説明

国際特許分類[A01N57/34]の内容

国際特許分類[A01N57/34]に分類される特許

1 - 10 / 17


【課題】効果の持続性を維持しながら、低濃度での添加であっても、高い微生物防除性能を有する微生物防除剤、及び、微生物防除方法を提供する。
【解決手段】トリ−n−ブチル−n−ドデシルホスホニウム塩と2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンとを有効成分として含有する微生物防除剤。 (もっと読む)


【課題】水洗等の水処理でも基材への付着性が低下することなく、所期の緒効果を維持しうる、シクロデキストリンを含むコンポジットの分散液、その製造方法、該分散液からなる各種剤及び該コンポジットを提供する。
【解決手段】一般式(I)


[式中、Rfはパーフルオロアルキル基、パーフルオロオキサアルキル基または一般式


(式中、Afはパーフルオロアルキレン基、Af´はAfと同一または異なるパーフルオロアルキレン基、mは1〜10である)で示される基、Rはアルキル基、アルコキシアルキル基または水素原子、nは2〜100である。]で表わされる含フッ素系化合物とシクロデキストリンを含んでなるナノコンポジット。 (もっと読む)


(a)テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩およびトリス(ヒドロキシメチル)ホスフィンからなる群から選択されるヒドロキシメチル置換リン化合物と、(b)トリス(ヒドロキシメチル)ニトロメタンとを含む相乗的抗微生物組成物。 (もっと読む)


【課題】下水汚泥の病原体含有量を減少させるための該汚泥の処理方法を提供する。
【解決手段】大腸菌を含む病原体を含有する下水汚泥の病原体含有量を減少させるための処理方法であって、(a)下水汚泥に有効量のリン含有化合物を添加する工程と;(ここで、該リン含有化合物は、硫酸テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム、塩化テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム、臭化テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム、リン酸テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム、酢酸テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム又はシュウ酸テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムである。)(b)該汚泥に存在する病原体の量を2以上の対数減少値に相当する量減少させ、処理された下水汚泥中の大腸菌レベルが乾燥汚泥1グラム当たり105cfu/gds以下となるのに充分な時間前記リン含有化合物と該汚泥の接触を維持する工程と;を含む方法。 (もっと読む)


【課題】低濃度の添加でも高い微生物防除効果が得られ、保存安定性が高く、かつ、薬注ポンプや薬注配管などに腐食などの障害を引き起こす恐れの少ない微生物防除剤組成物、微生物防除剤製剤、及び、微生物防除方法を提供する。
【解決手段】トリn−ブチルn−ドデシルホスホニウム塩とトリn−ブチルn−ヘキサデシルホスホニウム塩とを有効成分として含有する水系における微生物防除剤組成物。 (もっと読む)


本発明は、リン含有化合物水性組成物を安定化させるための方法に関し、この方法は、アンモニア、アンモニウム塩、有機アミノ酸、ペプチドおよびポリペプチドからなる群から選択される化合物の有効ヒ素安定化量を前記組成物に添加するステップを含み;場合によって金属硫化物スケールを含有しまたは金属硫化物スケールに接触している水系を処理するための、安定化された組成物の適用に関し、この方法は、安定化水性組成物の有効スケール防止スケール防止量を別々にまたは一緒に前記系に添加するステップを含み、または、微生物を死滅させまたは微生物の成長を阻害するよう水系を処理するための方法に関し、安定化水性組成物の有効阻害量を水系に適用しまたはその場で形成するステップを含む。 (もっと読む)


本発明はブチルアイオノマーまたは部分的にハロゲン化されたブチルアイオノマーを、生物体の個体群の減少化および/または生物体の蓄積の阻止またはその防止のために使用することにある。これらの生物体は菌類、藻類、真菌(かび)類、軟体動物類、または節足動物類であることができる。本発明はさらにブチルアイオノマーを含む種々の賦形物製品の被覆に用いることにある。 (もっと読む)


【課題】水性系において使用するのに好適である脱共役剤を提供する。
【解決手段】水溶性殺生物剤が式(I)のアルキル置換ホスホニウム化合物。
(もっと読む)


【課題】海藻類を腐敗させることなく漁網に付着した海藻類を効果的に除去することができる殺藻剤を実現する。
【解決手段】テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩を水に添加して成る殺藻剤であって、水に対する上記テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩の添加率を、3000〜10000mg/Lとした。尚、上記テトラキスヒドロキシメチルホスホニウム塩と共に、アンモニウムDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホスフィナート、又は、L-2-アミノ-4-[(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル].ブチリル-L-アラニル-L-アラニル塩を添加しても良い。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水系流体中の微生物濃度の増大を低減又は抑制するための方法及び配合物を提供する。
【解決手段】本発明の方法及び配合物は、オキサゾリジン化合物と、テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩、C1〜C3アルキル−及びアルケニルトリス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩、並びにトリス(ヒドロキシメチル)ホスフィンからなる群から選択されるヒドロキシメチル置換リン化合物とを使用する。本発明の方法及び配合物は、油田、天然ガス田、及びその他の工業的応用において好気性細菌又は嫌気性細菌で汚染された水の処理に有用であり得る。 (もっと読む)


1 - 10 / 17