説明

国際特許分類[A43B17/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 中敷 (465) | くさび状中敷または弾性中敷または中敷部品 (48)

国際特許分類[A43B17/02]の下位に属する分類

空気中敷 (11)

国際特許分類[A43B17/02]に分類される特許

1 - 10 / 37


【課題】
本発明では、当初の作製が容易であることに加え、患者状況の経時的変化にも対応が容易であって、患者の脚長差を矯正する踵部中敷を提供することを目的とする。
【解決手段】
開示の踵部中敷は、左右どちらか一方の履物の踵部分に設置する踵部中敷であって、前記履物の踵部分の形状に合わせて形成され、前後長が異なるシート状の複数の中敷体を有し、前記各中敷体が、底面から上面に向けて、前記前後長が長いものから短いものの順であって、前記履物の踵部分の形状の最後部を揃えるように重ねて配置されることによって、前記履物の爪先方向が低くなるように傾斜しており、前記履物を履く人の脚長差に応じ、前記各中敷体の枚数及び前記各中敷体の厚さを変化させることによって、該各中敷体を重ねた厚さが調整されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】足先中央部にかかる荷重や圧迫を、第1趾と第5趾の中足骨末端に移行分散せしめて軽減することができるインソールの提供。
【解決手段】足の第1趾から第1中足部に至る足裏の領域にほぼ対応する、やや外方に凸湾曲した弾性帯状体から成る第1趾側インソール部と、足の第5趾から第5中足部に至る足裏の領域にほぼ対応する、やや外方に凸湾曲した弾性帯状体から成る第5趾側インソール部とを備えていることを特徴とするインソール。 (もっと読む)


【課題】インソールのヒール部分の足に接する側である上部と、靴の踵側内側面との間に隙間ができるおそれが小さく、また、インソールを後から靴に入れる場合にも挿入が容易なインソールを提供する。
【解決手段】ヒール部分後端面0102が上から下に向かってつま先方向へ30度から70度の範囲で傾斜する略平面または曲面で構成されているインソール0101。 (もっと読む)


【課題】歩くだけで、体全体の筋力のバランスを整え体力アップにつながる履物及び履物用中敷きを提供する。
【解決手段】土踏まずから足指に至る中間部に形成する段部2と、踵側の一部に形成する段部3と、を有する履物および履物用の中敷き1において、土踏まずと足指の中間部に形成する段部2は、小指側が位置する外側の段部と親指側が位置する内側の段部を均衡に形成、又は不均衡に形成し、踵側の段部は小指側が位置する外側の段部と親指側が位置する内側の段部を均衡に形成する。 (もっと読む)


【課題】ヒール部の高さに応じて足裏に作用する圧力を分散させて足への負担を軽減する。
【解決手段】ハイヒール靴10は、地面Gに接触する接地部22aと地面Gから離間する非接地部22bとを有する本底22と、本底22の後部に設けられ、非接地部22bを傾斜させた状態で支持するヒール部24と、足を収容する足収容部36を構成する表材14と、本底22の上面に接合され、表材14の少なく一部を固定する中底26と、中底26の上面26aに接合され、足裏を支持する支持面S1を有するインソール18とを備え、中底26の上面26aは、或る曲率および形状で前後方向にアーチ状に形成され、インソール18の支持面S1は、足裏に作用する圧力を分散させるようなヒール部24の高さH1に応じた曲率および形状で前後方向にアーチ状に形成される。 (もっと読む)


【課題】甲被内側の側面に着脱自在に装着して靴のフィッティングをする。
【解決手段】甲被A1内側の側面A2に着脱可能に装着される靴用インナーパッド1であって、クッション性を有するパッド本体2と、パッド本体2の一端面20に設けられ、側面A2に掛脱自在に掛合する複数の掛合体30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】空気の対流を生成し、滑り止め機能を果たすことが可能なインソールを提供する。
【解決手段】インソール2は、人の足裏に密着するシート10を備える。このシート10は中空突起部111を有する。中空突起部111は、シート10の頂面の突起によって一体に形成された突起状表面と、突起状表面に対応するようにシートの底面の陥没によって一体に形成された陥没状表面と、陥没状表面から形成された気室15とを有する。中空突起部111の気室15は圧迫状態と解放状態との間で変形可能である。人が歩行する際、中空突起部111が人の足裏で圧縮されると気室15内の熱気が排出される。中空突起部111が弾力により復元すると、靴の内部の空気が気室15内に吸引される。 (もっと読む)


【課題】靴に合わせて使用者ごとに形状を最適化することができ、短時間で簡単に製造することができ、使用者の足に丁度合うサイズの女性用パンプスにも使用することができる、インソール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】柔軟なシート材により形成され、内部空間56と内部空間56に連通する開口51とを有する小袋と、混合されると硬化を開始する第1材料及び第2材料と、増粘剤とを用意する。次いで、第1材料と第2材料と増粘剤とを混合・攪拌して硬化を開始させ、流動性が低下したジェル状の混合物を形成し、内部空間に混合物が収納され開口が密閉された小袋を、靴の中底に配置する。次いで、混合物の硬化が完了する前に、靴の使用者が靴を履き、足裏で小袋を押圧し、靴の中底と使用者の足裏との間に挟まれた小袋によって土踏まず空間の形状を型取りする。 (もっと読む)


【課題】グッドイヤー法による履物用インソール製造のための新規な加工法を提供する。
【解決手段】履物用インソール製造のための加工方法であって、前記インソール(1)は、その底面(B)の全周縁、若しくは必要に応じ、靴のヒール周りの馬蹄形アーチ部分を除く全周縁、に沿ってテープ(2)を備えており、前記テープ(2)の内縁(2b)が、自在に、折れ曲がり、前記インソール(1)の底面(B)より剥離するよう、前記テープの外縁(2a)が前記インソール(1)の周縁(1a)に揃えられて取り付けられているインソールの加工方法であって、以下の操作工程を有することを特徴とする加工方法:前記インソール(1)の先端部分から土踏まず部分まで、前記インソール面に平行にカットして、インソール上半部(1c)とインソール下半部(1d)とに分断する工程;前記テープ(2)を、前記テープ(2)の外縁(2a)は前記インソール下半部(1d)の周縁(1e)に揃えて取り付け、他方前記テープ(2)の内縁(2b)は自在に、折れ曲がり、前記インソール下半部(1d)より剥離する構造とする工程;パッド層(5)を前記のインソール両半部(1cおよび1d)の間に挿入し、次いでインソール両半部を閉じ、両半部の互いの外周を接着して、中間層たるパッド層(5)とともにサンドイッチ構造を形成させる工程; (もっと読む)


【課題】 履き物内で動く足裏に追随することにより、足裏の所定箇所に維持されて足裏を効果的に刺激する足裏用パッドを提供する。
【解決手段】 足裏の土踏まず部20に接するように履き物に固定して使用され、足裏と接する平坦な上面10と、履き物との固定面13と上面10とを繋ぐ側面11とを備えている。固定面13と側面11とがなす角度θ1は、ほぼ垂直またはそれ以上となっている。パッド1の前端縁部2および後端縁部3は、平面視において円弧形状に形成され、かつ、後端縁部3の曲率半径R2が前端縁部2の曲率半径R1よりも小さく設定されている。足裏の外足側で土踏まず部20に接する側縁部5は、平面視において凸状をなす2つの曲線部5A,5Bからなり、2つの曲線部5A,5Bを略V字状に接続することで、内足側に向けて切り欠かれた切欠部6が形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 37