説明

Fターム[5K201ED00]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990)

Fターム[5K201ED00]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED00]に分類される特許

21 - 40 / 72


【課題】データとヘッダを含むパケットを受信する第2装置にデータによるエラーを発生させる。
【解決手段】エラー発生装置1は、TLSパケットを捕捉し(S103)、TLSパケットから取り出したTLSデータにTCPヘッダを付加し(S131)、そのTCPデータにIPヘッダを付加し(S133)、そのIPデータにフレームヘッダなどを付加し(S135)、そのTLSパケットをSIPサーバ2に送信する(S141)。 (もっと読む)


【課題】隣接しない通信デバイス間の通信品質を測定できるネットワーク通信品質測定装置を実現することを目的にする。
【解決手段】本発明は、複数の通信デバイスからなるメッシュ型ネットワークの通信品質を測定するネットワーク通信品質測定装置に改良を加えたものである。本装置は、通信デバイスと通信データを送受信し、この送受信時刻を出力する送受信部と、この送受信部の送受信時刻により、応答時間を演算する応答時間演算部と、この応答時間演算部の応答時間と平均応答時間により乖離率を演算する乖離率演算部とを備えたことを特徴とする装置である。 (もっと読む)


【課題】発信者情報に基づく制御を容易に実現することを課題とする。
【解決手段】RPCサーバは、コマンドを含むSIPメッセージをSIP網経由でRPCクライアントから受信すると、コマンド及びSIPメッセージの発信者を示す発信者情報をSIPメッセージから抽出する。次に、RPCサーバは、抽出したコマンド及び発信者情報に基づきコマンドを実行する。そして、RPCサーバは、抽出した発信者番号を宛先としてコマンドの実行結果を含むSIPメッセージを生成し、生成したSIPメッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】メンバ管理サーバを別途備える必要無しに、複数の端末について複合されたプレゼンス情報を提供することができるプレゼンス管理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】プレゼンスサーバは、2つの端末識別子をペアリングして管理するペアリング管理リストを有する。第1の端末と第2の端末との間で、端末識別子を交換する。次に、第1の端末及び第2の端末はそれぞれ、自側端末識別子及び相手側端末識別子を含むペアリング要求メッセージを、プレゼンスサーバへ送信する。これに対し、プレゼンスサーバが、2つの端末識別子を1つのエントリとして、ペアリング管理リストに登録する。そして、プレゼンスサーバが、第1の端末又は第2の端末に関する購読メッセージを受信した際に、ペアリング管理リストにエントリされた第1の端末及び第2の端末における報告メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】効率的に正確な対象機器の点検を実現する。
【解決手段】監視サーバからの指示より警備点検の対象施設を巡回して警備用機器を点検する際に作業員が所持する警備点検装置により、前記対象施設の点検状況を管理する点検状況管理装置において、前記警備点検装置と前記監視サーバから送信された鍵情報による照合を行い暗号化による機密情報の通信を行う暗号化通信手段と、前記施設内の警備対象となる警備員が所持する警備点検装置の位置情報及び作業内容を監視する警備点検装置監視手段と、前記警備点検装置における警備点検の実行判定を行う点検実行判定手段と、前記鍵情報による照合の場合に前記警備点検装置から得られる識別情報から警備点検を継続して実行させるか否かを判定する継続処理実行判定手段とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電気、ガス、水道などの使用量を計測し流量データなどを出力するメータ装置を接続する接続端子を有している無線伝送装置において、その接続端子の接続状態を確認でき、また、その接続端子が複数ある場合の接続方法や誤接続を報知する無線伝送装置を提供する。
【解決手段】無線伝送装置に表示部403を設け、端末接続部の接続状態や接続端子の種類、接続方法、誤接続報知などを行う。 (もっと読む)


【課題】内部ネットワークに接続されたIP端末でイベントが発生した際に不具合箇所を詳細に検出する。
【解決手段】WAN側スループットとLAN側スループットとを用いて不具合箇所を検出するので、不具合箇所をネットワークで切り分けることが可能となる。また、ホームゲートウェイ200の処理部23がIP端末100のアドレス情報をサポート端末300に送信するので、ホームゲートウェイ200を介してサポート端末300からIP端末100に即時的に接続可能であり、WAN側から即時的に検査や不具合を対処することが可能となる。更に、エラーイベントを受信したホームゲートウェイ200で不具合箇所を検査するので、不具合箇所を迅速に検出し、早急に不具合箇所を修正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】CUGを構築する場合にユーザに余計なコスト負担が発生することを防止するとともに、センター側で無駄なリソースの確保が発生することを防止することを課題とする。
【解決手段】センターサーバは、CUGの利用を予定している予約時刻への到達を確認した場合には、到達が確認された予約時刻に対応するCUGメンバリストを参照し、CUGを構成するユーザ終端装置A〜Cを特定して、ユーザ終端装置A〜Cの各々との間に一斉に通信路を確立する。そして、センターサーバは、ユーザ終端装置の各々との間に確立された各通信路を集約して、閉鎖的な仮想ネットワーク(CUG)を構築する。 (もっと読む)


【課題】一電話回線を使用する通報装置において、多人数の情報を登録し、その内の一人が、その人の所有するリモコンを作動させるだけで、確実にその人だけの情報を通報することができ、他の人も同様に情報を通報することのできる通報装置を提供する。
【解決手段】電話回線を使用して、任意先に通報することができる通報装置において、氏名・住所・状況(既往症等)の情報をそれぞれの人のリモコンに入力し、それ以外の固定メッセージを量産時に通報装置本体に入力し、それぞれの任意先に通報することができるように構成した。 (もっと読む)


【課題】電話番号を論理的に切替えるサービスの利便性を維持しつつ緊急時の利便性を向上できるようにする。
【解決手段】車載通信モジュールは電話番号の切替指示が与えられる(S4)と、電話番号の切替指令を基地局に送信し(S5)、携帯電話機に割り当てられた電話番号(#2)で音声通信接続可能にする(S7)。この場合、緊急状態が発生すると(S20:YES)、車載通信モジュールは自動的に電話番号の切替解除指令を基地局に送信し(S11)、予め車載通信モジュールに割当てられた電話番号(#1)に切替えられた状態で音声通信接続を可能とする(S14)。 (もっと読む)


【課題】振り込め詐欺の防止に寄与し得る自動取引装置及び自動取引システムの提供。
【解決手段】ATMに対する振込操作中(ステップ302)に、携帯電話の電波が検出された場合には(ステップ308)、振込処理を中止し(ステップ309)、銀行員などによって解除命令が入力された場合にのみ(ステップ311)、振込処理を続行させる(ステップ315)ことにより、携帯で通話しながらのATM振込操作者(=振り込め詐欺の被害者のおそれがある者)の判断のみによって振込処理が完遂されることを防止し、これによって振り込め詐欺の発生を抑止する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークNWを介して検針データを伝送する旧検針システムAAを新検針システムBBに更新する更新方法を提供する。
【解決手段】旧検針システムAAから、旧センタ装置と新端末制御装置との通信の互換性が無い新検針システムBBへ更新するに際し、新検針システムBBを構成する新センタ装置は、新端末制御装置と通信可能なようにする第1の制御系と、旧センタ装置と通信可能なように接続しかつ旧端末制御装置のエミュレータとしての機能を備えた第2の制御系とを具備しており、この第2の制御系の制御に基づいて、新端末制御装置が出力する伝送データを旧端末制御装置が出力する伝送データとして、旧センタ装置へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】 簡単で安価な装置の追加のみで、要介護者と、近親者または介護担当者との双方向通信が可能となる、コミュニケーションツールを提供する。
【解決手段】 スティック4、押しボタン5a、5b、ディスプレイ2を有するコンソールと、マイクロコンピュータと、LANポートを有し、前記LANポートとインターネットを介してメッセージを送受信する機能を有するコミュニケーションツールを構成する。送信する文言や文章、及び送信先は予め登録してあるものを、スティック4を用いて、順次ディスプレイ2に表示し、押しボタン5a、5bの何れかを押して、メッセージ、送信先の決定と、メッセージ送信を行う。これによって、キーボードなどの操作に長時間を要する要介護者が、簡単に外部とのコミュニケーションができるようになる。 (もっと読む)


【課題】ドアホン装置1に記憶する来訪者情報に評価者の情報を記憶して、来訪者に関する評価情報の信頼性を向上させる。
【解決手段】来訪者を検出する来訪検出手段3と、来訪者を識別する識別情報を取得する識別情報取得手段4と、来訪者を評価した評価情報とその評価を行う評価者とを当該来訪者を識別する識別情報と関連づけた来訪者情報を来訪者情報記憶手段に記憶する来訪者情報記憶処理手段5と、来訪者情報記憶手段6を参照し、識別情報取得手段4により取得された識別情報の照合を行う照合手段7と、照合手段7により照合された結果、識別情報取得手段4により取得された識別情報と来訪者情報記憶手段6に記憶されている識別情報とが一致するとき、当該識別情報に関連づけられた評価情報及び評価者の情報を表示手段に出力する情報出力手段8と、を備えるドアホン装置1とした。 (もっと読む)


本発明は、会議端末、会議サーバー、会議システム、およびデータ処理のための方法を提供し、会議端末は、記号データ信号を取得するための記号取得モジュールと、画像データ信号を取得するための画像取得モジュールと、画像データ信号を記号データ信号に重ね合わせ、混合画像データ信号を作成するための重ね合わせモジュールと、前記混合画像データ信号を出力するための出力モジュールとを備える。本発明の実施形態により、ビデオ会議にユーザーが参加しているという感触を改善することができ、またディスカッションの効率も改善する。
(もっと読む)


【課題】通信ネットワークを介して遠隔会議を行う際に、ネットワーク上を伝送するデータ量を少なくしつつ、参加者が会議の状況を把握しづらくなるのを防ぐことのできる技術を提供する。
【解決手段】端末10は、マイクロホンで収音した音声を表す音声データを他の端末10に送信する。また、端末10は、他の端末10から音声データを受信し、受信した音声データをスピーカから音として出力する。このとき、端末10の制御部は、会議の参加者を識別する参加者IDを他の端末から取得し、取得した参加者IDに対応するアイコンを選択し、選択したアイコンを表示部13に表示する。 (もっと読む)


【課題】 クライアントがサービスを受けているサーバが故障した時に、他のサーバに効率よく切り替える方法を提供する。
【解決手段】 本発明の方法は、(A)クライアントが、複数のサーバからなる小グループのサーバに登録するステップ(前記小グループのサーバは、複数のサーバからなる全てのサーバより少ない複数のサーバを含み)と、(B)クライアントが前記小グループのサーバの内の少なくとも1つのサーバからサービスを得るステップ(前記小グループのサーバの内の第1サーバがクライアントにとって利用できなくなったことに応答して)と、(C)前記クライアントが、前記小グループのサーバに含まれていない複数の第2のサーバに登録するステップ(第2のサーバを前記小グループのサーバに追加する)とを有する。 (もっと読む)


【課題】中継通信システムにおいて共有される動画像データなどの複数のリソースを、容易に管理することができる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】クライアント端末11、21、31は、中継通信システムを用いてテレビ会議を行う。クライアント端末11、21、31は、撮像した動画像データを互いに送受信し、受信した動画像データを再生する。クライアント端末11、21、31は、それぞれ、撮像した動画像データをメディアデータ861、862、863として記憶する。メディアデータ861、862、863の属性情報が登録されたメディアデータ管理情報82が、クライアント端末11、21、31により保持される。これにより、クライアント端末11、21、31にそれぞれ実体が格納されているメディアデータ861、862、863を、メディアデータ管理情報82を参照して利用することができる。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム双方向コミュニケーションにおける事前準備が十分にされていない議題について、当該議題の進行手順の支援を行うこと。
【解決手段】本発明にかかるコミュニケーション管理システム10は、第1の端末410と第2の端末420の間におけるネットワーク100を介したコミュニケーションに用いるコミュニケーション情報に対する関連付け情報を登録可能、かつ、コミュニケーションにおける汎用的な会話の進行手順が予め定められた複数種類のテンプレートを記憶するテンプレート記憶部300と、第1の端末410又は第2の端末420からの要求に応じて、テンプレート記憶部300から任意のテンプレートを読み出して第1の端末410及び第2の端末420へ通知するテンプレート通知部200を備える。 (もっと読む)


【課題】 端末の改造に要する作業時間及び修正ミスを削減し、端末の改造の効率化を図ることができる監視制御システムを提供することにある。
【解決手段】 各端末13に実装された入出力用基板130の入出力動作に応じて、監視制御処理を実行する監視制御システムにおいて、端末13の入出力用基板130aの追加又は削除する変更時に、サーバ10は、各端末13の基板実装状態を示す情報を格納した基板実装データベース110を自動的に更新する構成である。 (もっと読む)


21 - 40 / 72