説明

国際特許分類[A23L1/29]の内容

国際特許分類[A23L1/29]の下位に属する分類

国際特許分類[A23L1/29]に分類される特許

101 - 110 / 304


【課題】ラクトース(乳糖)および無脂乳固形分(SNF)の含有量が一定の範囲に属する、牛乳風味を有する乳飲料の提供。
【解決手段】ラクトース(乳糖)の含有量を0.27重量%以上2.30重量%以下および無脂乳固形分(SNF)の含有量を5.0重量%以上8.3重量%未満と一定の範囲とすることで、牛乳風味を有する乳飲料さらに無脂乳固形分(SNF)と乳脂肪分(Fat)を調製した調整乳を冷却し、乳糖分解酵素を添加して酵素処理して加熱均質化し、殺菌して酵素を失活して冷却してなる乳飲料。 (もっと読む)


【課題】 食用油脂及び/又は食肉を配合した高蛋白質ゲル状食品において、高温処理を施したにもかかわらず配合した食用油脂及び/又は食肉由来の油脂が分離することなくゲル中に保持された高蛋白質ゲル状食品を提供する。
【解決手段】 食用油脂及び/又は食肉を配合した高蛋白質ゲル状食品において、卵白蛋白質2〜8%及び食用油脂5〜20%を配合し、粘度が800mPa・s以上(品温10℃)、pHが3.8〜4.5、平均粒子径が40μm以下である水中油型乳化物からなる加工液卵白であって、該加工液卵白が乳酸発酵されてなる加工液卵白を配合した高蛋白質ゲル状食品。 (もっと読む)


【課題】
生活習慣病の検査にあたって、従来のトレーランGのような医薬品ではなく、摂取しやすい食用形態であって糖負荷試験、精密耐糖能、食後高脂血症などを同時にかつ容易に評価できる検査用食品を提供する。
【解決手段】
当該検査用食品は、糖質100重量部と脂肪20〜40重量部とを含有し、1検査分の摂取当たり、かつ糖質を73〜77gおよび脂肪を15〜30gを含有してなり、生活習慣病代謝要因物質の2以上を同時に検査し得る検査用食品で、1検査分摂取カロリー460〜600kcalであることが好ましい。この検査用食品を用いることにより、糖尿病、肥満症、循環器疾患、高脂血症、高尿酸血症、高インスリン血症および高血圧を多項目的に同時に検査できる。 (もっと読む)


【課題】安全性等の面から使用しやすい、食用キノコが分類される担子菌から、エンドグルカナーゼ活性を有する新規タンパク質を見出し、該タンパク質をコードする新規DNA、該DNAを有するベクター、該ベクターを有する形質転換体、及び、該形質転換体を用いたエンドグルカナーゼ活性を有するタンパク質の製造方法、並びに、エンドグルカナーゼ活性を有するタンパク質及び担子菌の少なくともいずれかを用いた糖の製造方法、該糖の製造方法により得られた糖を用いたエタノールの製造方法、さらに、エンドグルカナーゼ活性を有するタンパク質を含有する食品、飼料、洗剤、及びエンドグルカナーゼ活性を有するタンパク質を用いたセルロース含有織物の処理方法の提供。
【解決手段】本発明のタンパク質は、担子菌由来のタンパク質であって、SDS−PAGEで測定した分子量が18kDaであり、かつ、エンドグルカナーゼ活性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】調理の必要がなく、また短時間で投与が可能で、胃から食道への逆流や下痢等もない流動食、さらには、投与に際して容器の移し替えが不要で、経鼻チューブあるいは胃瘻カテーテルなどの経管投与用チューブに衛生的に接続することができる容器に入った流動食を提供すること。
【解決手段】栄養組成物と増粘剤からなり、前記栄養組成物と増粘剤とを混合し、液状または流体状で投与され、胃内部で半固形化する流動食により上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】 家族等のグループを構成するメンバー間で購入した食材等に関する情報を共有し、各メンバーの摂取栄養の管理を簡便に行う摂取栄養管理装置を提供すること。
【解決手段】 摂取栄養管理装置は、グループを構成するメンバーの情報を記憶するメンバー記憶部と、摂取栄養情報を記憶する摂取栄養情報記憶部と、購入した食材毎に、食材に関する食材情報を取得する食材情報取得部と、食材情報を栄養情報に変換する情報変換部と、栄養情報をメンバーに配信する情報配信部と、配信された栄養情報を含む摂取栄養情報を管理する摂取栄養管理部とを備える。 (もっと読む)


GenBank寄託番号O68604(配列番号4)のアミノ酸266〜287からなる精製された抗癌ペプチド、ならびにこのペプチドの改変および相同形態が記載されている。このペプチドの改変および/または相同形態は、RRRVQQ(配列番号5)およびRGRAK(配列番号1)からなる群から選択されるモチーフを規定するGenBank寄託番号O68604(配列番号4)のアミノ酸266〜287の少なくとも8個の連続するアミノ酸と少なくとも75%のアミノ酸配列同一性を有する6個以上の連続するアミノ酸を含む。この(これらの)ペプチドは、B.リネンス(B.linens)(チーズの生産で一般に用いられるブレビバクテリウム(Brevibacterium))によって産生することができる。哺乳動物における癌の予防または治療方法であって、哺乳動物を有効量のペプチド、またはペプシン切断によってそのペプチドを生じさせる有効量のタンパク質で処置することを含む方法も提供されている。
(もっと読む)


【課題】チューブを介した液状食品組成物の摂取において、総合栄養流動食などの液状食品組成物等に添加するだけでチューブ内での詰まりや、輸液流速の変化を抑えることが可能なチューブ流動性改善剤を提供し、かつチューブ流動性改善剤を含む総合栄養流動食およびその製造方法を提供する。
【解決手段】液状食品組成物中に0.001wt%〜1wt%添加したときに液状食品組成物の表面張力が39mN/m以下となるチューブ流動性改善剤を添加することで上記課題を解決することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】健康食品であるキムチを、簡単で日常的に摂取し易く、かつ新鮮な感覚を有する食品の形態で提供する。
【解決手段】少なくとも唐辛子、ニンニクおよび果物を組み合わせたキムチ用薬味素材の細片物または抽出物と甘味料を含有するキムチ風味食品。キムチ風味食品は、代表的には、キムチ風味健康食品、キムチ風味飲料、キムチ風味サプリメントである。
少なくとも唐辛子、ニンニクおよび果物を組み合わせたキムチ用薬味素材を含む原料の細片物または抽出物と甘味料を、水および/またはアルコールに懸濁または溶解させ、液状の形態に調製するか、または、上記の細片物または抽出物と甘味料を混合し、固形状の形態に調製することを特徴とする、キムチ風味飲料またはサプリメントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コピー食品の技術と現在の食品先端技術を利用し、海胆という新しい素材を食品加工に取り入れ、海胆の総合加工利用によい土台を築くことを目的とする。
【解決手段】本発明の技術的構想は、植物蛋白質と魚肉すり身などを原材料とし、外観を海胆殻に似せた食感のよいコピー海胆殻を作り、そのコピー海胆殻で加工した海胆卵巣を包み、海胆にそっくりな新型海胆即席製品を製造するものである。本発明はコピー食品技術を利用して海胆を似せたコピー海胆製品を加工するので、以前の海胆加工で得られたものに存在する食用の不便、搬送の困難、賞味期限が短いなどの欠点を克服できた。 (もっと読む)


101 - 110 / 304