説明

国際特許分類[A61B8/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 超音波,音波または亜音波を用いることによる診断 (6,683)

国際特許分類[A61B8/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B8/00]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 4,062


【課題】超音波診断装置用プローブ及びその製造方法に関する発明を開示する。
【解決手段】開示された発明は、装着溝部を備える音響整合層と、装着溝部に装着される圧電体と、音響整合層と相互連結される第1の連結部と、圧電体と相互連結される第2の連結部とを備える。本発明によれば、1回のボンディング作業で圧電体と第1及び第2の連結部との接続作業を迅速かつ容易に行うことができるので、製造時間が短縮され、製造が容易になる。 (もっと読む)


【課題】超音波画像を構成する画素レベル毎あるいはライン画像レベル毎に、適正に環境
音速を決定し、高精度の超音波画像を構築する。
【解決手段】着目領域設定部701は、超音波画像上において着目領域を設定する。送信
フォーカス制御部702は、着目領域に送信回路402が送信フォーカスを実行するよう
に送信フォーカス指示を行う。設定音速指定部703は、RFデータに対して受信フォー
カスを実行するための設定音速を指定する。フォーカス指標算出部704は、複数の設定
音速毎にRFデータに対して受信フォーカスして、RFデータのフォーカス指標を算出す
る。環境音速決定部705は、複数の設定音速毎のフォーカス指標に基づき、着目領域の
環境音速を決定する。 (もっと読む)


【課題】超音波画像と音声データの間の綿密な対応関係を実現する。
【解決手段】画像形成部18において形成された複数のイメージデータに基づいて、Bモード画像やドプラ画像などの超音波画像が形成される。音声データ処理部22は、マイクロフォン32を介して得られる信号に基づいて音声データを形成し、超音波画像内の関心位置とその関心位置に関する音声データとを互いに対応付けて、その音声データをデータ記憶部24に記憶する。そして、超音波画像の再生時にその超音波画像の音声データが記憶された関心位置に音声アイコンが表示され、音声アイコンに対するユーザ操作に応じてその音声アイコンに対応した音声データが再生される。 (もっと読む)


【課題】画像処理を施す領域を短時間で精度良く特定し、効果的な画像処理を行うことができる超音波診断装置を提供する。
【解決手段】自己相関処理を行って変調符号列を復号する整合フィルタと、整合フィルタよりサイドローブを抑制できる係数で変調符号列を復号する不整合フィルタと、整合フィルタが変調符号列を復号した出力と不整合フィルタが前記変調符号列を復号した出力との差分を算出しサイドローブを抽出する減算部と、画像構成部で生成された超音波画像に画像処理を行う画像処理部と、を有し、画像処理部は、減算部の出力に応じて画像処理を施す領域を特定することを特徴とする超音波診断装置。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置のプローブ及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の超音波診断装置のプローブは、ハウジングと、該ハウジングの内部で移動可能なように備えられるトランスデューサと、前記プローブの動き加速度を測定する感知部と、前記感知部からの前記動き加速度の出力値を受けて前記トランスデューサの動きを制御する駆動部とを備える。本発明によれば、超音波診断装置に備えられるプローブの動き加速度を測定し、その加速度に応じてトランスデューサの動きを抑制するホールディング電流の大きさを調節することにより、プローブに動きがない場合には少量のホールディング電流を流して発熱を抑制することができる。これにより、送信電圧を増加させて、映像を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】超音波探触子12の低消費電力化を達成しつつ、複数の超音波探触子12の中から使用者が選択した超音波探触子12と装置本体14との通信の同期を確立する同期方法を提供する。また、かかる同期方法を用いた超音波診断装置を提供する。
【解決手段】複数の超音波探触子12の中から、使用者が同期を確立した超音波探触子12の選択スイッチ19を押下することで、超音波探触子12から識別データBを含んだ識別送信信号を装置本体14へ送信し、フレーム同期信号Aを検出させた後に識別データBを検出させて同期を確立する。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置内で形成された複数種類のデータを記憶する技術を実現する。
【解決手段】受信ビームフォーマ14は、複数の超音波ビームに対応した複数のビームデータを形成する。ビームプロセッサ20は、複数のビームデータの各々に対して受信処理を施して複数のラインデータを形成する。複数のビームデータと複数のラインデータは、画像プロセッサ30に転送されてビームメモリ32とラインメモリ34に記憶される。画像プロセッサ30は、各フレームに属する複数のラインデータからイメージデータを形成し、複数のフレームに対応した複数のイメージデータを形成する。画像プロセッサ30において形成された複数のイメージデータは、イメージメモリ36に記憶される。そして、ビームデータとラインデータとイメージデータの対応関係を示した管理テーブルがデータ管理部40に記憶される。 (もっと読む)


【課題】 操作者が、計測したか否かを直感的、特に視覚的に確認することができ、計測に関する誤認を防止することが可能な超音波診断装置等を提供する。
【解決手段】 超音波診断における複数の計測機能うちのいずれかを選択するための選択手段と、前記選択手段によって選択された前記計測機能に対応付けられた複数の計測項目を選択するための複数の第1のスイッチを、第1の形態にて表示する表示手段と、前記表示手段を介して選択された前記計測項目に対応する計測を実行する計測手段と、前記計測手段によって計測が実行された計測項目に対応する前記第1のスイッチについては、その表示形態を、前記第1の形態とは異なる第2の形態に変化させる表示制御手段と、を具備することを特徴とする超音波診断装置である。 (もっと読む)


【課題】超音波診断装置の音響出力の指標値より安全を確保した位置において、被検体の観察、診断を行うことができる超音波診断装置を提供すること。
【解決手段】超音波診断装置に接続する超音波プローブの駆動設定条件に基づいて決定されるメカニカル・インデックス又はサーマル・インデックスのインデックスデータを、超音波画像上の深さ位置データと関連付けて記憶するデータベース部と、前記駆動設定条件に合致するインデックスデータとその深さ位置データを検索するインデックス処理演算部と、このインデックス処理演算部により、検索したインデックスデータ及び深さ位置データがモニタ表示されるように画像設定を行うインデックス・深さ表示部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】軽量超音波撮像システムを提供する。
【解決手段】携帯式超音波撮像システム(10)は、携帯式の電池電源のデータプロセッサー(14)にケーブル(16)で組み合わせられたスキャンヘッド(12)及び表示ユニットを備える。スキャンヘッドの外枠(12)は超音波変換器のアレイ及びこれと組み合わせられた回路を収容し、この回路には超音波パルスを送信する送信モードにおいて使用されるパルス同期回路、及び撮像されている対象領域から戻ってくる反射超音波信号を動的に収束させるために受信モードにおいて使用されるビーム形成回路が備えられる。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 4,062