接続設定情報のセキュリティ確保。
【解決手段】所定の外部端末であるデジタルカメラ100と無線接続を介して通信接続を行う情報通信端末であるキオスク端末200は、送受信部211Aでのデジタルカメラ100からの無線接続要求の受信に応じて、生成部211Bにより無線接続設定情報を生成し、それを格納部211Cに格納すると共に、送受信部211Aよりデジタルカメラ100に送信する。そして、接続部211Dにより、上記格納部211Cに格納された無線接続設定情報に基づいてデジタルカメラ100と無線接続を確立してサービスを提供した後、デジタルカメラ100の通信状態が所定条件と合致することを検出部211Eが検出したならば、更新部211Fにより、上記格納部211Cに格納された無線接続設定情報の一部、又は全部を無効化、消去及び/又は更新する。 (もっと読む)


【課題】SIPを用いて通信を行う場合でも、高度な電話サービスを提供することが可能なSIP対応交換装置とSIP対応交換システムを提供する。
【解決手段】SIP対応交換システム100を、少なくとも一台の電話機2と当該電話機2の接続制御を行う2以上のSIP対応交換装置1とを備えて構成する。SIP対応交換装置1を、電話機2の識別情報とサービスに割り当てられたサービスコードとを区切り符号により連結したメッセージを生成して送信するメッセージ生成部31と、受信したメッセージからサービスコードを抽出する区切り判定部24と、当該サービスコードに対応するサービスを起動するか否かを判定するサービス起動判定部27と、サービスを起動するサービス起動指示部28と、を有するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】eメールの送信者が特定の電話番号に関連付けられた移動通信デバイスを所有することを、eメールの受信者に対して証明する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、eメールの送信者が電話番号にアクセスできることをサーバに対して証明するために、送信者からサーバに送信されたショート・メッセージ・サービスのメッセージを使用すること(A3)、及び、eメールの受信後に、受信者がサーバとコンタクトを取り(A6)、受信したeメールの送信者が電話番号にアクセスできる旨の確認を取得すること(A7)を、含む。 (もっと読む)


【課題】 接続を行うための情報を事前に設定することなくコンピュータ同士を接続して、容易にアプリケーション等の共有を行うことができる接続制御システムを提供する。
【解決手段】 通知サーバ40は、電話機10電話機15の通話接続の要求または開始を検出すると、電話機10の電話番号(発信者番号)と電話機15の電話番号(宛先番号)を通話識別情報として接続管理サーバ50に送信し、そこで通話識別情報が記憶装置に記憶される。接続管理サーバ50は、情報端末20からの接続要求の際に受信した端末識別情報と、記憶されている発信者番号とを比較し、さらに情報端末25からの接続要求の際に受信した端末識別情報と、記憶されている宛先番号とを比較する。これらの比較結果がいずれも一致である場合、情報端末20と情報端末25を接続し、両端末においてアプリケーション等の共有を実現することにより、ユーザコラボレーションを可能とする。 (もっと読む)


【課題】通信会議中においてスムーズに秘匿会議が行える端末装置、通信制御方法、及び通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】
データ送信処理が実行されると、ポインタの位置が検出され(S31)、共有データ上にあるか否かが判断される(S32)。ポインタの位置が共有データ上にある場合(S32:YES)、秘匿領域が指示されているか否かが判断される(S33)。秘匿領域が指示されている場合(S33:YES)、指示された秘匿領域の暗号化情報が取得される(S34)。次いで、復号化情報が復号化情報記憶エリアから取得され(S35)、復号化レベルが、秘匿領域の暗号化レベル以上である場合(S36:YES)、秘匿会議通知が他の端末装置に対して送信される(S37)。そして、S34で取得された暗号化情報が他の端末装置に対して送信される(S38)。 (もっと読む)


【課題】
通信事業者により開放されたネットワーク機能を利用するために、事前の登録やサードパーティ認証・課金・精算など煩雑な処理を必要としないアクセス方法を提供する。
【解決手段】
通信事業者の網機能ゲートウェイサーバは、xSP事業者サーバから送られた要求にもとづき1つ以上のネットワーク機能を実行し、その実行結果をxSP事業者サーバに応答する手段と、ネットワークの利用度数に応じてxSP事業者に相当する加入者に対して課金する手段とを有する。 (もっと読む)


セキュアではないネットワークを介する患者携帯コミュニケータ(PPC)と中央局(CA)との間のセキュア通信は、通信装置によって実装されるソフトウエアを用いて実行される。通信装置は、多数の異種通信プロトコルを用いることによって、ネットワーク接続を要求する構成要素の存在を検出すると共に、各々の構成要素がPPCであるか否か判定し、PPCであると判定された構成要素に対してのみ、異種通信プロトコルを用いることによってセキュアではないネットワークを介して中央局への接続を確立し、中央局に対してPPCのみを認証し、さらにPPC認証の成功によって通信装置とセキュアではないネットワークを介してPPCと中央局との間のPPCデータの通信を促進することとに備える。PPCデータは、PPCによって獲得された少なくともいくつかの患者植込医療装置データを含む。
(もっと読む)


マルチテナントの電話システムを操作させるための方法およびシステムであって:複数のユーザから受信したコールリクエストを蓄積するコールキューと;コールリクエストに対するコールセッションを確立する、拡張性と収縮性を有する電話リソースクラスターと;システムの容量要求を計算する解析システムと;電話リソースクラスターのスケーリングおよび操作を管理するリソースアロケーターと;コールセッションの電話通信チャネルとして使用される、複数の電話ネットワークチャネルと;を含む。 (もっと読む)


【課題】端末装置に対するVPNの設定を手間をかけずに迅速に行う技術を提供する。
【解決手段】 VPN接続装置と通信ネットワークを介して接続されるVPN制御装置において、VPN接続装置のVPN接続先と、VPNプロトコル名と、VPN構築のために用いられるパラメータ情報とを含むVPN設定情報を、当該VPN接続装置を識別する装置識別情報と対応付けて格納するVPN設定情報格納手段と、前記VPN設定情報格納手段に格納されたVPN設定情報を、当該VPN設定情報に対応する装置識別情報で識別されるVPN接続装置に送信するVPN設定情報提供手段と、を備える。 (もっと読む)


分散型アーキテクチャを有し且つSIP等のネットワーク通信プロトコルを使用して強化された通信システムによって容易にされた会議に参加しようとするユーザは、数字会議識別子により当該会議をリクエストすることができる。会議ディレクトリ識別子は、通信システム内のリソースプールに直接割り当てられるのではなく、1つの関連リソースに割り当てられる。このプールが廃止されると、全ての会議ディレクトリは、残余データと一緒に他のプールにユーザが移動されるように割り当てられ、システムの継続性が担保される。
(もっと読む)


移動局からマクロセルまたはフェムトセル基地局(現基地局)への稼働ワイヤレスコネクションをサポートする方法を提供する。前記移動局は、前記現基地局のカバレジエリア内および別の基地局(外部基地局)、特にフェムトセル基地局のカバレジエリア内の両方に位置し、前記移動局は、前記現基地局へのアクセス権限を有するが、前記外部基地局へのアクセス権限を有しない。本方法は、制限付きコネクションが、前記移動局と前記外部基地局との間で許可されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 同一の呼における同一内線への通話が複数回発生する通話パターンの場合においても、正しく通話ログを生成することを可能とする通話録音システムを提供する。
【解決手段】 通話録音システムは、ネットワークに接続された複数のIP電話機の通話に係る録音データを作成する録音サーバ5と、IP電話機の通話開始および通話終了の日時、内線番号、並びに呼識別IDを含む通話情報を通話ログとして記録し、録音サーバからの録音データを録音ログとして通話ログに対応付けて記録するデータベースサーバ6とを備える。データベースサーバ6は、IP電話機の通話開始を示す通話情報を受信した場合に、通話ログを検索し、検索の結果、呼識別IDおよび内線番号が一致し、かつ通話終了日時が受信した通話開始のイベント日時以降である通話ログが存在しないときは、通話ログを新規登録する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末へ接続する外部装置の種類に応じて、ネットワークへのアクセスを制限するアクセス監視システムを提供する。
【解決手段】情報サーバと、移動体通信ネットワークと、携帯電話端末と、携帯電話に接続して情報サーバとの間で通信を行う接続機器と、移動体通信ネットワークと情報サーバとに接続されて、情報サーバと接続機器との間の通信を転送する監視サーバと、を備え、監視サーバは、接続機器と情報サーバとの間の通信における適正な通信パターンを予め記憶しており、携帯電話端末は、接続機器が情報サーバと通信を開始すると、接続機器から受信する全てのトラヒックを監視サーバへ転送し、監視サーバは、接続機器と情報サーバとの間の全ての通信を監視して、情報サーバと接続機器との間で行われる通信において通信パターンに適合しないトラヒックを検知すると、接続機器を不正な機器であると判定して、前記通信に対する制限処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】パスのディスカバリ処理を高速に行うこと。
【解決手段】パス情報をパス管理情報データベースとして管理するネットワーク管理システム100であって、伝送装置300から警報復旧通知を受信する通信処理部と、パス管理情報データベースを有し、かつ警報復旧通知を到着順に蓄積する記憶装置と、警報復旧通知の時刻情報を基にパス情報を生成し、パス管理情報データベースを更新するCPUと、を備え、CPUは、警報復旧通知のうち、一定時間内に集中して通知された通知を同一パスからの通知と判定し、この通知の検出部位を、このパスの経路と認識し、この通知の検出部位からパス情報を生成し、このパス情報でパス管理情報データベースを更新する。 (もっと読む)


【課題】複数のネットワークを跨ぐ呼に発着共通のサービスを適用すること。
【解決手段】呼制御システムは、IMSネットワークCaに在圏する発信端末MSから受信した呼接続要求信号に基づいて発信者サービス情報をHSS30から取得するサービス判定部41と、呼接続要求信号を他ネットワークCbに送信する接続要求部21と、その呼接続要求信号に基づいて、他ネットワークCbに在圏する着信端末MRに対応する着信者サービス情報を記憶部71から取得し、発信者サービス情報と着信者サービス情報とを比較する照合部72と、その比較結果に基づいて、発信端末MSと着信端末MRとの間の呼に適用するサービスを決定するサービス起動部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】セッション制御処理を代行する場合に、1つの通信フローに対して複数のセッションを割り当てることにより複数の通信クラスを利用可能とすることができるパケット中継方法及びゲートウェイ装置を得る。
【解決手段】既存端末と呼制御ネットワークとの間に存在し、既存端末間のパケット通信時に呼制御処理を代行するようにしたゲートウェイ装置を備えたネットワークシステムにおけるパケット中継方法において、既存端末間の単一の通信フローに対して優先クラスの異なる複数の通信路を確立し、既存端末間の通信パケットの優先度を識別し、識別されたパケットの優先度に応じて中継する通信路を振り分ける。 (もっと読む)


【課題】ゲートウェイ装置の再開後に集中的なサービス停止期間の発生を防ぐ。
【解決手段】通信装置を接続するゲートウェイ装置から起動通知を受信した回数をカウントし、ゲートウェイ装置のリソースの変更要求または削除要求を、リソース識別情報を指定してゲートウェイ装置へ送信し、変更要求または削除要求を送信する際に、リソース識別情報と、その時点でカウントしている第1のカウント値とを含んだトランザクション情報を生成し、送信された変更要求または削除要求に対してゲートウェイ装置から応答信号が送信されてこない場合、第1のカウント値と、その時点でカウントしている第2のカウント値とが同じである場合、変更要求または削除要求を再送し、第1のカウント値と第2のカウント値とが異なる場合、トランザクション情報を解放する。 (もっと読む)


ネットワークにおいて、関連付けられたセッションを管理するための方法及びシステムが説明される。ネットワークは、ネットワークとユーザ機器との間の関連付けられたセッションを管理するように構成されたネットワーク構成要素を含む。上記方法は、ネットワークにおいてセッションを関連付けるための合成セッション識別子を提供するステップと、合成セッション識別子をユーザ機器とネットワーク構成要素との間で交換するステップと、合成セッション識別子を交換することで2以上のセッションを合成セッション識別子と関連付けるステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】イーサネットネットワーク、サーバ、ストレージを含めたネットワーク環境において、障害時に障害発生箇所を特定し、さらに、その障害が与えるサービスへの影響範囲を特定する。
【解決手段】ICT資源連携運用管理システムは、ICT資源を有するデータセンタおよびイーサネットOAM管理システムから、障害および回復状態の情報を収集する障害・回復通知手段と、セッション管理認証機能またはネットワーク資源ブローカから、バインディング情報、ユーザプロファイル情報およびトランザクション情報の参照を行う通信手段と、サービスとICT資源の対応情報を保存する資源管理データベースと、前記情報に基づいて、障害時または障害からの回復時に、影響サービスを解析する影響サービス解析手段とを備えている。 (もっと読む)


101 - 120 / 407