説明

国際特許分類[A61H15/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 物理的な治療装置,例.人体のつぼの位置を検出または刺激する装置;人工呼吸;マッサージ;特別な治療または人体の特定の部分のための入浴装置 (8,757) | ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエンまたはローラーチエンによるマッサージ (666)

国際特許分類[A61H15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61H15/00]に分類される特許

71 - 80 / 606


【課題】湯水や浴槽の汚染の懸念がなく衛生的で、従来のボールベアリングよりも軽量で、ローラのがたつきがなく、ローラの回転抵抗も小さい美容/健康ローラ用軸受装置、および、この軸受装置を有する美容/健康ローラを提供する。
【解決手段】美容/健康ローラ用軸受装置4は、握り持つことが可能な本体と該本体の端部に配置されるローラ3とを有する美容/健康ローラに使用され、ローラ3を本体の端部に設けられた支持軸2aに対して回転可能に支持するものであり、支持軸2aが嵌挿され、ローラ3を支持軸2aに対して回転可能に支持するラジアル軸受5と、ラジアル軸受5の一方の端面側に配置されるスラスト軸受6と、ラジアル軸受5とスラスト軸受6との間に介在される予圧付与部材7とからなり、ラジアル軸受5およびスラスト軸受6が、それぞれ樹脂組成物を成形してなるすべり軸受である。 (もっと読む)


【課題】ふくらはぎ用ユニットを足先用ユニットに対して強制的にスライドさせることにより、ストレッチマッサージやさすりマッサージなどのバラエティに富んだマッサージを施すことのできるフットマッサージャーを提供することである。
【解決手段】足先用ユニット20の後端側にふくらはぎ用ユニット40を連結機構60によって連結してなり、足先用ユニット20は、足先用凹部22,22に足先用エアバッグ30,30を具え、ふくらはぎ用ユニット40は、ふくらはぎ用凹部42,42にふくらはぎ用エアバッグ50,50を具えるフットマッサージャーにおいて、連結機構60は、伸縮可能なアクチュエータ71を有する伸縮機構70を具え、アクチュエータ71は一端が足先用ユニット20、他端がふくらはぎ用ユニット40に接続されて、ふくらはぎ用ユニット40を足先用ユニット20に対して接近及び離間方向にスライド可能とした。 (もっと読む)


【課題】使用者の要求に応じた多様なマッサージを行うことのできるマッサージ装置を提供する。
【解決手段】このマッサージ装置は、使用者の身体に押し付けられる回転動作可能な接触部材42と、この接触部材42の内部に設けられて同接触部材42を支持する支持部材41とを含む施療子30を備える。支持部材41に設けられて接触部材42に対向する支持部材41の外周面41Aの凹凸の度合いを変更するための変形機構50機構を含み、この変形機構50の施療形態として、凹凸の度合いが小さい第1施療形態およびこの第1施療形態よりも凹凸の度合いが大きい第2施療形態を有する。 (もっと読む)


【課題】背もたれ部を倒すうえで椅子式マッサージ機の後方に予め必要とされる空間の大きさを小さくすることの可能な椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】背フレーム45が下側ガイドレール30に沿って背角度が倒れる側に移動するとともに、背フレーム45に軸支された座フレーム35が上側ガイドレール28に沿って椅子前方に移動する椅子式マッサージ機において、背もたれが起きているときに支えている下側ガイドレール30の摺動方向が、上側ガイドレール28と平行となる向きに曲げられており、背フレーム45が下側ガイドレール30に沿って移動するとき、背フレーム45が倒れずに平行移動する領域を持つ。 (もっと読む)


【課題】背もたれのリクライニングに伴って座フレームの角度および位置を簡易な構造で変化させることが可能なリクライニング椅子を提供する。
【解決手段】リクライニング椅子は、土台フレーム20と、土台フレーム20に対して前後方向に移動する座フレーム30と、座フレーム30に接続されるとともに背もたれ12を構成する背フレーム40とを備えている。座フレーム30に走行具32が設けられ、土台フレーム20にレール部材50が設けられ、レール部材50は、走行具32が走行する走行面52を有している。背フレーム40は、背フレーム40と座フレーム30との接続部位を軸にして、座フレーム30に対して回動可能である。また、座フレーム30に対して背フレーム40が回動することによる背もたれ12のリクライニングに伴い、背フレーム40と連動して座フレーム30が前方に移動する。そして、レール部材50の走行面52が屈曲している。 (もっと読む)


【課題】 手持ち式で本格的な「揉み」と「指圧」ができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】 本体ケース内部に回転駆動装置を設け、その出力軸にクランク金具を取り付ける。このクランク金具に偏心軸を設け、この偏心軸にクランクロッドの上端を回転自在に取り付け、このクランクロッドの下端を本体ケースより垂下に突出させ、その先端に指圧子と揉みパッドとを設ける。そして前記クランク金具の中心軸の先に傾斜揉み軸を連接し、この傾斜揉み軸の傾斜部から先を本体ケースから前側に出し、その先端に揉み球を取り付けたことを特徴とする手持ち式マッサージ機。 (もっと読む)


【課題】1つの駆動源で背もたれ部とオットマンとを回転可能な椅子式マッサージ機において、背もたれ部の回転に先駆けてオットマンを回転することの可能な椅子型マッサージ機を提供する。
【解決手段】背角度が倒れる側に背フレーム45が移動するとともに座フレーム35が椅子前方に移動する椅子式マッサージ機において、座フレーム35の前側には座フレーム35に回転可能に軸支されたオットマンフレーム40及び脚駆動部材61を備え、脚駆動部材61の回転によってオットマンフレーム40が回転し、脚駆動部材61には、土台フレーム21に軸支された電動リフト機構70が座フレーム35と脚駆動部材61との連結部位よりも下方に軸支され、座フレーム35を椅子後方へ付勢するとともに、背フレーム45が起きた状態にて座フレーム35の前進に必要な力をオットマンフレーム40の回転に必要な力よりも大きくする付勢機構75が設けられている。 (もっと読む)


【課題】マッサージ部の使用形態の変更を容易に行うことのできるオットマンおよびマッサージ装置を提供する。
【解決手段】このオットマンは、第1〜第3使用形態を有する。第1使用形態は、第1フレーム30と第2フレーム40との位置関係を閉状態としかつマッサージ面を後方側に配置する。第2使用形態は、第1フレーム30と第2フレーム40との位置関係を閉状態としかつマッサージ面を前方側に配置する。第3使用形態は、第1フレーム30と第2フレーム40との位置関係を開状態とする。マッサージ部60は、閉状態に維持した状態で、第1使用形態から第2使用形態への変更および第2使用形態から第1使用形態への変更ができるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で使用者に付与するマッサージ感の硬さを変更することのできるマッサージ装置を提供する。
【解決手段】マッサージ装置は、使用者に押し付けられる揉み玉32および揉み玉32を支持する回転軸31Aを有するとともに施療動作を行う施療子30を備える。揉み玉32は、回転軸31Aの軸方向において硬さが異なるものであり、使用者に対する揉み玉32の接触位置を変更することにより、使用者に付与するマッサージの硬さを変更する。 (もっと読む)


【課題】頭皮ケア装置としての利便性を向上させることができる頭皮ケア装置を提供する。
【解決手段】出力軸を駆動するモータ32を本体ハウジング13に収容してなる装置本体部11と、本体ハウジング13に組付けられ、出力軸の駆動に基づいて施術突起83を有する施術子81c,81dが出力軸の軸方向の直交方向に少なくとも駆動される施術突起83を備えた施術子81c,81dを有する施術ヘッド部12とが備えられる。施術ヘッド部12は、装置本体部11に対して着脱可能に構成される。 (もっと読む)


71 - 80 / 606