説明

国際特許分類[A61M16/06]の内容

国際特許分類[A61M16/06]に分類される特許

31 - 40 / 425


【課題】本発明は、従来のバイトブロックでは全身麻酔等で意識を失った人体に対する医療施術中に舌部の固定が十分できなかったという問題を解決しようとするものであり、バイトブロックの本来持つ気道確保という効果が十分に得られるよう、舌部を固定する形状を提供することを課題とする。
【解決手段】バイトブロックを人体の口腔内に装着し、気道を確保するため、バイトブロック先端部(口腔挿入部分)を延長し、延長されたバイトブロック先端部は人体の舌を固定するため、湾曲した形状とし、延長されたバイトブロック先端部の長さは、1センチメートルから3センチメートルとし、延長されたバイトブロックの先端部の湾曲した角度は、10度から20度とする。 (もっと読む)


【課題】状況の変化を簡便に報知する報知装置を提供する。
【解決手段】報知装置10は、ガス送出手段1と、第1のチューブ3と、第2のチューブ5と、圧力センサー2と、報知手段50と、を備える。ガス送出手段1は、定常的に一定量のガスを送出し続ける。可撓性を有する第1のチューブ3は、ガス送出手段1の送出口に接続されてガスの流路を形成する。弾性を有する第2のチューブ5は、第1のチューブ3の先でガスの流路を形成する。圧力センサー2は、ガスの流路内の気圧を測定して出力する。報知手段50は、第2のチューブ5の狭窄による流路内のガスの気圧上昇を、圧力センサー2の出力に基づいて検出して報知する。患者が第2のチューブ5を噛むと、状況の変化を報知することができる。 (もっと読む)


【課題】患者の快適性を犠牲にすることなく安全なマスクの装着性および/またはクッションと患者との間の気密性を提供する1つのヘッドギアを提供する。
【解決手段】1つのベンチレータまたはCPAP装置の1つの人工呼吸マスク8001つのヘッドギア600が提供される。前記ヘッドギアは、1つの実質的に非伸長性の材料で形成される1つのストラップ部分602を含む。前記ストラップ部分は、その一端上に、前記ベンチレータまたはCPAP装置の1つのマスクに構成された1つの接続構造を形成している。1つの利点は、前記マスクがマスク圧力が増加するにつれて前記顔から持ち上がって傾斜しないか、殆んど傾斜しない点にある。 (もっと読む)


【課題】多様な顔のサイズ及び形状のための、快適かつ効果的な密封を提供するクッションを提供する。
【解決手段】呼吸に適した気体を患者に送達する患者インターフェース用のクッション(10)が、フレームに連結される構造の土台壁(28)と、その下にあり、使用中に患者
の顔面の方に土台壁(28)から離れて延びる基礎支持クッション(30)と、基礎クッション(30)の少なくとも一部分をほぼ覆うように設けられた膜(32)とを備える。膜(32)は、患者の顔面上で連続的な密封を形成するように適合される。基礎クッション(30)は、土台壁(28)とのばね状の連結部を有する。基礎クッション(30)および/または土台壁(28)は、密封の長さに沿って変化するばね定数を規定する。 (もっと読む)


【課題】下顎部の不随意な降下を規制して口呼吸に起因する睡眠障害を防止する口呼吸防止帯において、下顎部への係止方法を変更、或いは変更可能とし、頬部への展着面積を減少しながら規制力を保つための、改良口呼吸防止帯を提供する。
【解決手段】帯状部材の短辺下端中央近辺から縦方向に、上方に切れ上がる切欠き部、或いは切込み線部を設け、下顎部の中央近辺を避け左右に係止可能とすると共に、つなぎ部の外側からつなぎ部の内側近辺まで欠き取ることにより頬部への展着面積を減らして着用時のうっとうしさを軽減し、下顎部の不随意な降下の規制力は保持し、口呼吸を防止する。 (もっと読む)


【課題】エア取込およびCO 排出を円滑に行い得るような旋回可能エルボーおよびマスクアセンブリを提供すること。
【解決手段】呼吸用マスクのためのエルボーであって、a)エア供給導管に対して連結される第1部分と;b)呼吸用マスク(5)のフレーム(10)に対して連結される第2部分と;c)呼吸用マスクの内部から周囲雰囲気に対してエアを導出するベント穴と;を具備し、バッフル(161)が、第2部分の端部に、少なくとも1つの湾曲部分を備え、バッフルが、第1方向とは実質的に対向したかつ第2軸線に対して実質的に平行な第2方向において、鼻用呼吸キャビティからベント穴を通して排出ガスを導出させ得るように、構成されている。 (もっと読む)


【課題】呼吸補助装置の改善を目的する。
【解決手段】呼吸ガスの入口および出口が設けられた内部チャンバー3を定める中空本体2と、患者の一部分9に当接するように意図され、可撓膜13によって包まれている当接部材11と、を備える呼吸補助装置が、前記膜13が、前記中空本体2の外表面2Eに挿入されるとともに、前記当接部材11と該当接部材11が当接する患者の一部分9との間に介装されることができ、前記中空本体2が、呼吸ガス7を前記チャンバー3から前記膜13と前記本体2の外表面2Eとの間に形成される中間空間Eに通すことができるよう、前記膜13に面する連通口14を備えている。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 呼気に対する十分なフィルタリング(除染)が可能な呼気フィルタを備え、着用者と周囲との自然なコミュニケーションに支障がなく、長時間に亘って着用しても負担が少ない、マスクを提供する。
【解決手段】 マスク100は、着用者の口鼻部を覆う椀状体111と、椀状体111に可撓ホース140を介して連結された呼気フィルタ120を備え、必要に応じて椀状体111に連結された吸気フィルタ130をも備える。椀状体111は、その一部に振動体領域114を有するとともに、着用者の顔面に接する椀状体111の周縁部に粘着剤層112を有する。一端113aが椀状体111に取り付けられ他端113bが着用者の耳孔に挿入される一対の保持部材113を、粘着剤層112に代えてまたは粘着剤層112とともに用いることによって、椀状体111を着用者の顔面に確実に保持するようにしてもよい。 (もっと読む)


31 - 40 / 425