説明

国際特許分類[A43B7/26]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 保健または衛生用付属具を有する履物 (490) | 足を支持する部品を有する履物 (200) | つま先用間隔保持部材またはつま先拡張部材を有する履物 (33)

国際特許分類[A43B7/26]に分類される特許

1 - 10 / 33


【課題】バランス感覚を鍛え、トレーニング効果を上げるだけでなく、歩く、走る等の前進機能効果を上げられる履物を提供する。
【解決手段】シューズ、スリッパー、下駄、等の履物の接地面が前後方向に凸状の曲面をなし不安定な履物であって、その凸曲面が足の踵から足指の付け根までの円弧曲面でそれを足指先方向に延長することによって足指を上向きにし、もしくは足指の付け根から先を直線上に上向けることを特徴とする履物である。
これによって凸曲面が小さくなり、着地から離地まで抵抗を最小限にし、特に離地直前には足指が地面を蹴る状態になり、自然に歩幅が大きく早く動くので、走行、歩行が楽になり、スピードが上がる効果がある。凸曲面が前後方向と左右方向に形成されたものは、運動効果に加え、バランス感覚を鍛える福祉、リハビリ、健康維持器具として使用する。 (もっと読む)


【課題】主として、パンプスと称されている女性用の靴、特にハイヒールパンプスやミドルヒールパンプス等、ある程度の高さのヒールを有するヒール付きの靴に関し、外反母趾が生じるのを好適に防止することができ、また歩行時に踵が浮いて靴が脱げ易くなることや、靴の前部側の不用意な変形をも防止することができる靴を提供することを課題とする。
【解決手段】甲皮と、ヒールを有する靴底とで靴本体が形成されたヒール付き靴であって、靴本体の前部側内部に、足の指間に挿入可能な鼻緒部が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 手軽に指先部を5本同時に刺激しながら指の筋肉を強化できる手の指の強化器具を提供する。
【解決手段】 第1弾性パッド2のパッド支持部6A側を手のひらに当て、この第1弾性パッド2の弾性面2aを人差指、中指、薬指、小指の指先部で突き立て得る握り状態において、第2弾性パッド3の弾性面3aが親指の指先部を突き立て可能な位置に配置されるように、互いの弾性面が内側に向けて配置されるとともに、第2弾性パッド3の弾性面を第1弾性パッド2の弾性面の横幅方向の一端部側にずらして配置した。 (もっと読む)


【課題】足の親指と人差し指の間に挟持して使用される外反母趾用装具において、詰め物によって足指の開き具合を調節可能であると共に、足指の開き具合が適切に調節された状態を長時間に亘って維持できるようにする。
【解決手段】弾性樹脂から成る外反母趾用装具10において、足の親指と人差し指の間に挟持される挟持部11と、該挟持部11内に設けられた空洞から成る詰め物収容部14と、前記挟持部11の足指の付け根側の上面から延出し、足の甲の一部を被覆する第1延出片12と、前記挟持部11の足指の付け根側の下面から延出し、足の裏の一部を被覆する第2延出片13とを設け、前記詰め物収容部14に詰め物20を収容するための開口部15を前記挟持部11の足指の付け根側の端面に形成する。 (もっと読む)


【課題】足に容易に着脱でき、靴擦れ、たこ、魚の目を防止することができ、外反母趾に伴う痛みを緩和することができる靴擦れ防止パッドを提供する。
【解決手段】透明のシリコン樹脂、ポリウレタン樹脂などの樹脂によって薄い略台形状等のパッドを形成し、裏面を粘着面とすることで、足の甲やかかとに容易に着脱できる構成とした。また、パッドと同じ大きさの底面部と両端を固着することで筒状とし、粘着面がなくとも足にはめて固定できる構成とした。また、カバーソックスの指側とかかと側にパッドを固着することで、靴下を履くような感覚で足にはめて固定できる構成とした。 (もっと読む)


【課題】
ハイヒールを履いたときの滑り止めとつま先の痛み軽減対策と外反母趾を予防する足カバーを提供する。
【解決手段】
親指と人差し指の間にクッションを設け指を広げる。中足骨の下にクッションを設け中足骨を上げて横アーチと外側アーチと内側アーチのバランスをサポートする。足カバーの裏側に滑り止めを設けヒールの傾斜によっておこる足の滑りを防止することでつま先にかかる圧による痛みを軽減する。 (もっと読む)


【課題】外反母指による足の痛みを十分に緩和しつつ、外反母趾の症状を改善することができる履物を提供する。
【解決手段】靴1の中底3において、親指f1の母趾球f1aから指先にかけての第1部位に対応する領域に、親指f1に作用する履用者の体重負荷を軽減するための凹部31が形成されている。また、母趾球f1aの踵側に隣接する第2部位に対応する領域には、当該第2部位を押し付けて、その反動により第1部位を凹部31内に下げるための押付部32が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 スリッパを履いて歩けば、足の指や足の裏及び足首が鍛えられ、足の弱い女性に対する足の筋力の増強および体力増強や健康増進及びリハビリテーション用として好適なスリッパを提供することにある。
【解決手段】 足底部が載置される足載置面に、足指の第一指と第二指で挟む軸材を有して、さらに足指の第四指、第五指を保持する足指保持ベルトを有してなるスリッパ。 (もっと読む)


適切な歩行と丈夫な足を増進する健康志向フットウェアが提供される。フットウェアは靴底を含む。靴底とともに構成されて、内底に対する足の横方向移動を実質的に防止するとともに使用者の足親指および残りの足指のうち一つ以上を少なくとも部分的に被覆せず露出させるように使用者の足を内底に固定保持する構造を持つ固定甲部も、フットウェアが含むとよい。足指整列構造は、立つ、歩く、走る、泳ぐ、および足の筋肉が使用されている他の動作の間に残りの足指から離す方向で足親指に力を誘導するように、固定甲部と靴底との間に構成されて使用者の足親指と残りの足指との間に延在する構造を持つとよい。
(もっと読む)


【課題】外反拇趾症や腱膜瘤のような足部奇形及び足部疾患を事前に予防し、進行中の足部奇形及び足部疾患をより速い時間内に効果的に矯正できる足指矯正用足指履物を提供する。
【解決手段】使用者の足指のうちの1つ以上が独立的に安置できるように履物の先端部が2つ以上に分離される足指挿入部20と、上記足指挿入部20に設置され、足指の左右両側面に沿って長手方向に形成される内側及び外側ガイドを含んで形成されて、足指が正しく伸びるように案内する足指矯正具30を含んで構成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 33