説明

国際特許分類[A01K23/00]の内容

国際特許分類[A01K23/00]に分類される特許

1 - 10 / 425



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】飼い主等の手がペットの排泄物に触れないように使用後のペット用トイレシートを簡単に処理できるとともに、排泄物が見え難く、排泄物の臭いが拡散し難いペット用トイレシートを提供すること。
【解決手段】本発明のペット用トイレシート1Aは、排泄物捕捉面に液透過性の表面シート2と、非排泄物捕捉面に液不透過性の裏面シート3と、吸収体4とを備えたシート本体10を有する。トイレシート1Aには、裏面シート3の外面に最外層フィルムシート5が配されている。最外層フィルムシート5は、シート本体10の外周縁部6に配された強接着部71にて裏面シート3と固定され、強接着部71以外の部分は裏面シート3と固定されていないか又は仮固定部73にて仮固定されている。使用後のトイレシート1Aの廃棄時には、排泄物をシート本体10で包み、包んだシート本体10を最外層フィルムシート5で覆うようになされている。 (もっと読む)


【課題】ペットの幼少時から成長後まで使用できるトイレを提供すること。
【解決手段】外容器10と内容器20とを備える。外容器10の側壁12aの一部を切り欠いて、側壁の高さの低い外側低側壁部15を設けるとともに、内容器20の側壁22aの一部を切り欠いて、側壁の高さの低い内側低側壁部25を設ける。外側低側壁部15と内側低側壁部25との位置を一致させて内容器20を外容器10の内部に配置することで、ペット進入部2が形成されるようにする。これとともに、壁部高低調整手段によってペット進入部2を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】ペットの幼少時から成長後まで使用できるトイレを提供すること。
【解決手段】外容器10と内容器20とを備える。外容器10の側壁12aに、側壁の高さの低い外側低側壁部15を設けるとともに、内容器20の側壁22aに、側壁の高さの低い内側低側壁部25を設ける。外容器10と内容器20とは相対的に可動である。外側低側壁部15と内側低側壁部25との位置を一致させて内容器20を外容器10の内部に配置することで、その隣接部の側壁3よりも高さの低いペット進入部2が形成されるようにする。これとともに、外側低側壁部15の位置と内側低側壁部25の位置とが一致しないように内容器20を外容器10の内部に配置することで、外側低側壁部15を内容器20の側壁によって閉塞し、かつ内側低側壁部25を外容器10の側壁によって閉塞する。 (もっと読む)


【課題】多量の排尿を貯留することが可能であり、かつ所定の気密性が保たれて尿や臭気等が外部に漏れ難い動物用トイレを提供する。
【解決手段】動物用トイレTは、排尿容器1と収容容器2を備え、上記排尿容器は、側面10A〜10Dと、当該側面部に対して横設されている水平支持板と、当該水平支持板の上部の導尿板14とを備える。上記収容容器は、処理体収容カップ21と防臭容器20とを備え、上記導尿板と水平支持板には、それぞれともに連通する排尿孔14aが形成されている。上記収容容器の設置時において、防臭容器の上面部が、上記水平支持板の排尿孔の周囲を囲繞した状態で、気密性を保持するように密着している。 (もっと読む)


【課題】吸収シートと仕切り蓋との接触を防止して吸収シートの吸収力を確保することができるペット用トイレを提供する。
【解決手段】上面に開口を有し、底面に吸収シート20が敷設される容器型のトイレ本体10と、敷設された吸収シート20よりも上方に設けられ、トイレ本体10を上下に区画する仕切り蓋30と、を備え、仕切り蓋30は、少なくとも下面の一部がアーチ状に形成されるとともに、厚み方向に貫通する複数の貫通孔31、…を有する。仕切り蓋30上でペットによる排泄が終了すると、仕切り蓋30を取り外し、汚れた吸収シート20をトイレ本体10内から取り除く。新しい吸収シート20をトイレ本体10の底面に敷設して、取り外した仕切り蓋30を再度装着する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、他人の視線を気にすることなく携行することを実現可能とした糞取り器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】第1の開閉枠体部4と第2の開閉枠体部4Aの一端に、第1の開閉枠体部4と第2の開閉枠体部4Aが所定間隔を設けて連結枢支されると共に、第1の開閉枠体部4と第2の開閉枠体部4A間に、取付られたバネ部材10と、第1の開閉枠体部4と第2の開閉枠体部4A間に取付けられたロール支持部6と、第1の開閉枠体部4と第2の開閉枠体部4Aの他端に配置された袋把持板部11、11Aが露出し、かつ開閉可能となるように覆着されたカバー部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】清掃作業を容易なものにするとともに、衛生的且つ経済的なペット用トイレを提供する。
【解決手段】上面に開口を有し、底面にトイレ砂(粒状吸収体)20が敷設される容器型のトイレ本体10と、敷設されたトイレ砂20よりも上方に設けられ、トイレ本体10を上下に区画する仕切り蓋30と、を備え、仕切り蓋30は、厚み方向に貫通する複数の貫通孔31、…を有する。仕切り蓋30上でペットによる排泄が終了すると、仕切り蓋30を取り外し、汚れたトイレ砂20をトイレ本体10内から取り除く。取り除いた分に相当する量の新たなトイレ砂20を補充し、取り外した仕切り蓋30を再度装着する。 (もっと読む)


【課題】従来からある下半身を包み込むオムツは脱げ易く、包み込まれている中で排便するため、お尻が汚れ不衛生であった。また、尿だけをしていた場合も、便だけをしていた場合も、オムツ全体を取り替える必要があり、介護で継続的に使用する場合コストが高くつくため、服にウンチが入る袋を付けたことを特徴とする、犬用うんちキャッチポケット付きウエアを提供する。
【解決手段】服にウンチが入る袋を付けた。袋の中に入れる吸水性・防水性のある使い捨ての取替え袋を付けた。 (もっと読む)


【課題】片手で、水の入ったペットボトルの重量を支えながら、シャワーヘッドを上下動させてプッシュプル機構を機能させる操作を容易に行なうことができる携帯ペットボトル用シャワーヘッドを提供する。
【解決手段】ペットボトル1の飲み口3に形成される雄ネジ11に羅合する雌ネジ有する基端部5の周囲に、取手13が突設される。この基端部5に対して嵌合して連通し所定範囲で上下動する先端部7と、前記基端部5との間でプッシュプル機構15が構成され、前記上下動により開閉する。先端部7の先端にシャワー部17が設けられる。操作者が片手23の薬指側の指数本で前記取手13を挟み、残りの親指側の指数本で前記先端部7を上下操作する。 (もっと読む)


1 - 10 / 425