国際特許分類[A61K8/898]の内容
生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 医薬用,歯科用又は化粧用製剤 (357,440) | 化粧品あるいは類似化粧品製剤 (53,057) | 組成に特徴があるもの (45,906) | 有機高分子化合物を含むもの (10,174) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する反応以外の反応によって得られるもの (4,946) | ポリシロキサン (2,748) | シリコン,炭素,酸素および水素以外の原子を含むもの,例.リン酸ジメチコンコポリオール (538) | 窒素を含むもの,例.アモジメチコン,トリメチルシリルアモジメチコン又はジメチコンプロピルPGベタイン (432)
国際特許分類[A61K8/898]に分類される特許
431 - 432 / 432
窒素原子を有するエラストマー系シランおよびシロキサンを含有するエマルジョンのパーソナルケア用途
エラストマー系シランまたはシロキサン、好ましくはその分子中に第四級アンモニウム基を有するエラストマー系シランまたはシロキサンを含有する水中油型(O/W)および油中水型(W/O)エマルジョンおよびマイクロエマルジョンが、エポキシド基またはハロヒドリン基を有する有機第四級アンモニウム化合物と、アミノ基を有するシランまたはシロキサンとを反応することによって一般に製造される。この反応は、架橋剤および界面活性剤を含有する水性極性相中で行なわれる。このエマルジョンおよびマイクロエマルジョンは、毛髪、皮膚または腋の下を処理するのに特に有用である。 (もっと読む)
第四級アンモニウム基を有するエラストマー系シランおよびシロキサンを含むエマルジョンの調製方法。
エラストマー系のシランまたはシロキサン、好ましくは第四級アンモニウム基を有するエラストマー系のシランまたはシロキサンを含む水中油型(O/W)および油中水型(W/O)のエマルジョンならびにマイクロエマルジョンは、一般的に、エポキシド基またはハロヒドリン基を有する有機第四級アンモニウム化合物を、アミノ基を有するシランまたはシロキサンと反応させることによって製造される。該反応は、架橋剤および界面活性剤を含む水性極性相中で行われる。該エマルジョンおよびマイクロエマルジョンは、髪、肌または腋の下の処理に特に有用である。 (もっと読む)
431 - 432 / 432
[ Back to top ]