説明

国際特許分類[A47J31/02]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 台所用具;コーヒーひき器;香辛料ひき器;飲料を作る装置 (11,823) | 飲料を作る装置 (2,470) | 飲用容器の上に置かれ,取外し自在な抽出容器,例.コーヒーフィルター,を有するコーヒー製造機 (111)

国際特許分類[A47J31/02]に分類される特許

1 - 10 / 111


【課題】スイッチの内部への水の侵入を防止することができるコーヒー沸かし器を提供する。
【解決手段】コーヒー沸かし器本体に設けられた水タンク2と、水タンク2内に入れられた水2aを給湯口3に導く給湯用配管4と、給湯用配管4を通る水2aを加熱する加熱装置6と、加熱装置6のON-OFFを切り換え可能な可動式のボタン部7aと、コーヒー沸かし器本体1の側壁に固定されボタン部7aを保持するスイッチ本体7bとを有するスイッチ7と、を備えるコーヒー沸かし器であって、ボタン部7aとスイッチ本体7bとの隙間を覆って水密シールするようにシールパッキンを設ける。 (もっと読む)


【課題】熱湯の注ぎ入れに十分な開口を形成するとともに、容器の大きさが異なっても、載置状態時における安定性を確保することができる組立て容易なドリッパーを提供する。
【解決手段】濾過用袋体2と、上下が開口するように前後両面の左右両側が相互に連結された状態で前記濾過用袋体が内部に固定される折畳み可能な支持用紙体3とからなるドリッパー1において、該支持用紙体3は、左右両側縁を逆ハの字状になす左右一対の折曲部11a,11bと、該折曲部を介して2つ折りとなるように左右両側の下部にそれぞれ形成され、展開用の山折り線20a及び20a’,20b及び20b’が設けられた左右一対の保形用突片12a,12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】飲料ポッドから飲料を抽出する場合に、お湯を手差しすることにより飲料を抽出することが可能な簡易型の飲料抽出器を提供する。
【解決手段】飲料抽出器1は、両端が開口された筒状に形成され、内周部に内側に向けてリング状に張り出して飲料ポッド8を載置可能なポッド載置部7が設けられ、外周部に外側に向けて張り出して飲料カップ14の開口縁部14aに載置可能なフランジ4が設けられたポッド保持体2と、両端が開口された筒状に形成され、ポッド保持体2の一端側開口部9の内側に嵌合されてポッド載置部7に載置された飲料ポッド8の外周部を押圧する嵌合部12を一端側に有する注湯用筒体3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フィルタ製の袋体の封止される開口部を袋体の前後の面に止着する支持体の引き出しに伴わせて開放できるようにした簡易型濾過器を提供する。
【解決手段】袋体2の開口部5が設けられる面部2a,2bの上縁部に沿って固定片12を止着し、その一方、支持体3の吊設片7の下端部7aをこの袋体2の面部2a,2bに接着し、且つ該吊設片7若しくは係止片8の上端部7a,8aを切断可能な接続片部14を介して前記固定片12に接続し、使用に当って前記係止片8の下端部8bを引き出す操作によって前記袋体2の開口部5を封止する接合部6を破り、これを開封させると共に、更なる係止片8の引き出しによって前記接続片部14を切断し、支持片3の自由な伸長を許して係止片8をカップ容器に掛け止めセットできるようにする。 (もっと読む)


【課題】フィルタ製袋体の前後の面に止着する支持体を前後方向に引き出す作業に伴わせて袋体の開口部を閉ざす封止を破って開放できるようにした簡易型濾過器を提供する。
【解決手段】袋体2の前後の面2a,2bに止着する支持体3,3の吊設片7若しくは係止片8の上端部7a,8aを前記袋体の前後の面2a,2bに剥離可能に接合6し、使用に際して上記支持体の係止片8を引き出す作業に伴わせて前記接合6する係止片8若しくは吊設片7の上端部7a,8aを介して前記袋体の前後の面2a,2bを引っ張り、これにより袋体の開口部5の封止を破り開口させると共に、更なる引き出しを通して前記接合部6を剥離して支持体3,3の吊設片7及び係止片8の引き伸ばし展開を可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液体を活性化させる作用をもったドリッパーを提供する。
【解決手段】本発明による液体を活性化させる作用をもったドリッパーは、容器と、作用ユニットとからなる。容器の一側には取っ手が設けられ、容器の底部には少なくとも一つの通孔が設けられる。作用ユニットは、容器下方に設けられ、作用ユニットは、導入領域と、気圧領域と、排出領域とを備える。その内、導入領域は通孔と連通し、気圧領域は導入領域と連通するとともに導入領域より小さく、気圧領域には空気を進入させるための通気孔が設けられ、通気孔は傾斜状を呈し、排出領域は気圧領域と連通し、排出領域は、上側が小さく下に向かうにつれ大きくなる形状を呈し、容器、導入領域、気圧領域、排出領域の間は、内側方向に向けて設けられた少なくとも一つの階段状部を備える。 (もっと読む)


【課題】コンパクトでありながら、バッグ本体をカップ内の湯や水の中に沈み込ませたり、十分に撹拌させたりできる構成になっており、しかも慣用的な製袋充填装置を用いて製造できる抽出用バッグの提供。
【解決手段】バッグ本体3はフィルター材シート5の合わせシール7、9、11により製袋化され、内部に被抽出物Tが充填されており、ホルダー機能を備えたホルダー13が、バッグ本体3上に上下方向からはみ出さない位置で重ね合わされ、その下端部が固着されて連設されており、使用前はバッグ本体3に重ね合わされ、使用時には起こされて、湯の入ったカップに入れられる。バッグ本体3はホルダー13に押えられていることから、カップの湯中に沈み込み、途中で浮き上がることはない。抽出後には、ホルダー13をカップから外し、バッグ本体3を揺らして撹拌することができる。 (もっと読む)


【課題】熱湯の注ぎ入れに十分な開口を形成するとともに、容器の大きさが異なっても、載置状態時における安定性を確保することができる組立て容易なドリッパーを提供する。
【解決手段】濾過用袋体2と、折畳み可能な支持用紙体3とからなるドリッパー1において、該支持用紙体3は、前後両面のそれぞれに設けた支持用脚片17,17’と、左右両側縁を逆ハの字状になす一対の折曲部13a,13bと、前記折曲部13a,13bを介して折り畳まれた状態で斜め上方へ突出し、基端部に展開用山折り線24a,24bが設けられた一対の保形用突片15a,15bとを備え、前記支持用脚片17,17’は、一対の切目18a及び18b,18a’及び18b’を介して前記一対の折曲部13a,13bの間を延在し、前記一対の折曲部13a,13bの下端よりも下方にそれぞれ突出する。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で、装着、取り外し、洗浄が容易で、製造コストも減じることができるコーヒードリッパーを提供する。
【解決手段】 ドリッパー3は、全体が、下方に縮小する円錐筒状で、容器1の開口5内に着脱自在に嵌合される。ドリッパー3は、合成樹脂で一体成形した枠体11と、枠体11と共にインサート成型した金属製のメッシュ12とを具備する。枠体11の上端の環状枠13は円環状で、容器2の上縁に載る鍔部を有する。6本の支持骨15は、環状枠13から円周方向に等間隔に、下方へそれぞれ渦巻き状に湾曲して延出し、下端において収束して互いに一体に接続する。等間隔で位置する3つの支持骨15の中間部同高さ位置に、半径方向外側へ突出する係合突起16を形成する。この係合突起16は、いずれか1つを注口8内に配置して、ドリッパー3を容器2の開口5内に挿入したときにのみ、隘部7を上下方向に通過可能な相互関係で配置される。 (もっと読む)


【課題】 折り畳み可能で矩形をなす筒状紙体の内部に濾過機能を有する袋体を貼着係止すると共に、該袋体内にレギュラーコーヒー粉末等の被抽出成分を含有する内容物が充填収納され封入された構成からなるドリッパーにおいて、前記袋体と筒状紙体との係止状態が保持されることによって、取り扱い易いドリッパーを提供する。
【解決手段】 筒状紙体の一方の開口縁略中央対向部上端に刻設した折罫部でそれぞれ平面視外向きの<字状に屈曲自在とすると共に、前記袋体の開口縁略中央対向部上端がそれぞれ外折りされ且つ平面視外向きの<字状に屈曲し、前記筒状紙体の一方の開口縁略中央対向部上端に懸架状態に係止可能とした、および/もしくは、筒状紙体の開口縁略中央対向部上端の突出フラップ上端縁に、袋体の開口縁略中央対向部の上端部が係止可能な複数の鋸歯状凹凸部からなる係止部を設けた構成からなることを特徴とするドリッパー。 (もっと読む)


1 - 10 / 111