説明

Fターム[5K201ED05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990) | 可搬端末(PDA、ウェアラブル、車載用) (9,620) | 携帯電話、PHS、コードレス電話 (7,469)

Fターム[5K201ED05]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED05]に分類される特許

261 - 280 / 7,080


【課題】半永続のリソース割り当てと動的なリソース割り当てを組み合わせる方法を提供する。
【解決手段】VoIPパケットのようなパケットは、アップリンクおよびダウンリンク上で、それぞれ半永続のリソースを用いて送信される(6−1)。各々の移動体装置に対して、起動期間および休止期間が定義され、半永続のリソースは、起動期間を用いて調整されることにより、休止期間の間、移動体装置は、その時間のほとんど、そのワイヤレスアクセス無線機の電源を切り得る。さらに、さらなるパケットに対するリソースを要求および割り当てるための信号は、起動期間の間に送信され、さらなるパケットに対して起動ウィンドウの中リソースが動的に割り当てられる(6−2)。 (もっと読む)


【課題】テキストによる参加者及び音声による参加者の双方が、だれの発話であるかを識別することができるようにしたテキスト・電話会議システム及び方法を得る。
【解決手段】テキスト・電話会議システム100は、参加者の発話があると、参加者DB102を参照して、発話者以外の会議参加者が利用する機器がPCであるか、IP電話、固定電話であるか示す属性情報を取得し、PCからのテキストによる発話の場合、テキストを、音声合成手段104により、音源DB106からの発話者に対応した音源の種類を用いて、音声データに変換させ、IP電話、固定電話に変換した音声データを配信すると共に、PCを用いる他の会議参加者のPCに元の発話者からのテキストデータを配信し、また、音声による発話の場合、その音声を、音声認識手段105により、テキストに変換させ、PCに変換したテキストを配信すると共に、IP電話、固定電話に元の発話者からの音声を配信する。 (もっと読む)


【課題】容易に行方不明の無線機器の位置を特定可能な無線通信システムを提供すること。
【解決手段】無線通信端末(1)が、紛失した外部機器(2)の固有情報と自端末の位置情報とを含む紛失登録情報を送信し、加入者情報管理装置(3)が、紛失登録情報に含まれた位置情報に基づいて捜索対象セルを特定し、当該捜索対象セルに向けて外部機器(2)の固有情報を含む捜索依頼を同報送信し、捜索対象セル内の無線通信端末(4−1〜4−n)が、近距離無線通信により無線機器の検索を行い、その結果、外部機器(2)の固有情報と一致する無線機器を検出した場合に、自端末の位置情報を含む検出通知を送信し、加入者情報管理装置(3)が、検出通知に含まれる位置情報に基づいて外部機器(2)の位置を特定し、外部機器(2)の位置を含む発見通知を無線通信端末(1)に送信する。 (もっと読む)


【課題】電子機器にトラブルが発生した場合、マニュアルの必要なページを携帯端末に表示することができる情報表示システム及び情報表示方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、トラブルが発生した場合、該当するトラブルコードを特定し、トラブルコードに対応する領域特定情報を含むコマンドを生成して送信し、携帯端末160は、受信したコマンド中から領域特定情報を取得し、領域特定情報によって特定される、マニュアル中の範囲を画像として表示し、領域特定情報によって特定される範囲はトラブルの対処方法を記載した範囲であり、領域特定情報はトラブルに関係するテキストと、マニュアルの文章構成に関する属性をテキストに対して指定するタグとを含む。これにより、トラブルの対処方法が記載された範囲が自動的に携帯端末に表示されるので、サービスマンは効率的にトラブル対応を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】同一の電話番号を付与された固定端末と移動端末のどちらにも呼を着信させる。
【解決手段】呼接続処理部13は、位置情報登録要求内の有効時間長が閾値以上なら、現在時刻に有効時間長を加えた有効期限を求め、位置情報記憶部11の、位置情報登録要求内の電話番号に対応づけられた固定端末情報に、位置情報登録要求内の位置情報と有効期限を書き込む一方、有効時間長が閾値未満以上なら、現在時刻に有効時間長を加えた有効期限を求め、位置情報記憶部11の、位置情報登録要求内の電話番号に対応づけられた移動端末情報に、位置情報登録要求内の位置情報と有効期限を書き込む。また、呼接続要求信号内の電話番号に対応づけられた固定端末情報および移動端末情報を位置情報記憶部11から検索し、固定端末情報および移動端末情報内の有効期限が到来していなければ、固定端末情報および移動端末情報内の位置情報を宛先として呼接続要求信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】交換局と移行元基地局との間で通信できないことを示す情報が、移行先基地局から移動局に通知されたことに応じて、移動局による以後の通信が移行先基地局を介して行われることとなった場合に、移行先基地局におけるアクセストラフィックの輻輳を少なくとも軽減させること。
【解決手段】基地局は、複数の交換局の内の少なくとも1つの交換局と通信することが可能である第1の通信状態において、アクティブ状態又はインアクティブ状態が、複数の交換局の各々について示されている制御信号を生成する制御信号生成部と、制御信号を移動局に送信する無線送信部とを有し、第1の通信状態から、何れの交換局とも通信できない第2の通信状態に変化した場合において、第1の通信状態でアクティブ状態が示されていた交換局についてアクティブ状態を示す制御信号を引き続き生成し、制御信号を移動局に送信する。 (もっと読む)


【課題】クライアントとサーバとの間のトランザクションのためのユーザ相互作用を委任するためのコンピュータにインプリメントされる方法を提供すること。
【解決手段】クライアントとサーバとの間のトランザクションのためのユーザ相互作用を委任するためのコンピュータにインプリメントされる方法であって、該クライアントにおいて、近距離無線通信を用いてコンピューティングデバイスの存在を検出することと、該クライアントにおいて、該コンピューティングデバイスを補助コンピューティングデバイスとして識別することと、該クライアントから該補助コンピューティングデバイスにユーザインターフェースデータを送信することとと、該クライアント上のトランザクション状態データを該受信された状態データと同期させることとを含む、方法。 (もっと読む)


【課題】複数の通信手段を有する通信装置からネットワークへ接続する際のセキュリティをより向上する技術を提供する。
【解決手段】ネットワークへ接続する複数の通信手段と、前記複数の通信手段のセキュリティレベルと、送受信される通信データの重要度又は通信先のセキュリティの必要性を判定し、判定結果に応じて前記ネットワークへ接続する通信手段を切り替える通信制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】グループ着信中に次の呼が該当グループに着信した場合であっても、最初の呼をグループ着信中のPHS端末等の無線端末が応答した後、瞬時に次の呼の発信者情報を応答した無線端末以外の無線端末に表示する。
【解決手段】電話交換機1に着信した着信呼がグループ着信であった場合に、その着信呼を記憶する着信キューリスト161と、当該グループ着信時に呼出し端末を記憶する着信グループリスト162を備え、着信呼が複数あった場合に、最初の呼の応答後、次の呼に対し着信中のPHS端末5、6を切断せずとも付加情報メッセージを送出する制御装置15を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の受信端末から、所望の端末を簡単に選べる通信システムの提供。
【解決手段】ユーザが受信端末に向けて送信端末をスイングすると(S130)、ユーザがスイングをしている最中に音波を発すると共に加速度の情報を取得し(S140)、受信端末が、それらを取得しスペクトルの時間変化を取得する(S220)。送信端末が加速度の情報をブロードキャストし(S150)、受信端末がそれを受信する(S230)。そして、S220で取得したスペクトルの時間変化と、S230で取得した送信端末の加速度の情報とから、送信端末が自装置に向けてスイングされたかを判断する(S240)。送信端末は、その受信したアドレスを用いて接続の処理をし(S170)、受信端末の制御部25もS170に応答して接続の処理をする(S260)。 (もっと読む)


【課題】顧客の要望を正確に伝達すると共に、顧客の心境をも踏まえた十分な対応を行うことができる遠隔監視システムの提供。
【解決手段】建物に設けられた設備機器に異常が発生したかどうかを公衆通信回線1Aを介して遠隔的に監視する監視センター装置1と、オペレーターと顧客との通話を可能にする顧客電話2〜2N及びオペレーター受信装置10〜10Nと、作業者が携帯する作業者携帯端末11と、通話内容を音声ファイルとして録音する音声録音手段7と、音声録音手段7によって録音された音声ファイルを記憶する録音情報記憶手段8と、録音情報記憶手段8によって記憶された音声ファイルを作業者携帯端末11へ送信する音声ファイル送信手段とを備え、作業者携帯端末11は、音声ファイル送信手段から受信した音声ファイルを作業者に対して再生して通知する音声再生手段を有する。 (もっと読む)


【課題】異なる端末間のコンテンツ連携を実現し、特に希望するコンテンツを迅速に表示する。
【解決手段】本発明によるサービス提供装置1は、第1サービス提供部10と、第2サービス提供部20とを備え、第1サービス提供部10は、音声認識機能部12を備え、第1利用者端末100より第2コンテンツの変更要求を受信した場合、音声認識機能部12が第1利用者端末100からの音声から取得した文字情報に基づき、コンテンツ配信表32より変更後の第2コンテンツを選択し、第2サービス提供部20は、第1サービス提供部10が選択した変更後の第2コンテンツを第2利用者端末200に提供する。 (もっと読む)


【課題】安否確認と合わせて携帯端末の利用者の帰宅行動を支援することが可能な安否確認システムを提供する。
【解決手段】安否確認システムは、携帯端末11と、センタ装置13と、地図サーバ14とを備えている。携帯端末11は災害速報を受信したとき現在位置情報を自動的に取得し、現在位置情報をセンタ装置13に自動的に送信する。センタ装置13は携帯端末11から送信された現在位置情報と予め登録された目的地情報とを地図サーバ14に転送する。地図サーバ14は、現在位置情報及び目的地情報に基づいて現在位置から目的地までの帰宅経路を検索し、帰宅経路が示された地図情報を生成し、地図情報をセンタ装置13に送信する。地図サーバ14から提供される地図情報は、センタ装置13から携帯端末11に転送される。携帯端末11は、現在位置から目的地までの帰宅経路を含む地図情報を受信して保存し、地図情報を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】送信元が特定のエリア内のユーザ装置に一斉に配信した配信情報を、どの程度のユーザ装置が適切に受信できたかを送信元が分析できるようにすること。
【解決手段】通信装置は、特定の配信情報について記録をとるべきことを指示する指示信号を、特定の配信情報の送信元から受信する受信部と、送信元から一斉に配信された特定の配信情報を受信部が受信した場合に、特定の配信情報についての記録を保持する記憶部と、特定の配信情報についての記録を保持していることを示す通知信号を、送信元に送信する送信部とを有し、通知信号に応答して送信元が送信した要求信号を受信部が受信した場合に、送信部は、特定の配信情報を識別する識別子が少なくとも含まれている報告信号を、送信元に送信する。 (もっと読む)


【課題】モバイル機器をパネリストのプロフィールに関連付ける方法及び装置を提供すること。
【解決手段】例示的な方法は、モバイル機器において計測アプリケーションを初期化して部分的な機能で作動させるステップと、計測アプリケーションでメッセージログを解析してインストールメッセージを特定するステップと、インストールメッセージから電話番号を抽出してモバイル機器のメモリに保存するステップと、抽出された電話番号に基づく初期化メッセージを送信して権限付与メッセージを促すステップと、権限付与メッセージを受信するのに応じて計測アプリケーションの完全な機能を有効化するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】情報設定装置が保有する目的地情報に基づいた目的地を、情報提供装置に簡単に設定することが可能な目的地設定システムを提供する。
【解決手段】目的地設定システムは、POI情報を、情報提供装置10に目的地を設定するための音声情報に変換する情報処理サーバ30と、POI情報を情報処理サーバ30へ送信して、情報処理サーバ30から音声情報を受信する情報設定装置20と、を備え、情報設定装置20は、POI情報を情報提供装置10に対して出力し、情報提供装置10に目的地を設定する。 (もっと読む)


【課題】電気機器を容易に制御すること。
【解決手段】携帯電話端末(遠隔操作装置)100は、表示部32bと、操作検出部32aと、電気機器から当該電気機器を遠隔制御するための情報を読み取る読取部34と、読取部34によって読み取られた情報に基づいて電気機器を遠隔制御するための制御画面を表示部32bに表示させる制御部22と、制御画面が表示部32bに表示されているときに操作検出部32aで検出された操作に応じて、読取部34によって読み取られた情報に基づいて取得された制御コードを電気機器に送信するコード送信部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】一の情報処理装置が一の接続システムを通じて取得した情報を、他の情報処理装置が他の接続システムを通じて安価に取得できるようにする。
【解決手段】情報処理装置10の登録部11は、接続システム2aを通じて取得した情報3aの識別子4を登録する際、その情報3aが通信料金の割引対象である場合、識別子4に割引情報5を付加して登録する。識別子4および割引情報5は、情報処理装置20に対して転送され、記憶部23に登録される。情報処理装置20の情報取得部22は、記憶部23から選択された識別子4が示す情報3aを接続システム2bを通じて取得するとともに、選択された識別子4に割引情報5が付加されていた場合には、情報3aを取得する際の通信料金が割引されるようにする。 (もっと読む)


【課題】子機を動かすことで初期設定通信を行える無線通信システムを提供する。
【解決手段】親機1では、子機2から受信した信号の今回の受信レベル値を測定し(S3)、前回の受信レベル値と今回の受信レベル値との差Δがしきい値THΔであり、且つ、今回の受信レベル値がしきい値TH以上であるなら(S5:YES)、初期設定通信を行う(S7)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続するための権利を使い易くする。
【解決手段】無線通信装置は、送信制御部および制御部を備える。送信制御部は、無線を介して所定のネットワークに接続するための接続権の設定を要求する設定要求を、その接続権を設定するための制御を行う情報処理装置に無線回線を介して送信する。制御部は、第1認証装置によるその設定要求に対する認証がされ、かつ、第2認証装置によるその設定要求に対する認証がされたことを条件に、情報処理装置から送信される設定情報に基づいて、その接続権を設定する制御を行う。第1認証装置は、無線通信装置に関する第1認証処理を行う認証装置であり、第2認証装置は、その接続権の設定に関する第2認証処理を行う認証装置である。 (もっと読む)


261 - 280 / 7,080