説明

国際特許分類[A01G13/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 園芸;野菜,花,稲,果樹,ぶどう,ホップ,海草の栽培;林業;灌水 (12,548) | 植物の保護 (921) | 植物体を保護覆いするもの;被覆物を設置する用具 (415)

国際特許分類[A01G13/02]の下位に属する分類

国際特許分類[A01G13/02]に分類される特許

61 - 70 / 407


【課題】硬い地盤に対しても、ねじ込みにより地中に容易且つ確実にねじ込むことができ、ねじ込まれた状態で、シート状物を地面に安定的に押えて固定できる回転式のシート状物押え杭を提供する。
【解決手段】円板状を呈してシート状物2を押える押え板3の下面中央部は、下方に向けて小径となる円錐部22とされており、該円錐部22の下端で、支持杭6が下方向に突設されている。支持杭6の外周面の少なくとも下側の部分には、螺旋状突部10が設けられている。押え板3の上面の中央部分には、支持杭6の軸線と同心に、ドライバーの先端係合部を挿入させるためのドライバー係合孔部15が設けられている。 (もっと読む)


【課題】指または先端に鉤部を有する工具を使用することにより簡単に取り外せ、引いては、作業能率が向上できる農園芸用シート止着具を提供する。
【解決手段】先端が尖形に形成され土壌M中に押し込まれる埋込杆部1と、該埋込杆部1の基端に一体に設けられ該埋込杆部1の中心軸線方向から見て該埋込杆部1よりも幅広なシート押頭部2と、前記埋込杆部1の外周面に一体に突設されシート押頭部2側へ傾斜する抜止部4と、を有し、シート押頭部2には、前記埋込杆部1を含む面に沿って開口しかつ指または先端に鉤部10aを有する工具9を用いて土壌M中から引き抜く際に該指または該鉤部10aを挿通する引抜用孔7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】容易に被覆できる被覆装置の提供。
【解決手段】被覆ネット100は、ネット部101、チューブ挿入部103、及びチューブ105を有している。チューブ105の内部に水を溜めることによって、チューブ105の内部の水がおもりとなり、被覆ネット100を固定することができる。つまり、ネット部101をピンチ等によって固定する場合に比して、作業量が激減し、容易にネット部101を固定することができる。また、ネット部101を容易に左右均等に引っ張ることができる。 (もっと読む)


【課題】冬期等の低温期あるいは寒冷地においても、農業用ハウス及び畑地を周年使用可能とする経済性・生産性の高い農作物栽培方法を提供する。
【解決手段】冬期等の低温期や寒冷地でビニールハウスやガラスハウス内で農作物を育成するに際して、農作物をシート状、ネット状の蛍光色素含有放射性資材で覆う。ビニールやガラスを通して太陽光が蛍光放射性資材を照射すると、上記資材から蛍光が放射され、該蛍光が農作物を照射して光合成を促進させる。冬期等の低温期や寒冷地においても、上記資材を用いない従来法に比べて成長速度が1.5〜2倍程度早いため、農作物を早期出荷することができる。しかも、冬期等の低温期や寒冷地において、農業用ハウス内の保温用の石化燃料等の熱エネルギーを15〜20%削減することができる。特に蛍光放射性シートは、放射蛍光量が高くかつ保温性に優れるため、より一層効果的である。 (もっと読む)


【課題】植物の生育にとって有害な高温の発生原因である赤外線を遮蔽でき、従来の赤外線吸収フィルムに比べて、フィルム自体が高温にならずに、フィルムの耐久性が向上し、植物の光合成にとって有用な可視光領域の光を透過でき、抗菌性に優れ、特定の波長を透過可能な果実袋にも用いることができる農業用被覆材の提供。
【解決手段】平板状粒子を含有し、熱線最大反射率が、20%以上である農業用被覆材とする。該平板状粒子を全粒子中に60個数%以上有する態様、該平板状粒子が、銀からなる銀平板粒子である態様、などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】紫外線遮蔽性及び耐ブリードアウト性に優れた農業用フィルムを提供する。
【解決手段】下記式(1)に記載のベンゾトリアゾール型紫外線吸収剤を含有することを特徴とする農業用フィルム。


(2−[5−クロロ(2H)−ベンゾトリアゾール−2−イル]−4,6−ジ(tert−ペンチル)フェノール) (もっと読む)


【課題】
植物栽培ハウスにおいて、太陽熱をハウス内に有効的に集熱してハウス内の温度上昇を確保し、多量の化石燃料を使わず、通年に亘って農作物等の植物栽培が可能な植物栽培ハウスを提供する。
【解決手段】
全体が断面半円のかまぼこ型の植物栽培ハウスであって、該かまぼこ型の長手方向の側壁面は二重の透明及び/又は半透明の枠形成フィルムからなり、 該枠形成フィルムと地表との中間部分には、夜間に地表を覆うことが可能な保護フィルムを配備し、日中に大部分が日陰となる側壁面部分には内部に太陽光を反射する反射鏡を設け、ハウスの内側の側壁下部に沿って熱吸収蓄積板を配置するとともに、該熱吸収蓄積板上に熱水蓄積装置から熱水を巡回させる熱水巡回ホースを配置した植物栽培ハウス。 (もっと読む)


【課題】透明性、断熱保温性に優れるうえ、透湿性を損なわず耐候性やカール抑制性にも優れる農業用被覆材を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 ポリビニルアルコール系フィルムと、網状樹脂シートとが接着剤層を介して接着された積層体からなる農業用被覆材であり、接着剤層がポリビニルアルコール系フィルムの全面に対して20〜70%の割合で存在することを特徴とする農業用被覆材。 (もっと読む)


【課題】 ホワイトアスパラガス生産の多くは、畦面への盛土、または遮光資材の被覆による春期の1期採り栽培に限られ、収穫期間はせいぜい1〜2カ月である。そこで、春期だけでなく夏期の収穫期間を少なくとも3〜4ヶ月以上の長期とする。
【解決手段】 グリーンアスパラガスの長期採り栽培法である全期立茎栽培法を基本とし、畦上の若茎萌芽位置に頑強な資材で格子棚を設置し、日照を99%以上遮光し、昇温抑制と保温機能を有する資材で被覆することにより春採りのホワイトアスパラガスを生産する。春採り終了後に、被覆資材を一時的に除去し、根株養成のために立茎を開始する。この時、既存の母茎地際押し倒し誘引法を用いて母茎を格子棚の外側に向かって押し倒す。規定の立茎本数が得られた後、格子棚を再び前出の遮光、昇温抑制と保温機能を有する資材で被覆する。被覆資材の下で萌芽した若茎は白色であり、6月〜9月下旬の夏期において少なくとも3〜4ヶ月以上にわたるホワイトアスパラガスの長期生産が可能となる。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れ、折り目の引裂強度が高い農業用ポリオレフィン系樹脂フィルムを得ること。
【解決手段】密度0.910〜0.930g/cmの高圧法低密度ポリエチレンおよび/または密度0.910〜0.930g/cmかつ190℃における溶融張力が4.0〜9.0cNのメタロセン触媒で重合された直鎖状低密度ポリエチレンからなる外層、酢酸ビニル含有量10〜20質量%のエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂を主成分とする中間層および密度0.910〜0.930g/cmかつ190℃における溶融張力が0.5〜3.0cNの直鎖状低密度ポリエチレンからなる内層よりなり、前記外層、中間層および内層のフィルム全体に対する厚さの比率がそれぞれ10〜25%、30〜50%、35〜50%であり、前記内層には樹脂エマルジョンとシリカゾルおよび/またはアルミナゾルからなる防曇塗膜が形成された農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム。 (もっと読む)


61 - 70 / 407