説明

国際特許分類[A61M16/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置;眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置 (22,038) | ガスの取扱によって患者の呼吸器系に影響を与える装置,例.口うつし呼吸;気道管 (2,177)

国際特許分類[A61M16/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61M16/00]に分類される特許

141 - 150 / 657


【課題】動作等の不具合等が発生した場合、警報を表示部に表示すると共に、その表示部を操作することで、その警報の対処方法を音声で案内させることができる酸素濃縮装置等を提供すること。
【解決手段】警報表示部5aが表示する警報に対応する対処情報を格納する対処情報格納部58と、対処情報を音声で出力する音声出力部24と、を備え、警報表示部の少なくとも一部を操作することで、対処情報を音声出力部から出力させるためのスイッチ部5bを動作させる酸素濃縮装置1。 (もっと読む)


【解決手段】持続的陽性気道圧システムは、気道チャンバを形成するハウジングと、空気圧力入口と、空気圧力出口と、を特徴とする。ハウジングはさらに、内部に一対のテーパ状の空気ジェットを画定し、かつ、一対のテーパ状の空気レシーバを画定する。空気レシーバは空気供給ジェットの下流に配置され、空気供給ジェットの対応するひとつと同軸に設けられる。各レシーバは、空気供給ジェットのテーパの向きとは逆の向きのテーパを有する。一対の鼻カニューレは空気受けジェットの下流に設けられる。各レシーバは、サプライの中心線に対してある角度をなすよう方向付けられた半球セクションを含む。 (もっと読む)


本発明は、振動圧力に基づいて咳を助ける装置11を提供する。振動圧力は、肺系統に周期的振動気流を生じさせ、周期的振動気流は、振動呼気気流及び振動吸気気流を含む。装置10は、制御ユニット11を有し、制御ユニット11は、外部環境から肺系統を分離するために閉じられるべきバルブ13を制御するために、肺系統の吸気が終了しているかどうかを判定する第1の判定ユニット111と、肺系統の内部空気圧が予め規定された圧力閾値より大きいかどうかを判定する第2の判定ユニット112と、咳を始めるために開かれるべきバルブ13を制御するために、振動呼気気流の開始を検出する検出ユニット113と、を有する。
(もっと読む)


【課題】鼻用アセンブリでの共通の問題点は、患者の快適性である。
【解決手段】患者に呼吸可能な気体を移送するための鼻用アセンブリ(10)は、一体形成された第1のコネクタ部分(24)を有する枠(16)を備える。ノズルアセンブリ(18)は、ガセットまたは底部部分(48)及び1対のノズル(50)を備える。少なくとも1つの取入導管が、患者による呼吸のために枠及びノズルアセンブリに呼吸可能な気体を移送するように構成される。1対の第2のコネクタ部分(26)が、枠の各第1の部分と取外し可能かつ回転自在に接続され、各取入導管と、例えば直接にまたはアングルコネクタを介して連結する。ヘッドギアアセンブリ(20)が、枠及びノズルアセンブリを患者の顔上の所望の調節位置に維持するように、1対の第2のコネクタ部分及び/又はアングルコネクタと取外し可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】一酸化窒素の吸入を含む医学的処置に関連する有害事象(AE)もしくは重篤な有害事象(SAE)のリスクを減少させる、または発生を防止する方法を提供する。
【解決手段】a.一酸化窒素の吸入治療に対して適格であるヒト被験者を同定すること;b.患者が先在性左心室機能障害を有するかどうかを決定すること;c.患者が先在性左心室機能障害を有していない場合は一酸化窒素の吸入治療することを含んでなり、一酸化窒素の吸入治療は、酸素(O2)の吸入または同時換気をさらに含む。 (もっと読む)


本発明は、流体を人の気道へ導入するための装置である。そのように導入される空気は圧力対時間の注意深く調整されるエンベロープを有し、このエンベロープは、一般に、制御された周波数および圧力の一連の加圧空気パケットから成る。本装置は、流体流れを「たたき切って」遮断するシャッタ作用によって遮られる加圧空気によってこれらのパケットを形成する。人の臓器内で装置により誘発される振動は、心拍変動の増大、吸収酸素の増大、吸収CO2の減少など、様々な体組織に対して有利な影響を与えると見られている。 (もっと読む)


【課題】一酸化窒素の吸入を含む医学的処置に関連する有害事象(AE)もしくは重篤な有害事象(SAE)のリスクを減少させる、または発生を防止する方法に関する。
【解決手段】(a)医療提供者へ医薬上許容される一酸化窒素ガスを提供する;および(b)医療提供者に先在性左心室機能障害を有するヒト患者を前記治療から除外することは前記医学的処置に関連する有害事象もしくは重篤な有害事象のリスクを減少させる、または発生を防止することを知らせる工程もしくは行為を含む方法を含む。 (もっと読む)


【課題】過換気、炭素不足、アルカローシス又は上部気道閉鎖を起こさずに快適さを向上するような仕方でマスク圧力を変調することにより、CPAPで得られるのと同様の心不全症状又は兆候の改善を達成するために、心不全を持つ患者に気道内陽圧療法を提供すること、及び、多くの原因によるチェーン・ストークス型呼吸又は中枢型睡眠無呼吸症の安定化又は防止
【解決手段】チェーン・ストークス型呼吸又は中枢型睡眠無呼吸症等を治療するための装置は、患者に換気補助を与えるブロワー10と、瞬間換気の測定量から長期的な平均換気の測定量を導くと共に、平均換気の測定量の95%を目標換気量としてブロワー10を制御するマイクロコントローラ16とサーボ19を含んでいる。この装置は、瞬間換気量が目標換気量以上の場合には呼吸性気流と同調して陽圧を変調し、一方、瞬間換気量が目標換気量より小さい場合には、上記目標換気量となるように陽圧を変調する。 (もっと読む)


本発明は、患者の気道に圧縮気体を供給するためのマスクと、その方法に関する。このマスクは、2つ以上のチャンバをなす、少なくとも1つの多孔性隔壁を含む。多孔性隔壁には多数の気孔が形成されており、これらの気孔はテーパ形状が好ましい。このマスクは、柔軟な鼻クッションを含むことができる。本発明は、圧縮気体を圧縮気体源からマスクに供給し、この気体を第1圧力で第1チャンバに送り、気体を第2圧力で多数の気孔を通じて第2チャンバに送り、気体を第2チャンバから出口を通じて排出する段階からなる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】患者の換気補助の間の動的気道圧迫を防止する。
【解決手段】呼吸気流量は測定又は計算によって求められ、動的気道圧迫の程度を示す量は求められた流量から導かれる。動的気道圧迫の程度を示す量が大きいか又は増加していれば呼気圧力を増加し、動的気道圧迫の程度を示す量が小さいか又はゼロであれば呼気圧力を低下させることにより、この量がサーボ制御される。 (もっと読む)


141 - 150 / 657