説明

国際特許分類[A61B5/157]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 血液試料を採取するための装置 (1,324) | 血液特性を測定するための手段と結合されたことに特徴があるもの (295)

国際特許分類[A61B5/157]に分類される特許

31 - 40 / 295


【課題】皮膚の盛り上がりが大きい場合には、皮膚がセンサを圧迫することにより、血液が皮膚から滲出せず、血液をセンサに採取できず、正しい測定を行えないので、圧迫しないようにする。
【解決手段】穿刺する皮膚をセットするホルダと、このホルダと重なるように配置され、採血した血液を測定するための血液センサを、皮膚をセットする側とは反対の側にセットするセンサホルダと、血液センサからホルダの順に通って、皮膚を穿刺する穿刺ユニットとを有し、血液センサは皮膚を圧迫しない程度にホルダ側へ付勢されるとともに、血液センサがホルダ側とは反対の方向にセンサが変位可能に構成した。 (もっと読む)


リムから放射状に内側に向かって延伸する複数のランセットを備えるリムを有するランセットホイールは、複数のスポークを有する円形のフレーム内にドロップインさせられ、この複数のスポークは、モジュラーランセットホイールのフレームへのドロップインアセンブリを容易にするために、複数のチャンバを形成する。複数の検査セクションを有するテストリングは、一体型カートリッジを形成するために1つの検査セクションが各ランセットに隣接して配置されるように、フレーム上に組み立てられる。各ランセットは、毛管作用によって切開部から体液試料を採取する大きさに形成される毛管溝を画定するランセットチップを含んでいる。ランセットチップは皮膚に切開部を形成するためにチャンバを出て、毛管溝が体液試料を採取し、ランセットチップはチャンバ内に引っ込められ、試料を分析する目的で試料を毛管溝から検査セクションへ移送するために、ランセットの一部が検査セクションに接触する。 (もっと読む)


【課題】穿刺動作から得られた血液サンプルを、毛細管流路を介して測定位置へ搬送することを促進する。
【解決手段】血液サンプルを試験する試験片10は、毛細管流路20の口部21で終端する流体搬送経路30が、細片の主面上に画定されている。この流体搬送経路は、流路の口部とは反対側の一端部に下垂部分50を含む。この下垂部分は、細片の、流体サンプルに面する側から離れて延び、したがって、下垂部分と接触した流体サンプルの液滴は、毛細管流路の口部の方に送られることになる。その後、サンプルは、毛細管作用によって測定位置へと移動する。 (もっと読む)


【課題】シール部材の密封性能が周方向において変化してしまい、周方向の全範囲に亘って略均一な密封性能が得られないという問題があった。
【解決手段】第1の嵌合溝を有する上ケース7と、第2の嵌合溝を有する中ケース9と、両ケース間に介在される無端状に連続した十字形シール80と、を備えている。十字形シールは、第1の嵌合溝71に嵌合され且つ周方向に連続した第1の突条部80aと、第2の嵌合溝72に嵌合され且つ周方向に連続した第2の突条部80bと、第1のケース及び第2のケース間に介在され且つ周方向に連続した封止部80cと、を有している。第1の突条部80aは、第1の嵌合溝に嵌合された状態において弾性変形されて他方の側面を第1の嵌合溝の側面に押圧する弾性突起部82を有する。第2の突条部80bは、第2の嵌合溝に嵌合された状態において弾性変形されて他方の側面を第2の嵌合溝の側面に押圧する弾性突起部84を有する。 (もっと読む)


【課題】キャピラリを備えた分析用具を利用した濃度測定において、キャピラリに対して試料分析を行うのに十分な量の試料液を確実に供給できるようにする。
【解決手段】本発明は、キャピラリ31と、キャピラリ31に試料液を導入するための液導入口20と、液導入口20からの試料液の導入を促進するための液導入促進手段6と、を備えた分析用具1Aを備えた穿刺要素一体装着体に関する。分析用具1Aは、たとえばキャピラリ31が基板2上に形成された構成とされ、液導入促進手段1Aが基板2よりも吸水性の高い吸水層および基板2よりも皮膚に対する密着性の高い接着性のうちの少なくとも一方を有するものとして構成される。 (もっと読む)


【課題】単独で、あるいは得られた体液の検査と組み合わせて、組織を切開する新規な装置と技法を提供する。
【解決手段】多目的ランセット器具のランセット供給源28が、テープ22によって運ばれ、続いて屈曲部39を周ってテープ22が進行されることにより、保管位置から動作位置まで運ばれる。ランセット28は、長手方向の全長に沿った横断面図において非円形であり、動作位置において、ランセット28がテープ22から伸び、ランセット28の鋭利な先端31が、刺入組織に使用できる。搬送テープ22は、切開開口部を有するハウジング内で、リールツーリールの構造に配置される。ランセット28は、テープ22と統合可能であり、テープ22をテープ22の経路に沿って動かすか、またはテープ22の専用のサービスループを移動することにより、ランセット28が切開開口部から動かされる。 (もっと読む)


別体の血管アクセス装置から血液サンプルを採取するのに有用な血液サンプリング装置がここで説明される。血液サンプリング装置は、別体の血管アクセス装置内に部分的に挿入されるよう形状が定められ且つ寸法付けられた本体を含む。本体は、その内部に画成されたリザーバを含み、リザーバは診断のための血液検査に用いるに十分な血液を収容するに足る内容積を有する。本体はまた、それに配設された気体透過性排気部を含み、気体透過性排気部はリザーバと気体連通する。別体の血管アクセス装置に接続されると、血液サンプリング装置は、血液が別体の血管アクセス装置からリザーバに流入しながら、且つ気体が気体透過性排気部を介して出て行きながら、血液を採取する。
(もっと読む)


【課題】生体などから取得したサンプルについて診断検査を行う診断検査装置において、持ち運びに便利であるとともに、ユーザが診断計器を、その計器についての校正がなされていないブランド又はロットからの検査媒体とともに使用する機会を最小限に抑えることのできる診断検査システムを提供する。
【解決手段】診断検査装置は、検査媒体(120)を収容する構成の容器(110)と、サンプリング装置(360)とを備える。サンプリング装置は、ユーザがこれを容器から取り外すことなく使用して、サンプルを取得することができるように、容器に対して操作可能に接続される。また、トリガリングイベントが発生したときに、電源、計器の自動オン機能、計器の診断検査機能又は計器の他の機能を無効にする機構を有する。更に、トリガリングイベントが発生したときに、新たな機能を実行するように計器を再構成するためのメカニズムを有する。 (もっと読む)


【課題】検体監視、ドラッグ(薬剤)送給装置を提供する。
【解決手段】グルコースのような種々の血液成分を監視するために、キャリヤ16上に配置した複数個のマイクロニードル14と、電子部分18とを少なくとも部分的に包囲するハウジング12を有し、各マイクロニードル14は対応するマイクロチャネル20と流体連通しており、アクチュエータ22を介して、個々に突出、後退が可能であって、対象物から流体資料を引き出し検体試験を行う。また対象物に薬剤を送給するために、マイクロチャネル20に薬剤を充填させ、マイクロニードル14を突出させて対象物に薬剤を送給する。 (もっと読む)


【課題】従来の成分測定装置では、先端カバー部材に隙間や窪みが多く設けられており、先端カバー部材等に付着した汚れを除去し難く、その汚れが装置内部に入り込む場合があった。
【解決手段】血液中の成分を測定する血糖計1である。人が把持可能な胴部11を有し且つ胴部の一端に開口部29を設けた筐体2と、開口部に設けられると共に検体を収容する採取具(チップ)50が着脱可能に装着される採取具装着部43と、筐体に摺動可能に取り付けられると共に摺動により採取具装着部に装着されている採取具を押出して採取具装着部から離脱させるイジェクト部材35とを設ける。採取具50は、採取具装着部43に挿入される円筒部53を有し、イジェクト部材は、円筒部の端面に線接触される一対の枠体部61、61を有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 295