説明

国際特許分類[A61C13/225]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法 (6,129) | 歯科補綴;その製造 (1,217) | 口中での補綴の固着 (134)

国際特許分類[A61C13/225]の下位に属する分類

国際特許分類[A61C13/225]に分類される特許

1 - 10 / 14


【課題】本発明は、歯の治療と洗浄を行いやすくする複数の内冠を備えた義歯を提供する。
【解決手段】本発明による複数の内冠を備えた義歯は、複数の内冠と、複数の連結バーと、少なくとも一つの外冠とからなる。前記内冠は、それぞれ、複数の支柱歯に被せられ、各連結バーは、それぞれ、前記内冠の内の二つ以上に連結され、前記外冠内には複数の凹溝が設けられ、前記凹溝は、前記内冠に対応して設けられる。前記外冠を前記内冠に被せた時、前記外冠は前記内冠と密着する。 (もっと読む)


【課題】着脱性、装着時の安定性、装着感、審美性、修復性に優れ、使用者への経済的な負担も小さい局部床義歯を提供する。
【解決手段】口腔内の歯の欠損部に装着する局部床義歯1を、義歯床2と、義歯床2に植設された人工歯3と、人工歯3と隣接する天然歯X1との隙間に相当する領域を基端部41として義歯床2から二股に分かれて延出するように形成されて義歯床2に隣接する1本の天然歯X1又は複数本の天然歯X1,X2のアンダーカット部UCを唇側面及び舌側面の両側から着脱可能に把持し且つアンダーカット部UCに係合する維持部とを備えた構成として、義歯床2と維持部は、熱可塑性樹脂により一体に形成し、維持部の内面側に、係合する天然歯X1,X2及びその周辺の口腔粘膜と接触する部位に、熱可塑性樹脂に一体的に固定した弾性材料からなる弾性部43,44を形成した。 (もっと読む)


【課題】メインアームユニット及び延長アームユニットを備える、複数の歯科インプラントホールをあけるための位置決め補助装置を提供する。
【解決手段】メインアームユニット100は、二つの対向端を有するアームボディー130を備え、リファレンスシャフト300は、第1端110で枢動し、延長アームユニット200は、接続軸400を介して第2端120で枢動する。ドリルガイドホール271を有するドリルガイド部は270、第2の接続ヘッドの外端部分に配置される。リファレンスシャフトは、第1端の軸ホールを介して第1の歯科インプラントホールに挿入する。延長アームユニットの当該ドリルガイドホールの位置及び角度は、当該リファレンスシャフト及び接続軸で枢動することによって調整されて、その他の歯科インプラントホールに達し、ドリルを導いてドリルガイドホールを介して精確にその他の歯科インプラントホールをあける構成とする。 (もっと読む)


【課題】歯科インプラントを構成するアバットメントと上部構造体とを接着する際に、セメント構成成分がサルカスに侵入して硬化するのを抑制する。
【解決手段】アバットメントと上部構造体とを接着するために用いられる第一成分、第二成分から構成され、両成分は混合することで硬化する機能を有し、アバットメントと上部構造体との接着が、第一成分を、アバットメントおよび上部構造体の接合面から選択される少なくとも一方の接合面に付与し、かつ、第二成分を、アバットメントおよび上部構造体の接合面から選択される少なくとも一方の接合面に付与し、これら接合面への第一成分および第二成分の付与を終えた後、アバットメントの接合面と上部構造体の接合面とを接合させることにより、第一成分と第二成分とを混合し、当該混合物を硬化させるプロセスを少なくとも経ることで実施される歯科インプラント用セメント。 (もっと読む)


再構成可能なアバットメントアセンブリからの口腔器具(例えば、歯冠またはブリッジ)の調整または取り外しを容易にする歯科用保持システムが説明される。調整可能なアバットメントアセンブリは、口内で骨に埋め込まれたアンカリングインプラントに固定され得る。アバットメントアセンブリは突出したアバットメント部分を有し、この突出したアバットメント部分に沿って、1つ以上の形状記憶合金圧縮プレートまたは要素が延びている。これらのプレートは、それぞれ、長さを有し、この長さは、1つ以上のまっすぐな部分と、少なくとも1つの湾曲部分または弓形部分とを有する。エネルギーがこれらの要素に適用されることにより、弓形部分は、口腔器具がその上に配置されることを可能にするように自ら平坦になるが、エネルギーを取り除くと、これらの要素が湾曲した構成に再構成することにより、口腔器具をアバットメントにロッキングすることを可能にし得る。
(もっと読む)


【課題】 従来のノンクラスプデンチャーにおける、装着状態から離脱しやすいという欠点を克服した、熱可塑性樹脂の部分義歯を提供する。
【解決手段】人工歯と、人工歯が設けられる義歯床20と、鉤歯にあてがわれるように嵌め合わせる凹状嵌め合わせ部C1,C2,C3を備える部分義歯であって、凹状嵌め合わせ部を含めて、熱可塑性樹脂の一体射出成形加工によって形成され、凹状嵌め合わせ部は、鉤歯に対応する部分をC字状に囲んでおり、そのC字の内周に沿う内周面は、凹状嵌め合わせ部の裏面に対して交差するように立っていることを特徴とする。 (もっと読む)


プロテーゼが固定され得るブリッジ構造体を形成するための構成体が、開示される。前記構成体は、以下の構成要素、すなわち、第1の連結要素10であって、インプラントに対してある特定の角度位置において第1の連結要素を固定するために、固定ねじ30の端部30cを中に案内し得る貫通穴11を有する第1の端部10aを有し、ブリッジ40に連結され得る第2の端部10bを有する、第1の連結要素10と、第2の連結要素30、40であって、これら2つの連結要素が互いに対して移動可能となるように、解除可能な連結により第1の連結要素に連結され得る、第2の連結要素30、40と、これら2つの連結要素が連結され移動される際に、これらの連結要素が分離するのを防ぐ、固定手段30c、18とを備える。第2の実施例においては、2つの連結要素60、10’はそれぞれ、実質的に球状の内側面及び実質的に球状の外側面66、15’を有する端部を備える。第3の実施例においては、固定ねじ30の頭部30aが、第1の実質的に球状の外側面及び第2の実質的に円錐状の外側面を有する。
(もっと読む)


本発明は、ボール要素をインプラントの中心軸からオフセットさせて配置する、角度付きボール・アタッチメント・デバイスに関する。ボール要素およびアバットメント基部エレメントは、デバイスの締結ネジが弛んでも安定な、単一の堅固なユニットを形成する。

(もっと読む)


【課題】義歯床を安定して歯茎に密着させる。口内に残存するときにこれを可食できるようにして安全性を高める。
【解決手段】義歯安定シートは、オブラートからなる。
【効果】義歯床を安定して歯茎に密着できる。義歯を歯茎に付着するときに、義歯床と歯茎の密着面からはみ出した余分な部分を唾液で溶かして消失し、さらにこれを可食して消化できる。使用するときには、義歯安定シートを義歯床の大きさに正確に合わせて裁断する必要がなく、大きなシートとして使用できる。義歯を口から外したときに、口内に残存する義歯安定シートを、唾液に溶かして消失し、またこれを可食して消化できる。義歯を歯茎から外したときに、義歯安定シートを除去することなく、唾液で口内から完全に除去できる。 (もっと読む)


【課題】 歯牙が喪失した治療部位にその部位の両側に位置する隣接歯を利用して歯科用補綴物を固定する際に用いられる歯科用ブリッジ補強材であって、操作性が高くブリッジを簡単に作製できると共に隣接歯の切削量が少なくより小さな窩洞に固定することができる歯科用ブリッジ補強材を提供する。
【解決手段】 歯科用ブリッジ補強材を、一端に挿入口が他端に閉塞部1abが形成されたた扁平状を成し且つその幅が2〜6mmである中空な摺動受部1aと摺動受部1aの閉塞部1abから突設されその幅が摺動受部1aの幅よりも狭く且つその長さが1〜5mmである係止部1bとから成る雌型部材1と、一端が雌型部材1の挿入口1aaから摺動受部1a内に摺動自在な外形状に形成された扁平状を成す摺動部2aと摺動部2aの他端から突設されその幅が摺動部2aの幅よりも狭く且つその長さが1〜5mmである係止部2bとから成る雄型部材2とで構成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 14