説明

国際特許分類[A61C19/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法 (6,129) | 歯科用補助器具 (1,013)

国際特許分類[A61C19/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61C19/00]に分類される特許

1 - 10 / 350


【課題】 乳幼児は全般的に歯磨きが嫌いで、口を大きく開けさせることが難しい。また、口を開いたとしても永続せず、奥歯の隅々まで充分に磨くことが難しい。開口器具は存在しているが、医療器具であったり、使用方法が簡便でなかったりして、乳幼児のための歯磨き補助具としては、適していなかった。 本発明は、乳幼児の歯磨きを容易にするための歯磨き補助具を提供する。
【解決手段】棒の先端部には、シリコン樹脂等の柔軟な素材による略半円形状の歯噛み部を設け、末端部には平たくて表面に波型の凹凸のある楕円形状の握り部を設けていて、棒は歯噛み部と握り部との間の中間部で90度の角度に曲がっている歯磨き補助具。 (もっと読む)


【課題】抗菌キャビネットの設置に必要なスペースを狭くする。
【解決手段】内部に殺菌灯2が装着され、前面3aに保管品を出し入れする開口4が設けられた本体3と、開口4を開閉する扉5と、扉5を前記開口4に沿って開閉させるガイド手段29とを備えている。 (もっと読む)


【課題】歯科用診療ユニットのほぼ全機能を装備可能とする着脱式歯科診療ユニットを具える移動式歯科診療装置を提供せんとする。
【解決手段】歯科診療に用いる複数の着脱可能な診療モジュールと、歯科診療に必要なエネルギーの供給を行う基幹部を含む基礎ユニットとから構成され、常設診療時は、該基礎ユニットに前記診療モジュールを装備して使用し、移動診療時には少なくとも前記診療モジュールの何れか一つ又は全部を使用し、可搬可能な移動型診療装置に再構成し得るようにする。 (もっと読む)


【課題】ハンドピースの基端側に設けられて水、空気、電力等を供給するユニット側において、異常検出時に自己修復することのできる歯科用医療機器を提供すること。
【解決手段】レーザ装置100は、装置内の各電気回路に電力を供給する電源回路120から出力される電圧についての異常を監視するために電源回路120の電圧出力端子の電圧値を検出する定電圧回路122と、検出電圧値が電源回路120の仕様で規定された通常の範囲内であるか否かを判別する自己診断基板150と、検出電圧値が通常の範囲内ではない場合に、電圧出力端子の電圧値が通常の範囲内となるように、電圧出力端子の電圧を調整する自己修復回路123と、通信ネットワークNWを利用して異常箇所や使用環境等をカスタマーサービスセンタ910またはカスタマーサービスエンジニア921に伝える伝送回路150とを備え、異常レベルが高い場合に異常箇所の機能を停止する。 (もっと読む)


【課題】使用した義歯の咬耗を定量的に評価できる装置を提供する。
【解決手段】咬耗評価装置は、使用前の義歯の三次元形状データと使用後の義歯の三次元形状データとを読み込んで、使用前の義歯の三次元形状と使用後の義歯の三次元形状との間の物理量の差、例えば、上顎歯列弓と下顎歯列弓との相対角度の変化量、相対位置の変化量、義歯の体積の変化量、咬頭頂の高さの変化量等を算出して表示する。 (もっと読む)


【課題】電装品等に異常状態が生じた時に、電装品の駆動を停止させることで、安全性を保証するようにした電装品内蔵の歯科治療用マウスピースおよびそのマウスピース成形基材を提供する。
【解決手段】電装品5(A),5(B)を気密若しくは水密状態で内蔵する電装品内蔵の歯科治療用マウスピース12である。電装品5(A),5(B)またはマウスピース12の異常状態を検出する検出手段40と、この検出手段40の異常状態検出時に、電装品5(A),5(B)の駆動を停止させる駆動停止手段41とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 歯科治療の患者への着脱が容易であり、患者に不快感を与えることのない歯科用エプロンの提供。
【解決手段】 歯科医患者の両肩部を保護する左右一対の肩保護部2aと患者の胸部を保護する胸保護部2bを有するエプロン本体2と、エプロン本体2の肩保護部2aの裏面に貼着した左右一対の離型紙付両面テープ3とを備え、両面テープ3の長尺方向の両端部に、粘着部4の両端から離型紙5の両端部を延在させた離型紙引き剥がし用延在部5aを設ける。 (もっと読む)


【課題】複数の医療用実習装置が使用される場合にも、実習状況を的確に把握できる技術を提供する。
【解決手段】医療用実習システム100は、複数の医療用実習装置10において実行される歯科実習の実習状況を監督するためのシステムである。医療用実習システム100は、医療実習が行われる複数の医療用実習装置10と、複数の医療用実習装置10を集中的に制御する中央制御部90と、1台毎の医療用実習装置10における実習状況を撮影する第一撮像部101と、2台以上の医療用実習装置10を含むようにして撮影する第二撮影部102と、第一撮影部101により撮影された第一撮影画像と、前記第二撮影部により撮影された第二撮影画像とを表示する表示部92とを備える。 (もっと読む)


【課題】同時に複数の医療用実習装置を用いて医療実習を実施するための技術を提供する。
【解決手段】医療用実習システム100は、それぞれで歯科実習が実施される複数の医療用実習装置10を備えている。複数の医療用実習装置10のそれぞれは、擬似患者体2および診療台3を備えている。また、医療用実習システム100は、擬似患者体2の動作を制御する中央制御部90と、擬似患者体2の頭部模型2aの表情を変化させる擬似患者体駆動部2Aと、医療実習において、擬似患者体2の動作内容を示す情報が記述されている複数の医療用実習シナリオの中から、特定の医療用実習シナリオを選択するための表示部92(シナリオ選択部)とを備えており、中央制御部90は、選択された医療用実習シナリオを実行する。 (もっと読む)


【課題】 歯科診療に用いられる診療装置内部の給水管路内の水を薬液など添加することなく殺菌するとともに、管内における細菌繁殖を防止する方法、およびこの殺菌手段を組込んだ歯科用診療装置を提供する。
【解決手段】 歯科用診療装置100の内部に複数の電極24からなる電極ユニット25を収めた電解槽21を組み込んだ構成において、この電極ユニット25に直流電圧を印加することでpHが6.5〜8.0かつ残留塩素濃度が1.0〜5.0mg/Lの電解水を生成し、生成された電解水をデンタルチェアーユニット内部に通水することにより、装置の給水管路内部の殺菌を行う。 (もっと読む)


1 - 10 / 350