説明

国際特許分類[A44C5/14]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 小間物;貴金属宝石類 (3,263) | 宝石,腕輪,その他の身体の装飾;貨幣 (1,787) | 腕輪;腕時計バンド;腕輪や腕時計バンドの締め金具 (472) | 腕時計または類似物の緊締の方法に特徴があるもの (52)

国際特許分類[A44C5/14]の下位に属する分類

バンドを折りたたむことによるもの

国際特許分類[A44C5/14]に分類される特許

1 - 10 / 52


【課題】機械的強度に優れ、時刻表示部を必要に応じて、袖口を捲くることなく、容易に袖口の外に覗かせることができ、安全に時刻を認識できる腕時計を提供する。
【解決手段】本発明の腕時計は、時刻表示部を有する時計本体と時計本体を支持するバンドを有し、時計本体がバンドに対して、水平に回転できる腕時計であり、バンドの長手方向と時刻表示部の12時−6時方向が一致する通常状態と、バンドの長手方向に対して時刻表示部の12時−6時方向が所定の角度を有する傾斜状態とを有しており、傾斜状態では、時刻表示部の少なくとも一部がバンドの幅方向に突出することを特徴とする。その結果、時刻表示部を袖口を捲り上げずに常時、見ることを可能にし、それ以外は袖口内のバンドの長手方向に直列に設置しておけば手首の動きの妨げとはならず、洋服の着脱の際に袖口に引っ掛かることもなくなる。 (もっと読む)


【課題】外観に優れた駒連結構造のバンドを提供する。
【解決手段】連結駒アセンブリ10を複数備えるバンドは、内駒101を挟むように内駒101に隣接して各々配置された外駒102Lおよび外駒102Rと、外駒102Lの内駒101と反対側の外側面から外駒102Rの内駒101と反対側の外側面まで貫通する貫通孔の内部に配置され、外駒102L、内駒101および外駒102Rを回動可能に連結する連結ピン103および連結ピン104と、外駒102に対し、内駒101の反対側から内駒101に向かう方向に嵌合され、外駒102を内部に収容するキャップ107と、外駒102の外側面に開口する貫通孔1023に差し込まれ、キャップ107に設けられた貫通孔1071内に一方の端部が突起することによりキャップ107を外駒102に対し係止する係止ピン108を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】本体ケースとバンドとの一体感が得られ、且つバンドに上下方向の外力が加わっても、バンド取付部に対するバンドの取付部分の位置ずれを防ぐバンド取付構造を提供する。
【解決手段】腕時計ケース1の両側部に設けられたバンド取付部6と、このバンド取付部6が嵌合する嵌合凹部10を有する時計バンド2と、バンド取付部6の上面側に設けられた第1係止突起部7と、バンド取付部6の下面側に設けられた第2係止突起部8と、嵌合凹部10内に設けられてバンド取付部6の第1係止突起部7が係合する第1係合凹部11と、嵌合凹部10内に設けられてバンド取付部6の第2係止突起部8が係合する第2係合凹部12とを備えた。従って、腕時計ケース1と時計バンド2とが一体的に取り付けられたような一体感が得られ、且つ時計バンド2に上下方向の外力が加わっても、バンド取付部に対するバンドの取付部分の位置ずれを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 落下などの衝撃を受けても、尾錠がバンド本体から脱落しないようにすることができる時計バンドおよび腕時計を提供する。
【解決手段】 バンド本体7の先端部7bに一対の取付部8が設けられ、この一対の取付部8間に係止部材12の連結部13が連結パイプ15によって連結されると共に、この一対の取付部8にこれを挟むように尾錠10が配置され、この状態で尾錠10のねじ孔11にねじ部材16のねじ部16bが螺着して、ねじ部材16の軸部16cが連結パイプ15内に挿入することにより、尾錠10がバンド本体7に取り付けられている。従って、高所からの落下などによって尾錠10が強い衝撃を受けて押し広げられても、尾錠10に螺着したねじ部材16の軸部16cが連結パイプ15内に挿入されているので、軸部16cが連結パイプ15内から抜け出すことがない。 (もっと読む)


【課題】人体に機器本体を適切に取付可能なバンド及び電子機器を提供すること。
【解決手段】バンド3は、電子機器の機器本体2に取り付けられる第1バンド部材4及び第2バンド部材5と、連結部材6とを備える。各バンド部材4,5は、バンド延出方向に沿って伸縮する伸縮部43,53を備え、伸縮部43,53は、可撓性を有し、幅方向に沿う一対のスリット4351,5351及びバンド延出方向に沿うスリット4352,5352を有する第1スリット435,535と、幅方向に沿って伸縮部43,53の外部に連通する一対の第2スリット436,536とを有する。連結部材6は、固定部材61と、第1バンド部材4のバンド延出方向に沿ってスライド可能なスライド部材62と、スライド部材62を当該バンド延出方向とは反対方向に付勢する付勢部材とを備え、スライド部材62は、第2バンド部材5と連結される連結部(突棒63)を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により本体ケースとの取付部分(連結部分)近傍に折れや皺が生じるのを防ぐことのできるバンドを提供する。
【解決手段】本体ケースに取り付けられる一対のバンド部材2からなる皮革バンド1であって、各バンド部材2は、表面部材31と裏面部材32とを重ね合わせて形成されたバンド本体部3と、このバンド本体部3における本体ケースに対する取付け側の端部に内包配置された補強部材4とを備え、バンド本体部3には、その幅方向の両端部に、バンド本体部3の長手方向に沿って縫い目35を形成した縫い目加工が施されており、補強部材4は、本体ケースに連結される連結部41と、この連結部41からバンド部材2の先端側端部に向かって縫い目35の間に延出する延出部42とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 長さ調整が容易で良好な装着感を付与し、且つ、着脱も容易に行え、しかも、簡易な構成で意匠性も高い腕時計用ベルトを提供する。
【解決手段】 時計本体を載置するためのベース部と、前記ベース部から先端方向へ波型の屈曲形状を連続した構成のベルトであって、前記先端近傍の前記波型の屈曲点に相当する位置に、複数の突起を形成した上側ベルト部と、前記ベース部から前記上側ベルトとは反対側の先端方向へ波型の屈曲形状を連続した構成のベルトであって、前記反対側の先端近傍の前記波型の屈曲点に相当する位置に、前記突起を嵌入可能な大きさの複数の孔を形成した下側ベルト部と、で構成される。 (もっと読む)


【課題】ブレスレットないしストラップの固定及び交換が容易であり、簡単で安価に製造できる携帯用物品を提供する。
【解決手段】携帯用物品1はケース2の中間部材4を含み、前記中間部材4から2対のホーンが延在し、前記ホーンの各対がガイド要素50により連結されて、前記中間部材4と共に空間を画成している。固定手段18は、前記ブレスレットないしストラップ14の各端部30に挿入されるロック部材20と、前記中間部材4上に配置された少なくとも1つの溝22とを含む。前記固定手段18は、前記ブレスレットないしストラップ14の各端部が、前記中間部材4と、前記ガイド要素50により連結された前記ホーンの各対により画成された空間に挿入されることを可能にし、それにより、前記ブレスレットないしストラップ14を前記ケース2に固定するために前記ロック部材20が前記溝22と弾性的に協働するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 腕時計ケースと時計バンドとが相対的に回転しても、ねじ部材が緩むことがなく、時計バンドを腕時計ケースに対して確実に取り付けることができる時計バンドの取付構造を提供する。
【解決手段】 時計バンド3に設けられた一対の取付突起部5a、5bの各取付孔7a、7b内に、第1、第2の各パイプ部材11、11をそれぞれ挿入させ、この状態で第2のパイプ部材12に第2のねじ部材14を挿入させて、腕時計ケース1のバンド取付部2に設けられた装着凸部8の連続孔9に挿入させると共に、第1のパイプ部材11に第1のねじ部材13を挿入させて、第1のねじ部材13の雄ねじ部13aを第2のねじ部材14の雌ねじ部14cに螺入させる。これにより、時計バンド3を腕時計ケース1に取り付けているので、第1、第2の各ねじ部材13、13が一対の取付突起部5a、5bの各取付孔7a、7bに接触する面積を大幅に減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】時計バンド交換時に於いて、鋭利な先端部を有するバネ棒外しによる手指の損傷の防止、及びバネ棒の紛失防止。
【解決手段】時計バンド取替え作業用プロテクターの本体に強靭な素材の指保護壁部を設け、該指保護壁部は、腕時計に設けられた時計バンド取り付けラグの少なくとも片側を覆うに足りる形状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 52