説明

国際特許分類[A23L2/70]の内容

国際特許分類[A23L2/70]の下位に属する分類

濾過による
ガスの除去によるもの
イオン交換によるもの (4)
吸着によるもの
凝集によるもの
微生物または生物材料,例.酵素,を用いるもの (7)

国際特許分類[A23L2/70]に分類される特許

61 - 70 / 88


【課題】 本発明は、水、温水、牛乳などの水系媒体に分散又は溶解しても「ままこ(ダマ)」と呼ばれる塊が生じ難い粉末状或いは顆粒状の飲料を提供する。
【解決手段】 水系媒体に分散又は溶解して用いる粉末状或いは顆粒状の飲料において、植物ステロールと卵黄リポ蛋白質との複合体を含有することを特徴とする粉末状或いは顆粒状の飲料。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法によってローヤルゼリーに起因する沈殿や浮遊物の生成を抑制し、長期間安定なローヤルゼリー含有飲料組成物を提供する。
【解決手段】ローヤルゼリー、大豆食物繊維及び銅化合物を含有することを特徴とする飲料組成物。 (もっと読む)


【課題】加熱殺菌処理後の加熱臭がなく、かつ旨みや喉越しに優れ長期飲用ができる野菜飲料組成物を提供する。
【解決手段】野菜の固形物量が0.001〜0.09質量%、組成物のpHが3〜5であり、次の成分(A)及び(B)を含有する加熱殺菌処理を施した野菜飲料組成物。
(A)酸性多糖系水溶性食物繊維、中性多糖系水溶性食物繊維及び難消化性オリゴ糖からなる群より選ばれる1種又は2種以上 0.1〜15質量%、
(B)水 65質量%以上。 (もっと読む)


【課題】清澄なDNA含有飲料または液体食品を提供すること。
【解決手段】DNAの溶解安定剤として機能する塩基性化合物を併用して、DNAを清澄な飲料または液体食品に添加する。 (もっと読む)


本発明は食品をフルクトシルトランスフェラーゼと接触することにより食品中の蔗糖をフルクトオリゴ糖に酵素的に転化するフルクトオリゴ糖のインシチュ製造方法に関する。食品中のフルクトオリゴ糖の増加は食物繊維量の増加をもたらす。 (もっと読む)


【課題】粉末飲食物の液体への分散性を改善する。
【解決手段】粉末飲食物を液体に溶解乃至分散させる際に、ポリ−γ−グルタミン酸を添加する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、松樹皮抽出物に特有の収斂味が低減され、更には沈殿の発生や褐色変化が抑制されており、呈味及び経時的安定性の双方の点で優れた松樹皮抽出物含有飲料を提供することである
【解決手段】 (A)松樹皮抽出物と共に、(B)アスコルビン酸類、(C)シクロデキストリン、及び(D)大豆多糖類を配合して、松樹皮抽出物含有飲料を調製する。 (もっと読む)


【課題】アミノ酸が高含量に配合されても、製造中或いは保存流通中におけるアミノ酸の析出が抑制された液状組成物を提供する。
【解決手段】 アミノ酸を配合した液状組成物に、水溶性ヘミセルロースを含有する。好ましくは、水溶性ヘミセルロースが、アルコール精製沈殿処理法により製造されたものを使用する。 (もっと読む)


透明な、熱力学的に安定し且つ濃縮された水中油型マイクロエマルションの配合物が開示されている。該配合物は、レシチンと一緒になった脂肪酸の糖エステルで形成される界面活性剤系を含む。並びに透明飲料の香味料へのそれらの使用である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、透明度の高い飲料に対しても風味や見栄えを損なうことのない、チロシン含有飲料の結晶析出の抑制方法及びその抑制方法を用いて製造されたチロシン含有飲料を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、チロシン含有飲料において結晶析出の抑制を試みた結果、チロシンが過飽和状態にある透明度の高い飲料において、チロシン結晶の析出と関連する因子には、糖質および食物繊維の種類、糊料(増粘安定剤)の種類、溶液のpHがあることを解明し、それらの因子を制御することによって、チロシンの結晶析出速度を低くすることができるとの知見に基づくものである。その結果として、結晶析出を防止・抑制したチロシン含有飲料を安定して製造することが可能となった。 (もっと読む)


61 - 70 / 88