説明

国際特許分類[A61B5/117]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 個体の識別,例.指紋,足紋または印象技術 (1,392)

国際特許分類[A61B5/117]に分類される特許

1,381 - 1,390 / 1,392


装置(114)の不正使用を防止するシステム(100)及び方法(200)である。システム(100)は、生体情報読取装置(110)と認証ユニット(112)とからなる。生体情報読取装置(110)が、生体特徴を測定し、測定した生体特徴を認証ユニット(112)へ通信リンク(118)を介して送信する。装置(114は衣服(116)に埋め込まれており、認証ユニット(112)がユーザを生体情報について識別したときに認証ユニット(112)が装置(114)へと認証信号を送信する。ある実施例では、認証ユニット(112)には、認証済み生体サンプルを保存する為のデータベース(134)がある。認証ユニット(112)は、測定した生体特徴を認証ユニット(112)が生体情報読取装置(110)から受信したときに、測定した生体特徴と認証済み生体サンプルとを比較する。
(もっと読む)


皮膚表面の位相的特徴の画像を取得する装置100に関する。この装置100は、入口端604ならびに上面610および底面612を有する導波路405と、光ビームを前記導波路の入口端に導くように構成された光源205と、導波路405の上面610または上面付近に配置された皮膚接触層807と、導波路405の上面610または底面612に配置され、光源205から入射する光ビーム207を皮膚接触層807へと回折させるように構成されたホログラフィック光学素子(HOE)410と、皮膚接触層807と接触している皮膚表面から反射された光を検出するように構成されたセンサ・アレイ215と、温度に起因するHOE410のブラッグ・マッチング条件の変化を補償する手段とを有する。
(もっと読む)


個人の手の一部分を含む画像を取得し、前記の手のさまざまな特性を定義する一つまたは複数の特徴パラメータを見出すために前記画像を解析し、前記特徴パラメータをデータベース中の参照情報と比較する、ことを含むことを特徴とする生体認証の方法。
(もっと読む)


本明細書で開示される発明は、電子装置へのアクセスを制御するマン・マシン・インターフェース装置(100)を説明する。マン・マシン・インターフェース装置は、指の存在及び欠如を判定する任を担い、かつ指を検出したときに指紋イメージを生成する任を担う、ディスプレイ装置の上に取り付けられた透明指タッチ・センサ領域(101)を含む電子ディスプレイ・ユニット(102)を備える。マン・マシン・インターフェース装置はまた、ディスプレイ装置と指タッチ・センサ領域と少なくとも1つの電子装置とに結合されるコントローラ・ユニット(103)も含む。本発明の方法は、マン・マシン・インターフェース装置のディスプレイ装置上に提示されたアイコンの指タッチ選択に基づいて、個人を認証し、機密データにアクセスするためのその個人のセキュリティ特権を検証する方法を記述する。 (もっと読む)


目標指紋に対する一致を発見するための指紋データベースの検索は、様々な種々異なる指紋が同一のデータセットに対応し得ることを認識し、2つの指紋間の一致を宣言する緩やかな規準を用いて実行される。冗長な指紋は、「類似」であるが「正確」ではない指紋を一致させることによって、各々のデータセットに関して記憶される必要がなくなる。新しい指紋が発見される場合、新しいエントリを記憶するために、先入れ先出し(FIFO)手順が、制限メモリスペースにおいてスペースを配分するのに用いられる。
(もっと読む)


本発明は、ある対象の同一性を、該対象の物理的特性の測定に基づいて検証することに関するものである。登録段階において、素性が既知の対象が測定され、結果として得られる登録測定値がのちの参照のために保存される。そして検証段階において、検証のために提示された対象が測定され、その検証測定値が前記登録測定値と比較されて、二つの測定値が同一の対象に由来するものであるかどうかが判定される。本発明によれば、登録測定値および検証測定値は、それぞれ登録ノイズおよび検証ノイズによって影響されたある第一のランダム変数の二つの実現値としてモデル化される。この登録ノイズおよび検証ノイズはそれぞれ第二および第三のランダム変数の実現値であり、前記第一、第二、第三のランダム変数は既知の分布をもつものとする。
(もっと読む)


バイオメトリック検出のための方法とシステムを提供する。個人の皮膚部位に対して照明サブシステムは、離散的な波長の光を提供する。検出サブシステムは、皮膚部位から散乱された光を受信する。計算ユニットは、この検出システムとのインタフェースを有している。この計算ユニットは、離散的な波長の受信光から空間的分布を持つマルチスペクトル画像を導出するための命令を有する。またこの計算ユニットは、個人を認証するために、導出したマルチスペクトル画像をマルチスペクトル画像データベースと比較する命令を有する。
(もっと読む)


【課題】 指紋の山部と谷部の伝熱特性を利用して指紋を精度良く検出することができる指紋センサ、指紋照合装置および指紋センサの製造方法を提供すること。
【解決手段】 抵抗素子111の上部の窪み部分に突起部114を設けて、検知面11と指紋の山部を確実に接触させ、この突起部114を介して抵抗素子111が発する熱を指紋の山部に伝熱させるようにし、指紋の山部と谷部における温度上昇特性を異ならせることにより、精度良く指紋画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】 第三者が他人になりすますのを検知し、犯罪を未然に防ぐことができるアイリスコード生成装置やアイリス認識システムを提供する。
【解決手段】 被撮影者の目に生体反応を喚起させる刺激手段によって喚起された生体反応に応じて、目の画像が生物のものであるのか否かを判別する。また、撮影手段や画像処理手段の真偽を判別する。 (もっと読む)


【課題】 不正な取引を防止し、かつ、顧客が端末部を用いた取引を迅速に行うことができる自動取引システムを提供する。
【解決手段】 第2のバイオメトリクス情報所得部12により所得されたバイオメトリクス情報に基づき、予めこのバイオメトリクス情報に対応する取引情報を、登録部31から読み出し、記憶部51に記憶させる。また、ATM20の第1のバイオメトリクス情報所得部11により所得されたバイオメトリクス情報に基づき、このバイオメトリクス情報に対応する取引情報を、記憶部51から読み出し、ATM20に出力させる。 (もっと読む)


1,381 - 1,390 / 1,392