説明

国際特許分類[A61B5/0408]の内容

国際特許分類[A61B5/0408]の下位に属する分類

スナップファスナーで結合されるもの
人体内に導入するもの
電極装着不良からの保護

国際特許分類[A61B5/0408]に分類される特許

1 - 10 / 722



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】頭皮への負担を抑えつつも、複数回の使用が可能な脳波測定用電極及びこの脳波測定用電極を用いた脳波測定用部材及び脳波測定装置を提供する。
【解決手段】脳波測定用電極40は、脳波を測定するための脳波測定用電極であって、基底部50と、基底部から突出して設けられた、ゴムからなる突出部60と、突出部の先端に設けられ、脳波測定用電極の外部と電気的に接続され、前記脳波の測定時に頭皮に接触する、金属からなる接触部70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
先端電極の位置操作性に優れた電極カテーテルを提供する。
【解決手段】
チューブ110先端に電極116、118を備えた電極カテーテル1であって、チューブ110の根元側に接続固定される操作部120と、チューブ110先端にまで達するルーメン113と、このルーメン113に挿入することによりチューブ110の形状を変形させる程度の強度を有した所定カーブ形状のスタイレット150と、を備え、スタイレット150をルーメン113に挿入した状態で、スタイレット150の根元部をチューブ110に対して軸回転方向に固定する根元部固定機構と、スタイレット150の先端とチューブ110の先端を軸回転方向に固定する先端部固定機構を備える。 (もっと読む)


【課題】機械的強度の比較的弱い神経プローブを脳深部まで刺入するための神経プローブ刺入具を提供する。
【解決手段】神経プローブ刺入具は,脳の硬膜を貫通しうる硬度を有する外管と,外管に挿通され,外管よりも硬度が小さい内管とを備え,内管は,外管の端部から突出可能に外管に対して移動可能であって,内管の内部に,電極を有する神経プローブが収容可能である。 (もっと読む)


【課題】生存被験者の心臓内の、神経節叢を含む第1の場所を含む、第1の領域を画定することと、心臓内にプローブを挿入することと、によって実施される心臓組織のアブレーションの方法を提供する。
【解決手段】この方法は、プローブの遠位部分上の電極を介して、心臓内の電気的活動を検出することと、この電気的活動が既定の閾値よりも高い卓越周波数を呈する、第2の場所を有する第2の領域を画定することと、その電気的活動が、コンプレックス細分化心房電位図を呈する、第3の場所を有する第3の領域を画定することと、第1の領域と、第2の領域及び第3の領域の少なくとも一方との共通部分を画定する、心臓の電気解剖学的マップを構築することと、その共通部分の範囲内で、アブレーション部位を選択することと、そのアブレーション部位で、心臓組織をアブレーションすることと、によって更に実施される。 (もっと読む)


【課題】良好なメンテナンス性を確保しつつ、電気的接続部に不具合が生じることを防止すると共に、検出性能が不安定になることを防止することができる生体情報検出装置を提供する。
【解決手段】本体部と、この本体部と一体的に設けられ、生体表面に接触する電極6a,6bを有する心拍検出部3と、本体部に対して着脱自在に設けられ、この本体部、及び心拍検出部3を身体に装着するための固定バンドとを備え、本体部と心拍検出部3は、これらを機械的に接続する機械的接続凸部41と、本体部2と、心拍検出部3の電極6a,6bとを電気的に接続する電気的接続部44とを介して一体的に設けられており、機械的接続凸部41と電気的接続部44の相対位置関係は、機械的接続凸部41にかかる外力の荷重方向に沿って並んで配置されないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】生体信号測定用センサの背面部および周縁部の形状を工夫して、装着者にも患者にも有益な生体信号測定用センサを実現する。
【解決手段】生体(2)に粘着テープ(3)で固定される生体信号測定用センサ(1)であって、前記生体信号測定用センサの生体との接触面に対向する平面または曲面な対向部(1a)を有し、前記粘着テープの粘着剤に接触する前記対向部の少なくとも一部に凹凸形状を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で生体信号の検出をより確実に行うことができるステアリングホイール用生体検出センサを得る。
【解決手段】運転者が片手で同時に接触可能な一対の電極8,10をステアリングホイール1のリング状のグリップ部2の表面に設ける。一対の電極8,10をグリップ部2と直交する断面外周に沿って周方向に、かつ、リング状のグリップ部2の円周方向に沿って交互に配置する。一対の電極8,10はそれぞれ櫛形で、それぞれの電極が交互に配置されるように噛み合わせて配置した。また、一対の電極8,10は、それぞれ導電性の布で形成すると共に、一対の電極8,10を一枚のシート状に形成し、グリップ部2に巻き付けて両端をグリップ部2の内側に配置した。 (もっと読む)


【課題】ECGモニタを互換性のないECGリード線セットに結合する方法を提供すること。
【解決手段】ECGモニタを互換性のないECGリード線セットに結合する方法は、ECGモニタの入力に結合するように適合された少なくとも1つのモニタコネクタ、およびECGモニタの入力と互換性のないECGリード線セットのコネクタに結合するように適合された少なくとも1つのリード線セットレセプタクルを有するアダプタ本体を含むECGアダプタを提供するステップと、ECGモニタの入力にアダプタ本体の少なくとも1つのモニタコネクタを結合するステップと、ECGリード線セットのコネクタにアダプタ本体の少なくとも1つのリード線セットレセプタクルを結合し、それによってECGモニタにECGリード線セットを電気的に結合する、ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させることが可能であると共に、カテーテル先端部の耐トルク性を向上させることが可能な電極カテーテルを提供する。
【解決手段】電極カテーテル10には、導線用孔322を有するカテーテル本体部30と、電極42が外周側に設けられ、内筒部41aにカテーテル本体部30の延伸方向から離れる向きに向かって延伸する部分を有するコアワイヤ62を挿通させているカテーテル先端部40と、を有し、コアワイヤ62の基端側にはカテーテル先端部40から突出する突出部分62aが存在し、この露出部分62aには回転防止部62bが存在し、カテーテル本体部30とカテーテル先端部40の間にはカテーテル本体部30に対しての回転が規制されている係合部材52が存在し、係合部材52には、回転防止部62bが差し込まれると共に回転防止部62bに当接してコアワイヤ62の回転を規制する切欠部が設けられている。 (もっと読む)


1 - 10 / 722