説明

国際特許分類[A61C13/08]の内容

国際特許分類[A61C13/08]の下位に属する分類

国際特許分類[A61C13/08]に分類される特許

1 - 10 / 127



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】仮のおよび長期にわたって使用する、歯科修復物、特に、歯科用ベニア、インプラント、歯冠、およびブリッジを作製する方法を提供する。
【解決手段】歯科修復物を作製するために、未硬化状態において適切な寸法形状安定性を有する重合性材料から作られたシェルまたは歯科修復物型が使用される。シェル型の窩洞内に重合性材料を導入する。外側シェルおよび注入された重合性材料は、重合され、接着されて、硬化した歯冠構造を形成する。一実施形態では、歯科技工所において歯科修復物を間接的に加工することができる。他の変更形態では、歯科開業医は、歯科医院において患者のチェアーサイドで歯科修復物を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】 口腔内に装着した場合に生気があって血の通った健康的な印象を看者に生起させることのできる人工歯等を得るのに適した歯科用組成物、とりわけ、天然歯、ホワイトニングされた天然歯と調和し易い人工歯等を得るのに適した歯科用組成物を提供する。
【解決手段】 レジンマトリックスモノマー、有機質充填材、および、無機質充填材として、平均粒子径が0.6〜0.8μmの二酸化チタン球状集合体を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】歯科補綴物を口腔内補綴部位に装着する際に生じる補綴物表面の損傷の審美的被覆や、装着直後の支台歯と補綴物との間に介在する接着セメントが硬化するまでの漏出保護等の可能とする歯科補綴物被覆用組成物を提案する。
【解決手段】モノマーとシランカップリング材を均一に混合した混合液にフィラーを添加し、超音波照射、攪拌をした後、フィルタによる濾過を行った濾液に重合触媒を添加して得られる歯科補綴物用被覆組成物。 (もっと読む)


【解決手段】本発明の塗装被覆歯科用金属製品は、歯科用金属製品に、熱可塑性樹脂を含む塗料を塗布したことを特徴としている。
【効果】本発明の塗布被覆歯科用金属製品を用いることにより、歯科用金属製品に優れた審美性、安全性、滑り性、耐汚染性、耐曲げ加工性、耐磨耗性を有する塗料被覆歯科用金属製品を賦与することができる。 (もっと読む)


【課題】一方で低コストに製造可能であるとともに他方で美観的に大幅に改善されそれにもかかわらず天然歯に近似した外観を示す、層状に形成された切歯あるいは犬歯を提供する。
【解決手段】象牙質材料(28)を少なくとも部分的に被覆する切縁材料(30)を有する層状に形成された切歯あるいは犬歯とする。象牙質材料がその咬合側端部(38)上に咬合方向に延在する隆起(42)および/または凹凸(42,46および48)を備え、それが歯の全長の0.05ないし0.4倍となる。 (もっと読む)


【課題】紫外線によりインプラントの有機汚染物除去を行うためのインプラント用紫外線照射装置において、紫外線ランプの照度をモニターする際に、筺体の気密状態が維持され、紫外線センサの受光部に対する紫外線によるダメージを最小限に抑えたインプラント用紫外線照射装置の構造を提供することである。
【解決手段】筐体内に配設された紫外線ランプと、前記筺体内にインプラント保持体を搬出入するキャリッジとを備え、前記筺体の壁に、該筺体内で紫外線センサの受光部へのケーブルが着脱可能に接続され、筺体外で紫外線センサの本体部へのケーブルが着脱可能に接続されるコネクタが設けられ、該コネクタと前記紫外線ランプとの間には紫外線を遮蔽する隔壁が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】義歯の削合部分を簡単かつ迅速に決定し、容易に削合を行う。
【解決手段】削合により咬合面を形成する人工歯11,12であって、咬合面形状測定装置にて人工歯の咬合面を取得するときの人工歯の位置及び角度を示す標点を有する。標点は咬合面に設けた凸15または凹16の球面である。球面は3個以上有する。上顎の人工歯11と下顎の人工歯12が咬合するときに、凸15と凹16の球面が嵌合する。人工歯11,12の咬合する部分に削合部分13,14を有する。 (もっと読む)


【課題】 歯の治療にあたり、自然の歯の質感に近い優れた品質の歯科用補綴物を容易に製作することを可能とする。
【解決手段】 歯の治療前のとき、及び歯の治療時の歯の形状を計測して、これらの形状データにもとづき歯科用補綴物の三次元設計データを作成し、これを三次元印刷装置に入力して三次元設計データにもとづき歯科用補綴物の材料を築盛し、焼成する。また、治療前に撮影して得られた歯の色彩データと、三次元設計データにもとづき歯科用補綴物の色彩を決定して三次元印刷データを作成し、三次元印刷装置により、この三次元印刷データにもとづき歯科用補綴物の材料を敷くとともに、当該データにもとづき選択された着色剤を塗布して、歯科用補綴物の材料を色付けしつつ築盛する。また、印刷材料として予め着色された歯科用補綴物の材料を使用し、後に築盛するもの程色が薄く透明度の高いものを用いる。 (もっと読む)


【課題】高い抗菌作用により特徴付けられ、そして本明細書中に記載される欠点を示さない、歯科材料を提供すること。
【解決手段】一般式(I)


による抗菌活性成分を含有することを特徴とする歯科材料であって、一般式(I)において、Rは、H、またはC〜Cアルキル残基であり;Rは、直鎖または分枝鎖のC〜C20アルキル残基であり;Rは、C〜C20アルキレン残基であり;そしてAは、Cl、Br、I、F、OH、アルキルアルコラートおよびアリールアルコラート、チオレート、NO、BO3−、PO3−、HPO2−、HPO、アルキルホスフェートおよびアリールホスフェート、アルキルホスホネートおよびアリールホスホネート、PF、TiF2−、BF、アセチルアセトネート、β−ジケトネートまたはβ−ケトエステルの陰イオンである、歯科材料。 (もっと読む)


1 - 10 / 127