説明

国際特許分類[A41B1/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 衣類 (10,827) | シャツ;下着;ベビー用リネン製品;ハンカチ (2,027) | シャツ (92)

国際特許分類[A41B1/00]の下位に属する分類

前たてのついたもの (4)
キャミソールとショーツの一体型女性用肌着に変換できるもの
胴着下,ズボン下またはその類似物に取り付け可能なもの
細部 (61)

国際特許分類[A41B1/00]に分類される特許

21 - 27 / 27


着用者の動きに応答して発光し、水による破損から保護された衣服である。 (もっと読む)


【課題】人の軽い動きでも生じるシャツ等のはみ出しを防止することができるシャツ等を提供する。
【解決手段】シャツ等の左右ウエスト下部付近に施した文字・絵・模様等の刺繍部が身体とベルトまたは身体とズボン・スカート等で保持され、摩擦抵抗によりシャツ等のはみ出し等を防止する。 (もっと読む)


【課題】 高齢者は、身分証明・病歴などを持ち歩く事は少なく、急に倒れた時などに手配が遅れる。旅行者には、身分証明・パスポート等の紛失時に対処できない。
【解決手段】個人情報を、バーコード(QRコード)によって、衣類に入れる事で、常に身につけていることが出来、緊急時に、速やかに対処する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】消費電力が小さい新規な発熱手段を組み込んだ防寒衣服を提供することを目的とする。
【解決手段】寒さなどの外気から着用者を保護する防寒衣服本体の所定箇所に、その発熱上限温度をあらかじめ設定した半導体発熱素子からなる局所ヒータを配置し、この局所ヒータを電源(二次電池)に接続する。この防寒衣服によれば、新規な半導体発熱素子で形成した局所ヒータを使用するので構造の簡略化とともに小型軽量化を図ることができ、日常業務などにも全く支障なく長時間に亘って簡便に使用することができるものである。 (もっと読む)


【課題】 シングル丸編機により編成される孔空き編地からなり、孔端縁から糸がほつれないようにする。
【解決手段】 シングル丸編機により穴あき編地を編成する編成方法であって、コース毎に段階的にウエール方向に1針づつ目移し、次ぎのコースで目移した針をタックして穴端縁にほつれを発生させず、1針穴、2針穴、3針穴と段階的にウエール方向に大きさを拡大可とした穴を設け、該穴を所要のパターンでコース方向あるいは/およびウエール方向で繰り返してメッシュ状ジャガード柄部を設け、該ジャガード柄部を編地の全体あるいは部分的に設けている。
(もっと読む)


【課題】部分的な発汗作用および保湿作用を発揮するボトムなどの衣類を提供する。
【解決手段】身体に密着する伸縮性を備えたパンツなどのボトム生地2,3の裏側に、生地の伸縮に追随可能な伸縮性を備えた通気遮断層6,7を部分的に形成し、この通気遮断層6,7を身体に密着可能な熱可塑性エラストマーから構成し、部分的あるいは局部的に発汗作用および保湿作用を発揮させ、新陳代謝を促す。さらに、熱可塑性エラストマーにコラーゲン等の食物繊維、イソフラボン等のホルモン、あるいはスクワランである油性保湿成分などを充填材として混入し、これらの成分の効能も併せて持たせる。 (もっと読む)


【課題】乾燥時に比べて湿潤時に通気性が性能よく向上する織編物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固有粘度が0.30〜0.43の、5−ナトリウムスルホイソフタル酸が2.0〜4.5モル%共重合された変性ポリエステルと、固有粘度が1.0〜1.4のポリアミドとを用いてサイドバイサイド型に溶融紡糸し複合繊維を得て、該複合繊維を用いて織編物を織編成した後、染色加工などの熱処理を施し前記複合繊維の捲縮を発現させ、かつ該織編物に吸水加工を施すことにより、前記複合繊維の乾燥時の捲縮率をDC(%)、湿潤時の捲縮率をHC(%)とするとき、DC−HC≧10(%)とする。 (もっと読む)


21 - 27 / 27