説明

国際特許分類[A61K8/49]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 有機化合物を含むもの (23,702) | 複素環式化合物を含むもの (2,376)

国際特許分類[A61K8/49]に分類される特許

11 - 20 / 2,376


【解決課題】新規なラジカル抑制剤、これを含有する組成物、及び、これを用いたラジカル生成抑制方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るラジカル抑制剤は2価金属のサレン錯体化合物からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、チロシナーゼ阻害活性を有する化合物を提供することにある。また該化合物を有効成分として含有するチロシナーゼ阻害剤を提供することにある。さらに、哺乳動物の表皮への異常なメラニン色素の沈着を予防あるいは改善する等の美白効果に優れた美白化粧料を提供することにある。また、ドーパミンの過剰産生を抑制するための医薬組成物を提供することにある。
【解決手段】紅花の種子からの抽出物、及び一般式(I):


で表される化合物又はその塩、並びにそれらを含む美白化粧料、医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】カチオン性殺菌剤のシート状基材への吸着を大幅に抑制し、刺激臭がなく、べたつきの少ないシート状化粧料の提供。
【解決手段】セルロース系繊維を含むシート状基材と、前記シート状基材に含浸された液組成物とを含むシート状化粧料であって、前記液組成物が、(A)カチオン性殺菌剤と、(B)ポリオキシアルキレン分岐アルキルエーテルと、(C)無機塩及び有機塩から選択される少なくとも1種の化合物と、(D)エタノール10質量%〜35質量%と、を含有してなり、前記(D)成分の含有量と、前記(B)成分及び前記(C)成分の合計含有量との質量比〔D/(B+C)〕が、8〜58であるシート状化粧料。 (もっと読む)


【課題】紫外線遮光効果が高く、粘度安定性及び使用感が良好な化粧料を提供する。
【解決手段】酸化チタンと4−tert−ブチル−4−メトキシベンゾイルメタンとを含み、平均粒径が1μm未満の複合粉体、及び、下記一般式(I)(式(I)中、R〜Rはそれぞれ独立に、−(CHCOOH、−(CHOH、−R、−ORを表し、Rは、炭素数1〜22の脂肪族基を表し、Rは炭素数10〜22のアシル基を表し、nは0又は1〜29の整数を表し、ただし、R〜Rの少なくとも1つは、−ORを表す。)で示されるソルビタン脂肪酸エステルと、を含む化粧料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】保存安定性が高く使用感の良好な油中水型乳化組成物を提供すること。
【解決手段】次の構成の組成物。
(A):両親媒性のビタミン誘導体、
(B):多価アルコールのポリ(12−ヒドロキシステアリン酸)エステル、
(C):油剤、
(D):水、
を含有する油中水型乳化組成物。 (もっと読む)


【課題】皮膚の色素を積極的に除去することができる組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の組成物は、有効成分としてイブプロフェンピコノールを含む。本発明の組成物は、その他任意の成分を含んでいてもよい。本発明の組成物は、例えば紫外線照射や外傷、熱傷、にきびなどを原因とする色素沈着の治療に有効な皮膚外用剤となりうる。 (もっと読む)


【課題】新規カチオン性オリゴマー状アゾ染料、およびこれを用いたケラチン含有繊維の染色方法の提供。
【解決手段】モノアゾ中間体式(1a)とエチレンジアミン、N,N’−ジメチルエチレンジアミン、1,3−プロパンジアミン、2,2−ジメチル−1,3−ジアミノプロパン、システアミン等のジアミノ化合物との反応によって得られるカチオン性オリゴマー状アゾ染料。


(式中、Yはアニオンを表わし、Zはベンズイミダゾリル基を表す) (もっと読む)


【課題】乾性パックセット及び有機酸乾性パックを提供する。
【解決手段】乾性パックセットは薄いシート状を形成し、使用するときに顔に貼り付けて眼部、口部、鼻部とを露出させるフィルムシート層と、乾性パックを湿潤しフィルムシート層を顔部と有効に貼り付ける液剤と、乾性パックを密封保存する収容袋と、液剤を密封して保存し人的外力の圧迫を受けたとき、内部のパック液剤が収容袋を湿潤し、かつ乾性パックに薬剤を吸収させる、携行及び保管が便利で、各種美容ケアの効果を達成できる圧縮割れ袋と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ケラチン質、特にヒトのケラチン繊維、殊に毛髪を、明色効果をもって染色するための、既存の漂白方法の欠点をもたない新しい系を提供すること。
【解決手段】本発明は、蛍光ジスルフィド染料を含む染色組成物、および、前記組成物を用いる、ケラチン繊維の染色+明色化方法に関する。本発明はまた、新しい蛍光ジスルフィド染料、およびケラチン質の明色化におけるそれらの使用に関する。前記組成物は、特に長続きする明色効果を得ることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】より強力な作用を有する茶カテキン誘導体の提供。
【解決手段】茶カテキン誘導体として、下記式で表される8−ジメチルアリル−(−)−エピガロカテキン−3−O−ガレートをアンジオテンシンI変換酵素阻害剤。
(もっと読む)


11 - 20 / 2,376