説明

国際特許分類[A23L1/20]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 食品または食料品;他のクラスに包含されないそれらの処理 (49,385) | A21DまたはA23BからA23Jまでに包含されない食品,食料品,または非アルコール性飲料;その調製または処理,例.加熱調理,栄養改善,物理的処理 (31,695) | 食品または食料品;その調整または処理 (24,895) | 飼料または食品用豆類,すなわち豆科植物の果実,の処理;豆類からの製品の調整;これらの食品の迅速加熱調理のための化学的処理,例.リン酸塩による処理 (1,055)

国際特許分類[A23L1/20]の下位に属する分類

国際特許分類[A23L1/20]に分類される特許

81 - 90 / 923


【課題】 本発明は電子レンジで加熱すると溶解して、豆腐の上部に調味料をかけた状態にして、あたためた豆腐、すなわち温豆腐としてソフトクリームを食するような新しい感覚で食することができる、取り扱いが容易で、短時間に食することができる温豆腐の製造方法を得るにある。
【解決手段】 容器内に豆腐および、加熱すると溶解するゼリー状の調味料を収納して密封する豆腐製品の製造工程と、この豆腐製品の製造工程で製造された豆腐製品を電子レンジで加熱し、ゼリー状の調味料を溶解するとともに、豆腐をあたためる加熱工程とで温豆腐の製造方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】容器内の保護シートを剥がす時、納豆の糸や数粒の豆が付着したり、薬味などが飛び出したりすることのない扉式の納豆容器を提供する。
【解決手段】容器の蓋4を開閉しなくても保護シート1を摘めるように、開け口部と切り取り口の横端部より保護シート引き出し摘み部5を、はみ出させ横方向に蓋4と本体容器2の隙間より引き出すことで、納豆の糸や付着豆を削ぎ止める。また、保護シート1上の端部にペースト状の薬味3が置かれ、同様に削ぎおとされる構造とする。 (もっと読む)


【課題】蒸煮缶から蒸気を極力漏らすことなく、かつドレンを目詰まりなく排出できる連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置及び連続加圧蒸煮装置のドレン排出方法を提供する。
【解決手段】蒸煮缶2内の原料3を連続的に加圧蒸煮する連続加圧蒸煮装置のドレン排出装置20であって、蒸煮缶2に接続されるドレン回収用の貯留槽24と、貯留槽24内のドレン量を検知するセンサー31と、貯留槽24に接続されるドレン排出用の自動バルブ27とを備えており、センサー31の検知信号に基いて自動バルブ27の開閉駆動を制御して、ドレンを貯留槽24から自動的に排出する制御機構36を設けた。 (もっと読む)


【課題】胃・十二指腸潰瘍の発症に関与するヘリコバクター・ピロリやその他の病原菌を抑制する作用がある乳酸菌を含有するヨーグルトが健康食品として汎用されているが、乳製品の苦手な人やアレルギーのある人は日常的にヨーグルトを摂ることができない。日常的に手軽に飲食でき、乳製品の苦手な人やアレルギーのある人にも病原菌の抑制活性をもつ乳酸菌を日常的に摂取させることができる新規な納豆の作製方法及び/又はその飲食品を提供する。
【解決手段】ヘリコバクター・ピロリその他の病原菌を抑制するラクトバシラス(Lactobacillus)属乳酸菌と納豆菌を含有する新規の納豆及びその飲食品の製造において、納豆としての糸引き、風味、味等納豆の特性を損なわないラクトバシラス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)グループの乳酸菌を含有する納豆及びその飲食品。 (もっと読む)


【課題】栄養成分を損なうことなく食品を短時間で簡単に軟化または粉体化させることが可能な食品の処理方法を提供する。
【解決手段】衝撃波発生源2において発生した衝撃波SWを茶葉等の食品1に与えることにより、その食品1を粉体化させる。大きな機械的負荷が不要であるため、その食品1が簡単に粉体化される。また、食品1の加熱も不要であるため、加熱時の熱に起因して食品1中の栄養成分が損なわれるようなことがなく、短時間で粉体化される。 (もっと読む)


【課題】柔らかく食感のよい豆腐を含み、喫食するまでの間に自然な豆腐の形状を維持している豆腐含有レトルト食品を、提供する。
【解決手段】本発明の課題は、(1)粘度200〜5000cpsの液体ソースを容器に充填する液体ソース充填工程、(2)前記容器に、粘度200〜3000cpsの豆乳及び凝固剤を含む豆乳ソースを充填する工程であって、前記液体ソースの粘度が500cps未満の場合、豆乳ソースの粘度が1000cps以上であり、前記豆乳ソースの粘度が500cps未満の場合、液体ソースの粘度が1000cps以上である豆乳ソース充填工程(3)液体ソース及び豆乳ソースをレトルト殺菌し、豆乳ソースを凝固させ、豆腐を作製するレトルト殺菌工程、を含むことを特徴とする、豆腐含有レトルト食品の製造方法、又は20℃において800cps以上の粘度を有する液体ソース、及びレトルト殺菌によって凝固した豆腐を含む豆腐含有レトルト食品によって解決することができる。 (もっと読む)


【課題】多数個の豆腐群を損傷させずに高加速度でパック詰めする豆腐のパック詰め装置を提供する。
【解決手段】コンベヤベルト30上の豆腐群B1,B2を包装パック搬送装置20上の所定位置に移動させて包装パックP…内に自由落下させるパック詰め動作において、コンベヤベルト30上の豆腐群B1,B2を同期的に駆動する把持駆動機構(1対の把持プレート1B,1Dからなる)によって挟み込み、挟み込んだ豆腐群B1,B2を把持プレート1B,1Dを介して包装パック搬送装置20によって供給された包装パックP…上の所定位置に水平移動させて位置決めする。1対の把持プレート1B,1Dによって豆腐群B1,B2の変形及び崩壊を防止できるので、1対の把持プレート1B,1Dを多数個の豆腐群を一斉に把持して、包装パック群P1,P2に一斉に落下収納することによって豆腐のパック詰め工程の所要時間を短縮できる。 (もっと読む)


【課題】均一な品質の煮呉を得ることが可能な連続煮釜を提供する。
【解決手段】上部呉出口15より上方に配されたセンサ窓33を介して、センサ窓33の高さ位置における気体成分101の有無を光センサ34で検知し、該光センサ34により気体成分101の存在が検知されると、エアー排出弁35を開操作し、開放されたエアー排出路32から単位釜7内の気体成分101(加熱用の蒸気、及び呉100から発泡した気体)を脱気するようにした。これによれば、単位釜7内に余分な気体成分101が溜まることを解消して、加熱用の蒸気の熱を呉100に効率的に伝えることができる。従って、生煮えの煮呉が生じることを防いで、均一な煮上がり状態の煮呉を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来の納豆よりも嗜好性の高い豆加工食品(特には、納豆様の豆加工食品)を製造する方法を提供することを目的とする。さらに本発明は、所望により、従来の納豆では不可能であった常温流通を可能とする豆加工食品(特には、納豆様の豆加工食品)、を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、包装用容器に充填された煮豆と、包装用容器に充填されたγ-ポリグルタミン酸含有組成物と、を含むように梱包してなる豆加工食品製造用セット、;前記豆加工食品製造用セットの製造方法、;前記豆加工食品製造用セット、に含まれる包装用容器の各包装を解き、前記煮豆と前記ポリグルタミン酸含有組成物とを混合する工程を含むことを特徴とする、豆加工食品の製造方法;を提供する。 (もっと読む)


【課題】豆腐生地の自動製造ラインにおいて、豆腐生地の種類や性質の違いに対する適合範囲が広く、かつ反転所要時間の短い豆腐生地の反転処理装置を提供する。
【解決手段】反転対象となる豆腐生地BMを収納可能なケージ2Kは、ケージ上板26とケージ下板25の間隔調整手段C6と、反転駆動するケージ反転機構20と、ケージ反転機構20の上流側F1に配置する送り込み機構10と、ケージ反転機構20の下流側F2に配置する押し出し機構30とを組み合わせてなる。間隔調整手段によってケージの開口部を上流側に向け拡大して、豆腐生地を送り込み機構によってケージ内に押し入れて収納し、間隔調整手段によって豆腐生地を狭持しケージによって保護・保持しながらケージとともに反転させてケージの開口部を下流側に向け間隔調整手段C6によってケージ2Kの開口部2Hを拡大し、反転完了した豆腐生地BMを押し出し機構30によって下流側F2に排出する。 (もっと読む)


81 - 90 / 923