説明

国際特許分類[A61M16/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置;眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置 (22,038) | ガスの取扱によって患者の呼吸器系に影響を与える装置,例.口うつし呼吸;気道管 (2,177)

国際特許分類[A61M16/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61M16/00]に分類される特許

211 - 220 / 657


例えば医用人工呼吸器などの呼吸装置110のためのインターフェース装置識別システムは、人工呼吸器と連通する検出素子102、患者204の気道202へ人工呼吸器からのガスのフローを供給するための患者インターフェース装置112を含む患者インターフェースアセンブリ104、及び患者インターフェースアセンブリに組み込まれる差別化特徴106を含む。患者インターフェース装置は、例えば特定メーカー又はブランドなどの所定カテゴリから選択される。差別化特徴は、所定カテゴリの範囲に入る患者インターフェース装置を入らないものから区別するために検出素子によって検出可能である。患者インターフェース装置と併用される呼吸装置の動作は検出素子による差別化特徴の検出に依存する。関連する識別方法もまた開示される。
(もっと読む)


所定の治療アルゴリズムに従って、被験者(12)の気道に加圧された気体を供給するように構成されたシステム。そのシステムは、加圧された呼吸可能な気流を生成する圧力発生器(16)及びその加圧された呼吸可能な気流をその圧力発生器から被験者の気道へ搬送する回路(14)を含む。加圧された気体を、所定の治療アルゴリズムに従って、被験者の気道へ供給することを促すために、その回路の気流に対する抵抗は、その回路の全体の抵抗が所定のレベルに又はその近くにあるように補足される。
(もっと読む)


自動化された仕方で機能的残気量を決定するシステムおよび方法。被験者の機能的残気量の決定が、被験者によって呼吸されるガス中に存在する一つまたは複数の分子種のウォッシュアウトおよび/またはウォッシュインを解析することによって行われる。機能的残気量の決定は、酸素消費量の決定なしにできる。
(もっと読む)


【課題】経鼻カニューレを提供する。
【解決手段】送出導管からガスを受け取るように適合されるマニホルド部を有し、マニホルドは、その上方に延在しかつその後方に向かって湾曲している1つのただし好ましくは一対のプロング33、34を有し、プロングは、患者の鼻孔内に挿入され患者にガスを送出する。プロングは、その後側に切欠を有し切欠41は、プロングのガス出口を形成し、かつ切欠領域の面積が、プロングに入る箇所のプロングの断面積より広いような形状である構成とする。 (もっと読む)


換気されている被験者のエラスタンスおよび抵抗が決定される。被験者の呼吸のエラスタンスおよび抵抗の決定は、該決定を容易にするために被験者の換気を調整することなく行われる。すなわち、被験者のエラスタンスおよび抵抗の決定は、換気の一つまたは複数のパラメータを、被験者の換気を効果的および/または快適に行うために設計された処置アルゴリズムによって指示される以外の仕方で操作することなく、行われる。
(もっと読む)


圧力支援システム(50)および方法は、複数の第一サイクルにおいて互いに交互する第一および第二の陽圧レベルを有するガスの第一の流れ(D)を患者に送達することを含む。本方法は、ガスの前記第一の流れは、所定の無呼吸周期とは異なる第一の周期をもつ。本方法は、患者が無呼吸エピソードを経験していることを判別し、応答して、患者にガスの第二の流れを送達することを含む。ガスの前記第二の流れは、ガスの前記第二の流れにおける複数の第二サイクルにおいて互いに交互する前記第一の陽圧レベルおよび前記第二の陽圧レベルをもつ。ガスの前記第二の流れは、前記所定の無呼吸周期に等しい第二の周期をもつ。
(もっと読む)


治療中に患者の吸気時間に関連付けられた尺度を求める工程と、患者の吸息相の少なくとも一部分の間に、吸気気道陽圧(IPAP)レベルで患者に向けて呼吸気体のフローを供給する工程と、患者の呼息相の少なくとも一部分の間にIPAPレベルよりも少ない呼気気道陽圧(EPAP)レベルで患者に向けて呼吸気体のフローを供給する工程と、患者の吸気時間に関連付けられた尺度に基づいてEPAPレベルからIPAPレベルへの遷移に関連付けられた立ち上がり時間を自動的に設定する工程とを含む方法。
(もっと読む)


【課題】感染症の相互感染の欠点を改良し、被救助者の変化を的確に把握することが出来る人工呼吸処置を提供する。
【解決手段】被救助者Aの口に人工呼吸器のマスク部2を密着して当て、又本体部3の他方には、蛇腹部6が連結され、蛇腹部の他端は、マウスピース7となっている。救助者Bがマウスピース7を咥え、吸気を行うと、吸気開口に設けられた吸気弁が開き、新鮮な外気が、蛇腹部7と本体部3の内部に充填され、次に、救助者Bが送気を行うと、吸気弁は、閉となり、三方弁のスリット部が開き、被救助者Aにマスク部2を介して送気が送られ、被救助者Aの口内に、空気が送られる。この動作を繰り返すことにより、被救助者Aの呼吸を復活することが出来る。 (もっと読む)


【課題】既存の臨床上の適用の臨床的効能を向上させるマニュアル制御型二相性肺内パーカッション換気及び方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法及びシステムは、吸気相中及び呼気相中、加圧ガス源、代表的には圧縮機から人工呼吸器により患者の気道を換気する。このシステム及び方法は、ガス源からの少量のガスの複数のパルスを吸気相中に患者の気道に供給して少量のガスのパルスを連続的に追加し、それによりガス量を連続的に増加させて患者の気道中のガスの圧力を脈動形態で連続的に増大させる。連続的に増加するガス量のこの追加は、拡散換気を吸気相中に患者に与えるのに役立ち、そして患者が呼気相中に呼息できるようにする。 (もっと読む)


被験者を吹送−引送するシステム及び方法は、吹送―引送の間、強化されたセットの呼吸パラメータの監視及び/又は制御を可能にする。当該システム及び/又は方法は、自動トリガ及び/又は吹送―引送の介護者への通知を含む。被験者の吹送―引送は、軟化された分泌物を気道の上方へ動かすことなく被験者の気道内の分泌物を軟化する分泌物軟化ルーチンの後である。
(もっと読む)


211 - 220 / 657