説明

国際特許分類[A47K13/24]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | 他に分類されない衛生設備 (9,634) | 全ての種類の便所の便座または便蓋 (1,313) | グループ13/02から13/22に分類されない,または無関係な部品または細部 (800)

国際特許分類[A47K13/24]の下位に属する分類

国際特許分類[A47K13/24]に分類される特許

101 - 110 / 253


【課題】さらさらした触感と防汚性を兼ね備えた防汚塗膜システムを提供することを目的とする。
【解決手段】基材1と、基材1表面に、吸湿性を有する粒子4とシリコーン成分3とを含むアクリル系塗料もしくはウレタン系塗料もしくはそれらの混合塗料の塗膜で形成される防汚塗膜2と、防汚塗膜2を加熱する加熱する加熱手段6とを備え、吸湿性を有する粒子4の代表径が前記塗膜の膜厚より大きいことを特徴とすることにより、シリコーン成分3が防汚性を付与することができ、また吸湿性を有する粒子が水分を吸収するのでさらさらした感じを与えることができ、加熱手段を稼動させることにより吸収した水分を放出させることができるため、さらさらした触感を半永久的に持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】 掃除具の取替え等の問題を一掃でき、簡単、迅速に便座を洗浄できると共に、便蓋を開いたとき蓋の裏側のノズルで便器の美感が害されることを防止できるようにする。
【解決手段】 便座1の外側に便座1の形状に沿って設けるガイド部2と、常時は便座1の奥側に左右一対状に配置し、洗浄時に上記のガイド部2に案内されて便座1の奥側と前側との間を移動し、便座1の上面に洗浄液を吹き付ける一対のノズル3と、この一対のノズル3を便座1の奥側と前側との間で移動させる駆動機構4とを備えて形成する。 (もっと読む)


【課題】便座支持体側の一次コイルと暖房便座側の二次コイルの間に生じる相互誘導で便座支持体から暖房便座へ給電する電磁誘導式の暖房便座装置であって、発光具が便座支持体と暖房便座との隙間を通過して受光具へ向かう光を発光し、光が隙間に挟まった異物で遮られて受光具が受光しないときに一次コイルの励磁を停止するものに関して、低コストで且つ故障しにくいものとする。
【解決手段】発光具16と受光具17を一次コイル12Aの近辺又は内部に設ける。光案内具18(光ファイバー等)を二次コイル12Bの近辺又は内部に設ける。異物が隙間Gに無いときは、発光具16からの光Lが光案内具18を経由して受光具17で受光される。異物が隙間Gに挟まっているときは、発光具16からの光Lが異物で遮られて受光具17で受光されなくなり制御回路19で一次コイル12Aの励磁を停止する。 (もっと読む)


【課題】使用者は勿論、設備の維持者(主婦等)にも清潔、快適な併用便器を提供する。
【解決手段】基礎便器1上の基台I3に既販便器4と凹面上の飛散防止枠5が背向、前傾し便室扉と並行して待機する。扉の選択ノブで右側は小便器用、左側は大便器用として作動させ、駆動系で基台I3上の既販便器4又は飛散防止枠5を90度回転と、前傾状態から下降し、駆動系が連動して後退し、選択した便器が便室扉面と正対後に基礎便器1の縁枠内に定置又は挿入して停止する。小用時は踏板8上に載ると飛散防止枠4から洗浄水が流下し離れると停止する機構で、11は誤作用時の切替弁である。退室後は逆の作動で待機状態に戻る。 (もっと読む)


【課題】 従来の洋式便器の便座及び温水洗浄便座を使用する時、両足の太腿が便座に接する部分から圧迫感を受け血行が悪くなって両足のしびれや軽いエコノミー症候群等の症状が現れる危惧があった。
【解決手段】 洋式便器の便座及び温水洗浄便座に左右の太腿が接する部分にくぼみ溝を設け、くぼみ溝の底や溝の両脇の法面勾配の形状をうまくデザインすることにより、左右の太腿が便座にヒットし便座からの圧迫感が緩和され、両足のしびれ、軽いエコノミー症候群等の症状が現れる危惧が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】便蓋の起立時に便蓋の後縁をケーシングの受止部に当接させるようにした便蓋及び便器上面設備において、便蓋の後縁の耐久性を向上させる。
【解決手段】便蓋10の主板部11の後縁11aの左右両端側に設けられたサポートピース取付部11bの下面側に、ストッパ部S及び軸支部24を有するサポートピース20が取り付けられている。サポートピース20は、便蓋本体よりも高強度の材料にて構成されている。ストッパ部Sの後縁は、サポートピース取付部11bの後縁に揃っている。便蓋10が後方へ所定角度まで起立回動すると、ストッパ部Sが便座ボックス2の受止部6に当接し、便蓋10がそれ以上後方へ回動しなくなる。 (もっと読む)


【課題】様々な物質表面に形成でき、耐摩耗性が高く、防汚塗膜に関し、特にポリプロピレン製の家電筐体や便座表面を保護するとともに防汚性を付与することができる防汚塗膜を提供する。
【解決手段】シリコーン成分を含有するアクリル系塗料、ウレタン系塗料、エポキシ系塗料もしくはそれらの混合塗料のいずれかにシリコーンオイル5を添加した塗料を基材1に塗布し乾燥、硬化させて基材上に形成する防汚塗膜表面において、前記塗料に含有されるシリコーン成分4とシリコーンオイル5とが海島構造を形成する防汚塗膜2。 (もっと読む)


【課題】本体に表示部や人体検知センサーなどを配置して、コンパクトでインテリア性の良好なトイレ装置を実現することを目的とする。
【解決手段】便蓋3の一部に光透過性の材料で構成した光透過部3aを構成し、便蓋3と重合する本体1の範囲に表示部4や人体検知センサー5などの光電式機器を配置することで、コンパクトでデザイン性の高いトイレ装置を実現する。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、シリコーン成分の多くが塗料を構成する有機高分子に固定されているため塗膜表面に移行しにくく防汚性が十分ではなかった。また、防汚性を高めるためにシリコーンオイルを用いた場合は拭取りなどにより防汚性が低下する問題があった。
【解決手段】防汚塗膜表面において、塗料に含有される固定したシリコーン成分に親和性の高い遊離したシリコーン成分が相溶することで、防汚性の高い緻密で耐久性の高い防汚層が形成させる。固定したシリコーンにより防汚性が持続し、また、遊離したシリコーン成分により高い防汚性を示す。また、固定したシリコーン成分と親和性の高いシリコーンオイルにより、表面に移行したシリコーン成分が拭取られることを抑制し高い防汚性を持続でき、防汚性と耐摩耗性の高い防汚塗膜を実現できる。 (もっと読む)


【課題】紫外光照射によらず、可視光のみの照射により、ガス分解機能や抗菌機能を奏するトイレおよび洗面所用コーティング剤を提供する。
【解決手段】トイレおよび洗面部材の少なくとも一部に、酸化タングステン光触媒粉末の色がL*a*b*表色系で表したとき、a*が−5以下、b*が−5以上、L*が50以上の色を有する可視光応答型光触媒粉末を塗布し、太陽光や蛍光ランプ等からの可視光を照射することにより、屋内のガス分解効果や、トイレおよび洗面所部材の防汚、抗菌効果等が得られる。 (もっと読む)


101 - 110 / 253