説明

国際特許分類[A61B7/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 聴診機器 (108)

国際特許分類[A61B7/00]の下位に属する分類

聴診器 (94)

国際特許分類[A61B7/00]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】着衣のまま聴診器を用いた診断が可能な聴診用衣服を提供する。
【解決手段】編物のウェル方向およびコース方向、または織物のタテ方向およびヨコ方向各々のKES法による表面粗さの平均偏差が織編物の両面において0〜2.0μmであり、かつ、織編物の計測加重7g/cmにおける厚みが0.3〜0.6mmであり、かつ、織編物が平均繊度0.1〜1.1デシテックスの極細繊維束糸から構成される、布帛を通して聴診可能な聴診用衣服。 (もっと読む)


【課題】耳管を首にかけて聴診器を吊り下げた状態にした場合においても、聴診器が、作業の邪魔となったり、汚染したりするのを有効に防止する、後付けも可能な聴診器保持具の提供。
【解決手段】首から吊り下げた状態の聴診器のチェストピースが振れないようにするための聴診器保持具であって、両端部が互いに着脱自在に係合する面ファスナーにより形成されて聴診器のチューブに巻き付けて使用されるバンド部材と、該バンド部材と係合する面ファスナーにより形成された保持部と、該保持部と一体に形成されており、使用者の着衣の一部を挟持する取付部とから構成されていることを特徴とする聴診器保持具。 (もっと読む)


聴診器ヘッド用保護カバー、および、保護カバーを迅速かつ容易に聴診器ヘッドに相互連結させるための装置。この装置は、保護カバーを迅速かつ容易に聴診器ヘッドに相互連結できるようにそれを位置決めするカバー位置決めデバイスを含む。カバー位置決めデバイスは、平坦な部分と平坦な部分に連結された起立リムとを有する基部を含み、起立リムは、聴診器ヘッドを受け取るための開口部を画定する。ヘッド保護カバー付き聴診器を使用して患者を診察した後、保護カバーは聴診器ヘッドから迅速かつ容易に取り外され、次いで適切に処理されて、患者の診察中に保護カバーを汚染してしまう場合のある皮膚細菌および類似の汚染物質が次の患者に望ましくなく伝染することを防止することが可能である。 (もっと読む)


聴診器ヘッドピースに機械的に取り付けることができるキャップ構成、ここでこのキャップ構成がキャップ;キャップを聴診器ヘッドピースを機械的に取り付けることができる形状及び特徴的寸法を含むデザインを有するキャップエレメント;及び、キャップが聴診器ヘッドピースに取り付けられるとき、スピーカーによって発せられる音又は信号が聴診器ダイアフラムを振動させ得ることになるように、スピーカーが聴診器ダイアフラムに触れているか近接しているように、キャップ上に取り付けられた、そしてキャップ上に又はキャップ内に少なくとも部分的に置かれたスピーカー;を有する。 (もっと読む)


【課題】患者を含む対象に対する可聴検査と超音波検査を組み合わせるための方法及び装置を提供する。
【解決手段】検知エリア内部の可聴音を受け取るように構成された可聴音センサ(204)と、同じ検知エリアにおいて超音波信号を放出しかつ該超音波信号の反射を受け取るように構成されたマルチ素子超音波トランスジューサ(106)と、を含む収集構成要素(52)を提供する。可聴音センサ(204)とマルチ素子超音波トランスジューサ(106)は同時に動作可能であるように構成することができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄中に聴診器のヘッド部分がそれに沿って通過する移動経路を含む筐体を有する、聴診器のヘッド部を洗浄するように構築された組立品を提供する。
【構成】洗浄液の供給は、組立品の活性化部に関して協働的に配設される組立品の分注部に付随する。前記組立品の活性化部は、前記ヘッド部分が前記移動経路に沿って移動する際の前記ヘッド部との可動の係合に起因して手動で操作される。前記組立品の活性化部は、前記ヘッド部分が前記移動経路に沿って通過する際に前記ヘッド部分と係合した時、これによって駆動的位置に配置され組立品の分注部を活性化する。前記組立品の分注部は、前記洗浄液を組立品のアプリケーター部に供給し、前記組立品のアプリケーター部は前記洗浄液を前記ヘッド部分に供給し、前記ヘッド部の洗浄と前記ヘッド部分からの過剰な洗浄液の除去を促進する。 (もっと読む)


【課題】洗浄中に聴診器のヘッド部分がそれに沿って通過する移動経路を含む筐体を有する、聴診器のヘッド部を洗浄するように構築された組立品を提供する。
【構成】洗浄液の供給は、組立品の活性化部に関して協働的に配設される組立品の分注部に付随する。前記組立品の活性化部は、前記ヘッド部分が前記移動経路に沿って移動する際の前記ヘッド部との可動の係合に起因して手動で操作される。前記組立品の活性化部は、前記ヘッド部分が前記移動経路に沿って通過する際に前記ヘッド部分と係合した時、これによって駆動的位置に配置され組立品の分注部を活性化する。前記組立品の分注部は、前記洗浄液を組立品のアプリケーター部に供給し、前記組立品のアプリケーター部は前記洗浄液を前記ヘッド部分に供給し、前記ヘッド部の洗浄と前記ヘッド部分からの過剰な洗浄液の除去を促進する。 (もっと読む)


【課題】 安価かつ簡便に既存の携帯型通信端末に新たな便利機能を付与することで、携帯型通信端末の販売に係る企業の利益を増大させ、或いは利用客の利便性を向上させることが可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 マイクロホン2を備えた携帯通信端末1において、マイクロホン2の出力から特定の周波数帯域における特定信号を検出する信号検知手段42、43と、信号検知手段42、43から特定信号が検出された場合に、特定事象の発生を通知する処理を含む特定処理を実行する特定処理手段44とを設ける。 (もっと読む)


【課題】呼吸器系の疾患に係る小児患者に対して、医師が十分にないしは正確に聴診を行うことを可能にする手段を提供する。
【解決手段】聴診補助具1は、中空の本体部2と、呼気により本体部2内に空気を吹き込むための吹き込みパイプ4と、円筒状の気流パイプ7と、気流パイプ7よりも通路断面積が小さい連通チューブ9と、輪状の吹き上げ糸10とを備えている。吹き込みパイプ4の一方の端部は本体部外に開口し、他方の端部は本体部内に開口している。気流パイプ7の一方の端部は本体部外に開口し、他方の端部は本体部内に開口している。連通チューブ9は、その中心軸が気流パイプ7の中心軸と一致するように位置決めされ、本体部外と本体部内とを連通させている。吹き上げ糸10は、気流パイプ7と連通チューブ9とを通り抜けるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】着衣のまま聴診器を用いた診断が可能な聴診用衣服を提供する。
【解決手段】編物のウェル方向およびコース方向、または編み物のタテ方向およびヨコ方向各々のKES法による表面粗さの平均偏差が織編物の両面において0〜2.0μmである、布帛を通して聴診可能な聴診用衣服。 (もっと読む)


1 - 10 / 14