説明

国際特許分類[A21D8/02]の内容

国際特許分類[A21D8/02]の下位に属する分類

国際特許分類[A21D8/02]に分類される特許

71 - 80 / 144


【課題】
本発明は、平易な方法にて型を使わずに高さのある形状のベーカリー製品の製造法を提供することを目的とする。
【解決手段】
層が同心円状になるように湾曲して環状に配置した層状生地と、その環状の層状生地の内側に配置した膨化性生地を焼成する事により、型を使わず高さのある形状のベーカリー製品の製造法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多孔質菓子及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明は、デニッシュ生地を焼成し、積層と垂直方向で切断し、チョコレートで被覆した多孔質菓子の多孔質菓子の構成、生地に可塑性油脂をロールインしたデニッシュ生地をシート状に伸展し、内外末端部を薄く延ばし、前記内外末端部に水又は卵成分或いは牛乳を塗布し、内末端部を緩く巻き、外末端部に向けきつくロール状に巻き、外末端部を隣接する生地に結着させ、その左右末端部を切除しロール状生地を成形し、前記結着部分を天板に向け載せ、焼成し、積層と垂直方向で所定の厚さに切断し、乾燥させてなることを特徴とする多孔質菓子の製造方法の構成とした。 (もっと読む)


【課題】デニッシュペストリー、パイ等の層状構造を有する層状ベーカリー製品において、しっとりしているにもかかわらず、ふんわりとして歯切れが良く、また良好な甘味を有する層状ベーカリー製品を提供すること。
【解決手段】呈味材、アセスルファムカリウムを含有するロールイン用油脂組成物及びベーカリー生地で構成されることを特徴とする複合積層状ベーカリー生地により、しっとりしているにもかかわらず、ふんわりとして歯切れが良く、また良好な甘味を有する層状ベーカリー製品を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】生地の無駄もなく生産効率がよく、包装後も長時間その良好な食感を維持することができる、片面に独特のクラックを有する良好な形状・外観のオールドファッションドーナツの大量生産方法を提供すること。
【解決手段】小麦粉を主体とした原料に、小麦粉100質量部に対して15〜40質量部の水を加えて混捏して生地を得、この生地を押出し機に入れて、1本の突起が孔内に突出したダイス孔(図1参照)から押し出して、片面の長手方向に1本の切れ目の入ったひも状の生地を得、このひも状の生地の両端を結着させてリング状の成形生地とし、次いでこのリング状の成形生地をフライすることにより、オールドファッションドーナツを製造する。 (もっと読む)


【課題】 健康への悪影響が懸念されるトランス脂肪酸や飽和脂肪酸を低減させることができ、パン工場などでの機械化大量生産によるパン類の製造に適しているパン類の製造方法、練り込み油脂、パン類およびパン類の製造装置を提供する。
【解決手段】 パン生地を自動で混捏する混捏工程と混捏されたパン生地を所定重量に自動で分割する分割工程を含む機械化大量生産によるパン類の製造方法であって、混捏工程において、液状油脂とレシチンを主成分とする練り込み油脂をパン生地に混合させる。この結果、健康への影響が懸念される飽和脂肪酸やトランス脂肪酸が低減されたパン類が、機械化された自動製造ラインで大量に製造できる。 (もっと読む)


【課題】パン生地等の混練に際し、熟練した技術者の判断を要することなく、かつ生地を目視できない横型混練機においても最良の混練終了時点を判定できるとともに、食品生地全般の混練状態のモニタリングに適用可能な手法を提供する。
【解決手段】混練機内に設置された粘弾性物からなる食品生地を混練するロータに加わるトルクを検出し、同トルク検出値を周波数解析し、解析された周波数分布から同食品生地の混練状態をモニタリングする。具体的には、前記トルク検出値を短時間フーリエ変換処理し、その後ロータトルク波形の周波数分布を表示するとともに、DC成分の経時変化を表示し、前記周波数分布及びDC成分の経時変化から前記食品生地の混練状態をモニタリングする。 (もっと読む)


【課題】容易に任意の形状のピザクラストを得ることができる冷凍ピザ生地の製造方法、及び、該製造方法により得られるハンドリング性に優れた冷凍ピザ生地包装体、それを用いた、所望の形状とトッピング材料を選択しうる簡易なピザの製造方法を提供する。
【解決手段】(A)小麦粉、イースト、及び水を含有するピザ生地用材料を混合して生地を調製する生地調製工程と、(B)該生地を発酵させる生地発酵工程と、(C)該発酵済みの生地を円筒形に成形し、包装材料中に投入する生地投入工程と、(D)生地を投入した包装材料の内部を減圧して密閉する減圧包装工程と、(E)生地が投入され、減圧密閉された包装材料内のピザ生地を冷凍する冷凍工程と、を有することを特徴とする冷凍ピザ生地の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】パン生地を構成する小麦粉として内麦粉だけを使用するパンの製造方法を提供する。
【解決手段】パン生地の作成工程において、小麦粉がすべて内麦粉であるフラワーペーストを添加する。臭素酸カリウムを水溶液として添加するとともに、アスコルビン酸を添加することによりパン生地を作成する。アスコルビン酸の添加量は小麦粉量に対して3〜20ppmであり、臭素酸カリウムの添加量は小麦粉量に対して5〜15ppmである。 (もっと読む)


【課題】 冷凍されている米パン生地を解凍し、その後、成型、発酵、及び焼き上げることで日持ちが良い食パンとなる冷凍米パン生地の提供。
【解決手段】 バター又はマーガリン、米粉、天然酵母、及び水を混合して捏ね、これを室温で容積が約2倍まで発酵した後に冷蔵庫で保管して作った元種を使用し、この元種、米粉、アルファー粉、砂糖、デンプンから作られて水を吸収する粉であるトレハロース、脱脂粉乳、増粘剤、天然塩、イースト、酵素入り調味料、卵白、マーガリン又はバター、そして水を混合して捏ねて生地を作り、これを冷凍する。 (もっと読む)


【課題】焼酎廃液(焼酎粕)中に豊富に含まれるビタミンE(α〜δトコフェロール)を有効利用した健康食品を提供でき、また産業廃棄物である焼酎廃液(焼酎粕)を再利用することのできるパン及びその製法の提供。
【解決手段】穀物粉1kgに対し焼酎粕の乾燥粉末を5〜500g含有させたパン生地を乳酸菌及び/又は酵母により醗酵させた後焼成するようにし、また穀物粉1kgに対し焼酎廃液を300〜800g含有させたパン生地を乳酸菌及び/又は酵母により醗酵させた後焼成する。 (もっと読む)


71 - 80 / 144