説明

国際特許分類[A61K8/19]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 無機配合成分を含むもの (6,081)

国際特許分類[A61K8/19]の下位に属する分類

国際特許分類[A61K8/19]に分類される特許

171 - 180 / 2,002


【課題】 調製が短時間で容易に行え、衣服等を汚すことがなく、より強い美容及び医療効果が短期間で得られる二酸化炭素外用剤を調製することができる調製用組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の二酸化炭素外用剤調製用組成物は、水溶性酸、増粘剤及び水溶性分散剤を必須成分とし、増粘剤が水溶性酸及び水溶性分散剤と混合されている粒状物と、炭酸塩、水、特定の増粘剤及び多価アルコールを必須成分とし、使用時に粒状物と混合する粘性組成物とからなる。そして、前記粒状物における水溶性酸、増粘剤、水溶性分散剤を特定の配合割合で配合し、かつ、前記粘性組成物における炭酸塩、水、増粘剤を特定の配合割合で配合した。また、前記粒状物と粘性組成物とを特定の割合で用いるようにした。さらに、前記粒状物の増粘剤と水溶性分散剤とを特定の組み合わせで用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】十分な温まり効果と炭酸ガスの発泡性に優れた発泡性入浴剤組成物の製造方法の提供。
【解決手段】下記工程を含む、発泡性粉末入浴剤組成物の製造方法。
工程1:炭酸塩と、炭酸塩100質量部に対し0.5質量部以上の非イオン界面活性剤を混合して、炭酸塩粒子を得る工程
工程2:有機酸及び水溶性バインダーを混合して、有機酸粒子を得る工程
工程3:工程1で得られた炭酸塩粒子と、工程2で得られた有機酸粒子を混合する工程
前記方法により製造された発泡性粉末入浴剤組成物は、極めて微細な炭酸ガスの泡を発生し浴中の炭酸ガス濃度が高められるため、優れた血行促進効果を示す。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用においても、変色や腐敗し難く、且つ安全性に優れる、実用的な頭皮頭髪用化粧料を提供する。
【解決手段】銀化合物とヒスチジンとを、銀イオン1モル部に対してヒスチジン1〜5モル部の割合で、水に溶解させて水溶液を得、該水溶液を30℃〜70℃に加熱して析出混合液を得、該析出混合液を固相と液相とに分離し、次いで該固相を乾燥させることによって得られる水不溶性の銀−ヒスチジン多核錯体の微粉末を得、これをシャンプー成分を含有する液に添加して、頭皮頭髪用化粧料を得る。 (もっと読む)


【課題】 植物、生物生体等の使用対象が持つ酸或いはアルカリ特性等に左右されず、これらの使用対象に悪影響を及ぼす事無く所望のセリシンイオン水効果を発揮し得、効率良く製造する事が出来る新規なセリシンイオン水を提供する。
【解決手段】純水に繭、死海の塩、プロテアーゼ(EC3,4,24,27)を投入し50〜70℃で加熱しつつ2〜24時間加水分解し得られた集合体をフィルターを用いセリシンイオン水を効率良く得る。得られたセリシンイオン水は、成長促進機能、抗酸化機能、保湿機能、美白機能等に優れた効果を有し、植物生物生体に対して影響も少ない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、毛髪の損傷を最小限に抑え、脱染効果を維持でき、しかも、脱染処理後の仕上がり良好な毛髪の新規な脱染方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る毛髪の新規な脱染方法は、(1)染毛した毛髪に、システィン・炭酸水素ナトリウム・アンモニアを主成分とするアルカリ脱染剤であるNo1液を塗布具により塗布し、前記毛髪を5分〜20分間自然放置又は加温してアルカリ脱染する工程、(2)遠赤外線熱ウエットアイロン1により前記毛髪を挟み、No1液の一部を取りながら、毛髪をスルーし遠赤外線熱を作用させる工程、(3)グリオキサールを主成分とする酸化脱染剤であるNo2液を塗布具により塗布し、前記毛髪を2分〜3分間自然放置して酸化脱染及び酸化定着する工程、(4)臭素酸ナトリウムを主成分とする酸化定着剤であるNo3液を塗布具により塗布し、5分間以上自然放置して前記毛髪に酸化定着させる工程、(5)通常の態様で水洗し、毛髪を整髪する工程、からなる一連の工程により構成される。 (もっと読む)


【課題】疎水化処理粉末を含有し並びに高安定性及び高使用感を有する水中油型化粧料を提供する。
【解決手段】疎水化処理粉末に加えアクリル酸由来ポリマー及びアルキル変性水溶性セルロースエーテルを含有させることにより、高安定性及び高使用感を有する水中油型化粧料が得られた。 (もっと読む)


【課題】 歯磨き剤組成物において、特定の研磨剤を用いて、研磨と口臭除去とを同時に実現すること、また甘味が感じられなくなる原因を取除くこと。
【解決手段】 研磨剤としての火山灰を0.1〜20質量部含有し、望ましくは、1〜5質量部のコカミドプロピルベタイン(Cocamidopropylbetain)を気泡剤として更に含有する歯磨き剤組成物。上記の火山灰は、研磨作用のある成分と口臭除去作用(消臭作用)のある成分との双方を含んでいるため、研磨と口臭除去とを同時に実現することができ、また上記のコカミドプロピルベタインは、気泡剤としての作用を有すると共に、舌の甘みを感じる味覚受容体の機能を損ねるものではないため、気泡力を十分に保持でき、歯磨き後に果物などを食したときにもその甘みを味わうことができる。 (もっと読む)


【課題】清拭時のぬるつきを抑制しつつ、清拭後のべたつき感も抑制できる化粧料含有シートを提供する。
【解決手段】化粧料含有シートは、(A)トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンを0.01質量%以上5質量%以下、(B)酸化防止剤、(C)クエン酸、乳酸、リンゴ酸、リン酸、及び塩酸からなる群から選ばれる少なくとも1種以上、及び水を含有し、かつpHが6〜9の液状化粧料を、シート状基材に含浸させた化粧料含有シートであって、シート状基材の全質量に対する液状化粧料の質量が、20質量%〜700質量%である。 (もっと読む)


【課題】十分な有効量の収斂成分を含有しつつ、苦味、渋味などの味が改善された液体口腔用組成物を提供する。
【解決手段】次の成分(A)〜(E):
(A)水溶性アルミニウム塩、水溶性亜鉛塩及び水溶性マグネシウム塩から選ばれる多価金属塩 0.02〜0.3質量%、
(B)グリセリン 2〜9質量%、
(C)スクラロース 0.002〜0.01質量%、
(D)糖アルコール 0.5〜10質量%、及び
(E)水 75〜95質量%
を含有し、成分(B)と成分(A)の質量比(B/A)が20〜90であって、
成分(C)と成分(A)の質量比(C/A)が0.02〜0.1である液体口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】不自然な隠ぺい力が無い透明感のある仕上がりながらも、肌の色ムラや凹凸をカバーすることができ、さらに使用感に優れる粉末化粧料を提供する。
【解決手段】(a)平均一次粒径が100nm未満の酸化チタン及び/又は酸化亜鉛を合計で10〜30質量%、(b)球状弾性樹脂粉体を10〜50質量%、並びに(c)平均一次粒径が100nm以上の金属酸化物粉体を0〜5質量%含有する粉末化粧料。 (もっと読む)


171 - 180 / 2,002