説明

国際特許分類[A61B17/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 手術用機器,器具,または方法,例.止血器 (11,992)

国際特許分類[A61B17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B17/00]に分類される特許

31 - 40 / 2,301


【課題】非対称な組織除去部分を有するドライブシャフトの改善された製作方法を提供する。
【解決手段】一本またはそれ以上の素線が、前もって決定された形状の拡大直径部分28を有する細長いマンドレルの周囲にヘリカル状に巻きつけられていて、それにより拡大直径組織除去部分28を有する細長くて、可撓性のドライブシャフト20を形成する。拡大直径除去部分を含めて、ドライブシャフト20の一部分は、第一クランプに把持され、拡大直径組織除去部分28の巻線31を初期の形にするために熱処理され(第一回熱処理)、それによりドライブシャフト20の拡大直径組織除去部分28の初期形状が維持される。 (もっと読む)


【課題】体内の穿刺を閉塞するための器具を提供する。
【解決手段】組織を貫通している穿刺内への挿入に適した大きさの管腔を具えるカートリッジと;前記カートリッジの管腔内に配置された栓2と;前記カートリッジをプッシャ部材30に対して近位に引き込んだときに、栓2が近位へ移動することを防止するためにカートリッジ管腔内に配置されたプッシャ部材30と;拡張可能な位置決め要素46を有する位置決め部材40と;位置決め要素46に対しプッシャ部材30が近位に引き込まれることを防止する協働エレメントと;を含み、位置決め部材40が折り畳まれた位置決め要素46と共にプッシャ部材30を介して取り外し可能であり、それによって、プッシャ部材30を取り除く前に位置決め部材40を穿刺から取り外すことができ、その結果、位置決め部材40が取り除かれる間にプッシャ部材30が前記栓2が近位へ移動することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】改良された損傷組織の処置のための装置を提供する。
【解決手段】非電気的に動力供給される、減圧治療装置100を採用することによる、創傷の処置を含む、損傷組織の処置のための方法および装置が開示される。ユーザへの不快感を最小限にする一方、付与される、大気圧より低い圧力の保守および制御が、そのような装置によって提供されてもよい。装置100は、目立たないように、衣類の下に着用されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、減圧治療装置100は、吸引器具101と、シーラント層103と、任意の延長管類102とを備える。吸引器具101は、非電気的に動力供給される装置であってもよく、静音および/または装着式であるように構成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】患者の消化管内で切除構造を支持するのに適した支持構造を含む切除装置及びそれを使用する方法が提供される。
【解決手段】支持構造は、長手方向軸及び回転支持体116を有する長手方向支持体114を含む。回転支持体は、長手方向支持体の長手方向軸に対して切除構造の一部が回転することを可能にするよう適応されている。切除構造は、電極配列132を含む。支持構造として例えば内視鏡又はカテーテルを含む細長い部材に切除装置100がベース112により取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】灌注式アブレーションカテーテルを提供する。
【解決手段】電極組立体の概ね直線的な部分に担持された対向する2個の電極との同時の組織接触をなすように適合されたカテーテルが、小孔の弦に沿った2つの損傷部をアブレーションするために小孔にまたがるように適合され、概ね直線的な部分は、カテーテル本体の長さ方向の下向きに力が加えられたときに適切な組織接触を確実にするように、小孔上で安定化される。 (もっと読む)


【課題】改良された損傷組織の処置のための装置を提供する。
【解決手段】非電気的に動力供給され、減圧治療装置100を採用することによる、創傷の処置を含む、損傷組織の処置のための方法および装置100が開示される。ユーザへの不快感を最小限にする一方、付与される、大気圧より低い圧力の保守および制御が、そのような装置100によって提供されてもよい。装置100は、目立たないように、衣類の下に着用されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、減圧治療装置100は、吸引器具101と、シーラント層103と、接触基質と、任意の延長管類102とを備える。吸引器具101は、非電気的に動力供給される装置であってもよく、静音および/または装着式であるように構成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】食欲抑制および/または食物摂取量低減に寄与する装置を動作させる装置および方法を提供する。
【解決手段】1つまたはそれ以上の生物学的満腹信号の刺激を起こさせる少なくとも1つの流速低減素子200を有する長尺部材を備える小腸/十二指腸挿入具20を含む。挿入される装置が胃内にある固定部材によって十二指腸内部位で固定される実施形態もあれば、装置が適切な長さ、および小腸内の目標部位の屈曲部に対応する装置の1つまたはそれ以上の屈曲部によって目標部位で安定化される実施形態もある。装置の実施形態は物理的存在、および生物活性物質の放出や神経細胞の電気刺激などのより能動的な形式の介入により効果を発揮する。 (もっと読む)


【課題】足の組織部位に減圧を加える装置、システム、および方法を提供する。
【解決手段】インソール208と、インソールの少なくとも一部を覆う組織接触面234とを具えてもよい。組織接触面の少なくとも一部は、ボイド218を形成するために脱着可能である。この装置はさらに、減圧源から減圧を受ける減圧インタフェースと、減圧インタフェースとボイドとを流体連通する少なくとも1つの流路とを具えてもよい。 (もっと読む)


【課題】心臓に穿刺せずに、電極を確実に心臓の表面に留置することができる心臓刺激装置システムを提供する。
【解決手段】絶縁材料でシート状に形成されるとともに厚さ方向に貫通する貫通部16が形成された基材13、および基材の一方の面13aに取り付けられた導電性の印加部を有する電極10と、先端部35に電極が着脱可能に取り付けられる電極操作処置具30と、を備え、電極操作処置具は、先端部に電極が装着された状態で、基材の一方の面側の心嚢膜W4を貫通部内に引き込む引き込み手段33を有し、電極は、一方の面に沿うように貫通部に突出する係止部材14を有する。 (もっと読む)


【課題】鋭い傷口を閉じるためにステープルあるいは縫合糸を用いることは、望ましくない副作用をもたらすことがある。
【解決手段】減圧線状創傷閉合クッション(126)は、減圧の影響を受けて展開位置から収縮位置に移動する回動可能なフレーム(130)を具える。この閉合クッション(126)は、第1閉合部材(132)と、第2閉合部材(146)と、内側空間を有する。内側空間(174)にマニフォールド部材が配置されており、回動可能なフレーム(130)に連結されている。減圧が適用されると、回動可能なフレーム(130)は展開位置から収縮位置に押圧される。第1閉合部材から線状創傷の第1エッジ(106)に閉合力を伝える第1把持部材(145)が取り付けられている。同様に、第2閉合部材(146)から線状創傷の第2エッジ(108)に閉合力を伝える第2把持部材(159)も取り付けられている。 (もっと読む)


31 - 40 / 2,301