説明

国際特許分類[A47B95/02]の内容

国際特許分類[A47B95/02]に分類される特許

41 - 50 / 107


【課題】室内ドアやクローゼットなどに設けられるハンドルや、手摺といった把手について、新規な技術を提案する。
【解決手段】ハンドル10は、戸体表面2から突出して配置される回動部12(第一の部位)と、この回動部12と連続的に設けられて操作力が付与される操作部13(第二の部位)とを有する構成としている。操作部13は、操作部13を操作するための荷重が付与される荷重受部17と、前記操作部13の端部を構成する端部構成部15・16とを有しており、端部構成部15・16は、前記荷重受部17よりも弾性の高い緩衝素材18で構成される。 (もっと読む)


【課題】組付作業性を向上しうるとともに、上下寸法の異なる多品種の製品間における部品の共通化を図ることができるようにした、簡単な構造の引出し装置を提供する。
【解決手段】前面板5を、物品収容部4の前面に設けた裏面板6と、この裏面板6の前面を覆う表面板7、8とをもって構成するとともに、表面板7、8を、操作装置9が装着され、かつ裏面板6の前面における上下いずれかの部分を覆う第1表面板7と、裏面板6の前面における第1表面板7以外の部分を覆う第2表面板8とをもって構成する。 (もっと読む)


【課題】一つの部材に、窓と手掛け部を一体的に形成することにより、部品点数や扉本体への加工工数を削減しうるようにした、窓付き物品収納什器を提供する。
【解決手段】物品収納室の前面開口部を開閉する前面板4aに、前方に開口する取付孔5を設け、この取付孔5に、前後方向を向き、かつ内部に窓Wが形成された枠部材8の前端部を嵌着し、この枠部材8の内側面に、外方に凹入する手掛け部17を設ける。 (もっと読む)


【課題】天板の下方で収納部の前側に設けた補助収納部を、簡単に前方に引き出すことができ、しかも見栄えを損なわないようにする取手を実現する。
【解決手段】収納部4の上部に天板2を備えており、天板2の下方で収納部4の前側に位置する補助収納部9を備え、補助収納部9の少なくともその一部が、天板2の前端より前方に位置しているとともに、補助収納部9の下部に、補助収納部9の略全幅にわたって形成された下向きに開口する凹状の下部取手20を備え、補助収納部9の上部には把持可能な上部取手21を備え、補助収納部9の上方に使用者が凭れかかることが可能なサポートバー16を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ヒンジ等の連結手段やねじ止め等の固定手段を必要とすることなく、2つのパーツの嵌合構造のみによって、装着対象となる筐体等に簡易、迅速かつ堅固に装着することができる。
【解決手段】 遊技機の筐体等の装着対象に形成された貫通孔に装着される取手部材10であって、貫通孔の一側開口から挿入され、一端側が当該貫通孔の一側開口周縁に当接して係止するとともに、他端側が当該貫通孔の他側開口から突出するベース部20と、ベース部20の貫通孔からの突出部分に嵌合し、当該ベース部20を貫通孔に脱落不能に固定するカバー部30とを備え、嵌合したベース部20及びカバー部30が、貫通孔の一側開口から他側開口に連通するとともに当該他側開口側で閉塞される手掛け用空間を形成する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】引出前板の適切な部分を示唆することで、容易かつ確実に引出を操作させることを目的とする。
【解決手段】
本発明における、引出と、引出をスライド自在に収納可能な収納庫と、引出の収納庫における収納完了位置から収納方向へのさらなる押進があったとき引出を反収納方向に押し出す押出機構と、を備える収納ユニットは、引出の前板前面に設けられ、かつ、ユーザによる押圧を通じて押出機構が反応する位置に配された目印300をさらに備え、目印は、変形することで引出の取っ手として機能することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 タオル掛けへのユーザの接触を防止することで、タオル掛けの使い勝手を向上させ、併せて美観や高級感も向上させることを目的とする。
【解決手段】
本発明のシステムキッチン100は、水平方向にスライド自在に設けられた引出190と、引出190の前板212から離間して略水平に設けられた棒状のタオル掛け194と、タオル掛けよりさらに離間して設けられ、タオル掛け194への所定方向からの接触を防止し、かつ引出190の取っ手として機能するタオル掛け保護部材192と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】
一部の交換部材を着脱可能とし、その交換部材を取り替えることにより、雰囲気を変えることができ、しかも全て同色にすることが可能な家具を提供する。
【解決手段】
一部の交換部材1を、大部分を占める他の構成部材2に対して着脱可能となし、交換部材として、少なくとも他の構成部材と同色あるいは同一素材で作製した標準部材と、該標準部材1Aとは異なる色あるいは異なる素材で作製したカラー部材1Bとを用意し、標準部材とカラー部材を選択的に取付ける。工場出荷時に前記交換部材を外した状態とし、展示場又は使用現場で標準部材とカラー部材を選択的に取付ける。 (もっと読む)


【課題】把手を化粧板の上端部又は下端部以外の適所に配置する。
【解決手段】帯状の指掛けリップ片3を前端に有する前方が開放された溝状の引手4と、該引手4の上下の夫々に該引手4と同一幅を有する上方及び下方化粧板2a、2bの上方及び下方連結部5、6を設ける。 (もっと読む)


【課題】デザイン的に統一され、安全な使用が期待できる把手を提供する。
【解決手段】前面左右端縁11が高さ方向に渡り円弧状に形成された化粧板2の高さ方向の一端部2aにその幅方向に渡って取付けられるものにして、帯状の背板3の上端より前方へ帯状の指掛けリップ片4aを前端に設けたL字板片4を水平突設した引手5と、背板3の下方に前記一端部2aの前後端面を背板3とで挟持する対峙板片6を設けた溝型の嵌着部7とから成り、引手5と嵌着部7において化粧板2の前面左右端縁11に対応する各前方左右隅角部X、Yを、前記前面左右端縁11の円弧形状に対応する様に平面視円弧状に形成する。 (もっと読む)


41 - 50 / 107