説明

国際特許分類[A23L1/164]の内容

国際特許分類[A23L1/164]に分類される特許

1 - 10 / 18


シリアルの凝集体は、糖類ではなく結合マトリックスによって結合され、フレークなどの特定形状のシリアルおよび澱粉系マトリックス形成材料のドライミックスを、任意選択で他の構成成分と共に供給することによって形成される。これらを、次に水と混合して結合マトリックスを水和させ、膨潤させてペーストを形成し、バルク材料を共に結合させる。得られたブレンドは、背圧および生成熱が、マトリックス材料が固まり過剰な熱を出さずに特定のシリアルを結合させるのに十分であるように、比較的開口形のダイを使用するまたはダイを使用せずに出口へと押出しする。押出機から押出した凝集体は、所望の大きさの小片に切断し、乾燥させて最終の所望の含水率とする。
(もっと読む)


本発明は、満腹を促進するために使用することができる、コレシストキニン(CCK)放出活性が増強されたタンパク質加水分解組成物を提供する。
(もっと読む)


本願は、バチルス・コアギュランス(Bacillus coagulans)から選択された乳酸産生菌を含有するプロバイオティクス穀物組成物に関する。バチルス・コアギュランスを含むスープ用乾燥混合物も特許請求される。

(もっと読む)


本発明は、シリアル部およびバインダー部を有して成る噛み応えのあるタイプのシリアル系バー組成物に関し、バインダー部は、小麦グルテン組成物を含んで成る。更に、本発明は、噛み応えのあるタイプのシリアル系バー組成物の製造方法に関し、シリアル系バー組成物はシリアル部およびバインダー部を有して成り、先の請求項のいずれかに記載のシリアル系バー組成物を製造するために、その方法は、シリアル部と、バインダー部の一部を形成する小麦グルテン組成物とを乾式混合する工程;その乾式混合物に、バインダー部の一部を形成する可塑剤組成物を添加し、可塑剤組成物を均質に分散させるために十分に混合する工程;均質化した物体を成形およびコールドプレスする工程、ならびに安定なシリアル系バー組成物構造体が得られるまで、成形およびプレスした物体を調整する工程を含んで成る。 (もっと読む)


本発明は、例えば、緑茶、発酵茶、穀類、野菜及び/又はグリーン脂肪型の味のノートを付与又は強化するための、特定の濃度範囲における、1−メチル−2−オキソプロピルヘキサノエートのフレーバリング成分としての使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、難消化性デンプンおよび膨化剤を含むクリスプを提供し、このクリスプは少なくとも10重量%全食物繊維含有量を有する。また、本発明は、本発明のクリスプとベース食物とを組み合わせて含有する食品も提供する。 (もっと読む)


【課題】植物ステロール類が強化されているにも拘らず、通常のシリアル食品と同様に牛乳等を加えて美味しい食事とすることができるシリアル食品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体を含むシリアル食品。前記複合体を付着させる工程を有するシリアル食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】味も見た目にも楽しく栄養価の高いシリアルを手軽に摂取でき、かつ通常の焼成菓子の製造ラインで製造することができ、更には味や素材が異なった様々なバリエーションを展開することのできる実用的な新規焼成菓子を提供することを目的とする。詳しくはそのまま焼成菓子をスナック菓子として食したり、また、牛乳などの飲料中に溶かしてシリアルの食感を楽しむことのできる新規焼成菓子を提供することを目的とする。
【解決手段】シリアル部とメレンゲ部を組み合わせて焼成する。 (もっと読む)


貯蔵安定な食品又は動物用食品が開示される。この食品は、中空でもよく又は粒状成分、気体成分で少なくとも部分的に充填されてもよく、又は2種以上の成分で共押出しされてもよいコアを、少なくとも部分的に取り囲み、1種又は複数の食感、風味及び色を有する食品を形成する、実質的にシリアルベースの外殻を有する。 (もっと読む)


【課題】人が食べる前に製品に水や、牛乳や、その他の液体を加える必要がないように高含水量のすぐに食べられる包装済みシリアル製品であって、比較的長く安定な賞味期限を有するシリアル製品を提供する。
【解決手段】穀物成分、酸安定性乳タンパク質成分、およびシリアル製品の総質量の少なくとも約45%の総含水量を有してなるシリアル製品。穀物成分は加水分解オート麦粉を含む。酸安定性乳タンパク質成分は、脱脂粉乳および乳酸を含む。グラノーラ、クラッカー、菓子製品、焼いた製品、ヨーグルト、酸性乳成分、乳製品、果物成分、ミューズリ、ナッツ、種子、ビタミン類、ミネラル類、香味料およびそれらの組合せからなる群より選択される追加の食材をさらに含んでもよい。 (もっと読む)


1 - 10 / 18