説明

Fターム[5K201CC04]の内容

電話通信サービス (166,707) | 情報種別(状態情報) (11,849) | 位置情報(地域情報、地図情報、GPS) (3,763)

Fターム[5K201CC04]の下位に属するFターム

Fターム[5K201CC04]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 3,189


【課題】より効率的な無線プレゼンスベースサービスへの必要性に対処する。
【解決手段】無線プレゼンスプロキシWPP415は、無線送受信機411を経由し移動局MS401のメッセージングおよびメッセージング応答を監視する。このようなメッセージングおよびメッセージング応答は、MSのプレゼンス状態、または状態変化を明確に特定していない。従って、上記の監視に基づき、WPPはMSのプレゼンス状態/変化を推測し、位置情報を保持する。前記WPPは、プレゼンスサーバ225の要求に応じ任意のプレゼンス状態の変化を伝達し、MSのプレゼンス状態を確認する。メッセージングの監視、MSプレゼンスのサーバへの通知、およびサーバの要求の処理により、例えば広範囲に及ぶページングや呼設定および各サービスによるプレゼンスのための疎通確認に対する接続の切断のような、多くの非効率性をプレゼンスサーバから削減し、または回避する。 (もっと読む)


少なくとも1つのアプリケーションサーバを使用してクライアント位置情報を更新すること、どれから少なくとも1つのクライアントが通信サービスを受けているかセクタを独自に識別して位置最新情報を含むパラメータを識別するおよび更新すること、少なくとも1つの地理的に密集したコールグループを決定すること、少なくとも1つのコールグループに応答するために少なくとも1つの指定された応答者を選ぶこと、m最大クラスターに関する対象として複数の指定された応答者を選択すること、対象のハッシュ出力を計算すること、および対象に対応するハッシュ出力のより低次のnビット上で論理OR演算を実行することを含む呼設定待ち時間を最適化するためのサーバベースの方法。
(もっと読む)


【課題】利用者が放送エリアを指定することなく当該放送エリアに応じた番組情報を取得して録画予約する。
【解決手段】位置確認手段18Aにより、当該携帯端末1の現在位置を確認し、位置情報変換手段18Bにより、その位置情報をテレビ放送のエリア情報に変換し、番組情報取得手段18Cにより、基地局3を経由して接続した情報提供サーバ5から、当該エリア情報に対応するテレビ放送の番組情報を取得し、録画予約手段18Dにより、その番組情報に基づいて録画装置6に対して録画番組の予約を行う。 (もっと読む)


地理的に密なグループに対する呼設定待ち時間を最適化するシステムおよび方法であって以下を含むシステムおよび方法。最新位置を提供するためにクライアントがあるセクタから別のセクタへ動いている間に少なくとも1つのアプリケーションサーバを使用して、クライアント位置情報を更新することと;クライアントが通信サービスを受けているセクタをユニークに識別する最新位置情報を含むパラメータを識別し、更新することと;少なくとも1つの地理的に密な通話グループを決定することと;少なくとも通話グループに対する少なくとも1つの指定の応答機を選択すること。クラスタ当たり1つのクライアントが、そのクラスタに対する指定の応答機として選択される。そして、サーバが地理的に密なグループ呼出を設定する必要があるとき、乱数が、呼設定メッセージにおいてそのグループに対する指定の応答機に対応して含まれている。
(もっと読む)


【課題】既存の無線音声通話システムを利用して、MCA無線通信設備のような専用設備を必要とせずに移動局の位置情報等の送信、受信を可能とする。
【解決手段】基地局側無線機11と複数の移動局側無線機31間との音声通話システムにおいて、基地局1および移動局3に、音声信号以外のデータを擬似音声信号に変換する手段と、無線機の音声入力手段であるマイクのPTTスイッチのPTT信号の後に擬似PTT信号を付加した伸張PTT信号を作成する手段と、PTT信号の入力がなくなった後直ちに音声信号以外のデータを擬似音声信号に変換して無線機へ送信する手段からなるデータ変換装置12、32を設けた。 (もっと読む)


【課題】海外ローミング端末の利用者に対する発信のうち、特に、海外等、国内サービス圏外への着信となる場合に、発信者に海外ローミング端末への接続が国際電話となることを通知する。
【解決手段】国内の通信業者の通信システムは、海外ローミング端末を利用する利用者の海外ローミング端末利用者情報を管理するとともに、前記海外ローミング端末の利用者が海外ローミングサービスを利用可能な地域に滞在していることを前記海外ローミング端末利用者情報に登録する手段と、発信者が前記海外ローミング端末の利用者に発信した場合に、前記海外ローミング端末利用者情報を参照し、前記海外ローミング端末の利用者が国内サービス領域外にいる場合に、国際電話となることを前記発信者に通知し、国際電話として接続するか否かを確認させる手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信端末70を保持する者の安否を第三者に確認させたりその者を第三者に追跡させたりするために適用できる。
【解決手段】通信端末70は、基地局アンテナ130などと、測定部162と、キー操作部136と、メモリ142と、送信制御部186とを含む。測定部162は、電波から要素情報を取得する。キー操作部136にはメッセージが入力される。メモリ142は、互いに送信元が異なる複数の種類の要素情報とメッセージとを対応付けて記憶する。送信制御部186は、受信された要素情報の組合わせが、メモリ142が記憶した要素情報の組合わせに対応している場合、メッセージを送信するように、基地局アンテナ130などを制御する。 (もっと読む)


【課題】 親が想定していない状況で子供が車両に乗った場合にすばやく検知し、通知することのできる移動通信端末装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 通信制御部4は、加速度センサー1で検出した加速度により得られる加速度パターンが、加速度情報記憶部3に記憶している車両の走行時の加速度パターンに基づいて、車両の走行時の加速度パターンであるか否かを判断し、車両の走行時の加速度パターンであると判断した場合には、GPS受信部2により現在位置情報を検出し、検出された現在位置情報と共に、車両での移動の情報を無線通信部5により予め設定してある通知先へ電子メール等で通知する。 (もっと読む)


【課題】緊急通報を行うことが困難である状況下でも、その困難な状況下にあることを緊急通報することを可能にする。
【解決手段】公衆移動通信で信号を送受信する無線送受信部11と、これによって送受信される送受話信号をそれぞれ入出力するマイク部12,スピーカ部13と、発光表示で動作状況を示す発光部14と、操作入力部15と、制御部10とを備えた。制御部10は、操作入力部15で緊急通報通常モードが選択されると、マイク部12、スピーカ部13、発光部14を動作状態に切り換え、無線送受信部11を通じて、予め設定された緊急通報先への通信を開始し、操作入力部15で緊急通報静観モードが選択されると、マイク部12とスピーカ部13および発光部14とをそれぞれ動作状態と動作禁止状態とに切り換え、無線送受信部11を通じて、緊急通報先への通信を開始する。 (もっと読む)


【課題】多くの消費電力を費やすことなく、適切なタイミングで機器の使用を開始させることができる。
【解決手段】機器制御システムは、通信端末70と、サーバ128とを含む。通信端末70は、自らが受信した電波から要素情報を取得する。通信端末70は、機器情報が入力されると、機器情報が入力された時に受信された電波に対応する要素情報と機器情報とを対応付けて記憶する。通信端末70は、要素情報と機器情報とが記憶された後において要素情報が取得されると、その要素情報に対応する機器情報をネットワークを介して送信する。サーバ128は、ネットワークを介して通信端末70から機器情報を受信する。サーバ128は、機器情報を受信すると、機器に対し制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】利用者がエネルギー源を充電もしくは補給できる場所にたどり着くまで持たせること。
【解決手段】携帯端末110と認証端末100を携帯エネルギー源駆動とし、携帯端末110と携帯端末110と無線通信を行う認証端末100とで、お互いの距離に伴い携帯端末110に機能制限をかける認証通信システムにおいて、携帯端末110は携帯端末位置情報取得手段118により取得された位置情報と携帯端末エネルギー残量測定手段112にて測定されたエネルギー残量を基に携帯端末110と認証端末100との通信間隔を変更、または携帯端末110の機能制限をかける、または両方を行うとしたものである。これによって、利用者の位置情報とエネルギー残量を基に消費電力を減らしエネルギー源を供給するまでエネルギーが切れ通信が途切れることを防ぐ事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】機能制限エリアにおいて悪意による制限解除による携帯用電子機器の不当使用を
減らして、健全な携帯用電子機器の使用環境を構築することができる携帯用電子機器及び
その機能制限システムを提供すること。
【解決手段】施設に設置される施設側制御装置3は制限する機能に応じた機能制限信号7
を出力し、携帯用電子機器5は、受信した機能制限信号7に基づいて、自機の該当する動
作機能を制限する制御部と、機能制限信号7による制限を強制解除可能な機能制御カスタ
ム部44と、機能制限信号7や機能制御カスタム部44によって実施した自機の機能制限
の履歴を書き換え不可に記録する履歴記録部46とを備える。さらに、制御部の位置情報取得部によって取得された位置情報を、機能制御信号または位置情報信号に含まれる時刻情報と対にして、前記機能制限の履歴と共に履歴記憶部に記録する。 (もっと読む)


デバイスの位置によってその動作を変えるデバイスが説明される。デバイスはその位置に特有であるパラメーターにアクセスし、デバイスの動作がどのように変更されるべきかを決定するためにパラメーターを使用する。
(もっと読む)


【課題】遊園地などの乗り物に乗っていながら、任意の構図と任意のタイミングでお気に入りの写真を撮影できるようにすることを目的とする。
【解決手段】撮影領域に存在する被写体を撮影する撮影装置と、ネットワークを介して前記撮影装置に撮影指示する端末装置とを有する自動撮影システムであって、前記端末装置は、前記撮影領域における前記被写体の位置情報及び方向情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段により取得した位置情報と方向情報から前記被写体と前記撮影装置の位置を相対的に表示する画像表示手段とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所持する携帯電話などの携帯端末装置から取得する位置情報を用いて、不正使用を効果的に防止できるようにした位置情報を用いた認証システムを提供する。
【解決手段】認証サーバ30は、携帯端末装置からの位置情報を保存する位置履歴保存手段と、サービス要求端末装置50からの第1の位置情報およびユーザ情報を含む認証要求を記憶する認証要求記憶手段と、ユーザ情報に基づいて携帯端末装置を特定し、位置履歴保存手段から該当する携帯端末装置の第2の位置情報を抽出する携帯端末位置抽出手段と、第1の位置情報の地点および時刻と、第2の位置情報の地点および時刻とから、2地点間の移動経路を探索する経路探索手段と、認証手段と、を備え、認証手段は、経路探索手段が前記2地点間を時刻差内で移動する経路を探索できた場合、認証成功とし、経路を探索できなかった場合、認証不成功とする。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末において位置や時間に基づく情報を定期的に受信する。
【解決手段】
ユーザからの操作を受け付ける操作部と、ユーザによる操作を待機する間に情報表示可能な待機表示部と、現在位置を検出し、これを指定位置として取得するか、或いは操作部を介して指定された位置に関する情報を取得する位置取得部と、取得した指定位置に関して予測される実用情報の取得要求を、その実用情報を有するサーバ装置に送信する取得要求送信部と、取得要求送信部に取得要求の送信を行わしめる取得要求制御部と、サーバ装置から、実用情報を受信する実用情報受信部と、受信した実用情報を、待機表示部において表示させる表示制御部と、ユーザに注意を促す通知部と、を含む。 (もっと読む)


受信された所在決定要求に応答してモード選択ルーチンの実行に基づいて所在決定モードを特定するための方法、システム、デバイスおよびコンピュータプログラム製品が示されている。いくつかの態様では、所在決定モードを特定することは、所在決定が成功するまで、またはシーケンスの終了に達するまで、複数のモードを順に行うことを含むことができる。他の態様では、所在決定モードを選択することは、所在決定モードに影響を及ぼす1つまたは複数の条件を決定することと、決定された条件に基づいて利用可能なモードを特定することとを含むことができる。この点に関して、いくつかの態様によれば、所在決定モードの選択が所在要求ごとに実行され、1つまたは複数の所在決定モードに影響を及ぼす現在の条件を考慮に入れることができるという点で、所在決定は動的に実行される。
(もっと読む)


【課題】スケジュールと異なる子供等の利用者の通過ログを検出した場合、家族に自動通知すること。
【解決手段】ある地点の通過情報を得る非接触カード制御部11と、非接触カード制御部11からある地点の通過情報を得て通過ログ情報を記録する通過ログ記録部12と、通過監視情報を無線で通知する通知手段19、20、21と、通過パターンを登録する通過パターン登録部15と、ある地点の通過を監視する通過監視部18とを備え、通過パターン登録部15は、一定期間の同一通過パターンの通過時刻の平均値に規定の遅延許容時間を足した値を通過点監視時刻として登録し、通過監視部18は、通過点監視時刻になった時に、現時点で記録されている前記通過ログ情報と前記通過パターンとを比較して、前記通過ログがなかった場合に、通知手段19、20、21でアラーム通知を行う。 (もっと読む)


他の可搬移動通信デバイスの位置データを地図表示上のアイコンとして提供する可搬移動通信デバイス及び方法が提示される。関心のあるエリアが、可搬移動通信デバイスのディスプレイ上に地図として示される。アプリケーションは、同様の装備を有する可搬移動通信デバイスを持つ1以上の他のユーザのオンラインのプレゼンス状態を判断する。現在オンラインの他の可搬移動通信デバイスの地理的な位置データが移動電話ネットワーク基盤から取得され、実際の地理的位置を正確に表すように地図上にアイコンとして挿入される。ユーザは、地図上のアイコンを選択して、アイコンによって表される地理的位置に関係する追加データを表示するように表示を切り替えることができる。或いは、ユーザは、アイコンに関連付けられたユーザにコンタクトするための、選択された場合に自動的に起動可能なオプションを提示するように、表示を切り替えることができる。
(もっと読む)


【課題】ユーザの移動手段に対応してマナーモード等の特定モードへの移行および特定モードの解除を可能にした携帯電話機を提供する。
【解決手段】基地局との交信電波の強度を測定する無線制御部1と、振動、傾きおよび加速度のうち少なくともいずれかの変化を検出する状態センサ4と、ユーザの移動手段が徒歩であることを前記状態センサの検出値の変化のパターンから判定するための基準パターンが予め登録され、前記無線制御部より受け取る前記強度の情報からユーザの移動を認識すると、前記状態センサの検出値の変化のパターンが前記基準パターンに一致するか否かを判定し、該基準パターンに一致しない場合、着信をユーザに振動で通知するマナーモードに設定し、前記基準パターンに一致する場合、前記マナーモードを解除する主制御部(CPU部2)と、を有する。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 3,189