説明

国際特許分類[A61B8/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 超音波,音波または亜音波を用いることによる診断 (6,683)

国際特許分類[A61B8/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61B8/00]に分類される特許

4,051 - 4,060 / 4,062


【目的】 周波数、音圧共に生体組織に悪影響を及ぼさない超音波信号を用いながら歪みやボケの生じない鮮明な断層像が得られる超音波CTを実現する。
【構成】 超音波センサ2を駆動して超音波信号を被観測物体1に向けて送信するとともに被観測物体1からの複数の散乱波信号を異なる位置の受波器で受信する。画像前処理部3では、これら散乱波信号を入力して当該被観測物体1が均質である場合の散乱波信号との差分をとり、これらを音波の波動性を考慮したTLM法(伝達線路網法)の逆伝搬アルゴリズムを用いて逆伝搬させ、散乱波信号の2次音源の位置を検出する。そしてそのときの位置情報を生成して断層画像生成部4に出力し、表示制御部5にて可視化する。 (もっと読む)


【目的】 超音波診断装置において、フレームレートを低下させずに、円弧状走査される超音波ビーム間においてデータの欠落を解消する。
【構成】 超音波ビーム方向に沿って直線補間が行われた後、走査方向即ち円弧状に円弧補間が実行される。その場合、直線補間により生成された補間データ102も利用される。 (もっと読む)


【目的】 フリーズ画像や記録画像に対しても所望の画像処理ができる超音波画像診断装置を提供する。
【構成】 超音波を送受波しながら被検体を走査し、順次得られる音線データに基づいて超音波断層像をリアルタイムで表示するようにした超音波画像診断装置において、超音波断層像を表示するモニタ20と、一画像分の音線データを格納する音線データ記憶手段13と、この音線データ記憶手段13から読み出される一画像分の音線データを、モニタ20に表示するための画像データに変換する座標変換手段(14)と、この座標変換手段(14)を経てモニタ20に表示される画像データを変更する画像データ変更手段(14)とを具え、前記リアルタイムで表示される超音波断層像のフリーズ画像および/または外部記録装置15からの記録画像に対して画像処理を施してモニタ20に表示し得るよう構成する。 (もっと読む)




【目的】 大容量バルーンを有し超音波内視鏡鉗子孔への挿通に適したバルーンカテーテルの提供。
【構成】 空気流通ルーメン4及び水流通ルーメン6を設けたバルーンカテーテルのチューブ1を超音波内視鏡鉗子孔先端から挿入し、内視鏡手元部に顔出しさせた端部に空気流通用側中管を有するコネクター7が取り付けらるので、超音波内視鏡鉗子孔への取付け挿通が容易且つ短時間に行われるとともに、バルーン2が鉗子孔内を通過しないのでバルーン膜を傷つけず耐久性に優れる。コネクターの気密取付用パッキン11a,11bの当接する部分には、ルーメン内の硬質管状体の挿入等によるルーメン狭窄防止手段が施され、パッキン押圧力によるルーメンの狭窄を防止し、空気及び水の流通が確保される。 (もっと読む)


【目的】 音響性能を向上させた超音波探触子を提供する。
【構成】 圧電素子2の前面と一側端面と背面の一部を覆うように第1の電極3を形成する。圧電素子2の背面に第2の電極4を形成する。超音波振動子1の第1の電極3側と音響整合層6とを導電性を有する接着剤層11により固着する。導電性接着剤層11の音響インピーダンスを音響整合層6の音響インピーダンスに近づけ音響的ミスマッチングを最低限に抑えることができる。 (もっと読む)


【目的】 外部記録装置に記録された生体情報に対して種々の処理を簡単に行えるようにする。
【構成】 この超音波診断装置では、音線データを記憶するバッファメモリ21と、画像メモリ22と、ビデオメモリ23とに記憶されたデータを選択的にハードディスク装置9に記録し、また読み出せるようにしている。 (もっと読む)




4,051 - 4,060 / 4,062