説明

国際特許分類[A61P37/08]の内容

国際特許分類[A61P37/08]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 6,148


本発明はアレルギー疾患の予防又は治療のための医薬及び食品組成物並びにその調製プロセスに関する。本発明のプロセスは、0.01〜135ppmの重水素含量を有する水(好ましくは既知の電気分解又は蒸留により調製される)を通常の添加物と混合し、この混合物を通常の医薬又は食品工業的方法により、好ましくは薬剤、ノンアルコール飲料又はビールの製造において用いられる標準的な調味料、香料及び他の添加物を適用することにより医薬又は食品製品に製剤化することを含む。 (もっと読む)


【課題】医薬品、化粧品等の様々な用途に利用することが可能である花粉荷を有効成分として含有する抗ヒスタミン剤を提供する。
【解決手段】花粉荷、又は花粉荷の溶媒抽出物を有効成分として含有することを特徴とする抗ヒスタミン剤であって、例えばI型アレルギー疾患の治療又は予防剤として用いられる。 (もっと読む)


【課題】服用に際してコンプライアンス上良好で、カプセル皮膜の軟化や割れが起こりにくい、カプセル充填用のジフェンヒドラミン又はその塩を含有する溶液、及び該溶液を充填したカプセル剤の提供。
【解決手段】ジフェンヒドラミン又はその塩、及び有機酸を含有する溶液。 (もっと読む)


【課題】CCR3アンタゴニストとしての置換ピペリジンを提供する。
【解決手段】 本発明の対象は式1
【化1】


(1)
(式中、A、R、R、R 及びR は明細書に定義されたとおりである)
の新規置換化合物を提供する。本発明の別の対象はCCR3のアンタゴニストを提供することであり、更に特別には医薬上許される担体及び治療有効量の本発明の少なくとも一種の化合物又はその医薬上許される塩を含む医薬組成物を提供することである。 (もっと読む)


【課題】米糠、米胚芽等の植物素材から得られたスフィンゴ糖脂質の精製画分について、iNKT細胞の新規リガンドを同定すると共に、その作用機序を明らかにし、各種病態(感染症、腫瘍、アレルギー等)への有効性を検討し、医薬品及び診断薬への応用の可能性を提供すること、すなわち、本精製画分を用いたiNKT細胞活性化剤の提供。
【解決手段】米糠、米胚芽及び/又はこれら由来のスフィンゴ糖脂質からなるiNKT細胞活性化剤であり、米糠、米胚芽及び/又はこれら由来の素材を有機溶媒抽出して得たスフィンゴ糖脂質含有粗製画分を、クロマトグラフィー及び/又は再結晶により分画したスフィンゴ糖脂質精製画分からなることを特徴とする上記のiNKT細胞活性化剤であり、またiNKT細胞活性化作用に基づく機能性食品、機能性健康飲料、食品添加物、化粧品、医薬部外品、医薬品、診断薬、生化学研究用試薬等である。 (もっと読む)


【課題】CD69、AICLおよびLLT1の1つ以上を発現する活性化細胞の存在に関わる疾患の治療において、このような分子をターゲティングするために特定の抗体を提供する。
【解決手段】望ましくない免疫応答によって特徴付けられる障害または状態を有する被験体を処置する方法が開示され、その方法は、有効量の早期活性化分子アゴニスト、アンタゴニストまたは枯渇剤をその被験体に投与する工程を包含する。早期活性化分子に特異的なヒトモノクローナル抗体、および使用方法もまた開示される。本発明は、部分的にはCD69、AICLおよび/またはLLT1の調節を用いて目的の免疫応答を調節し得、従って、種々の障害の治療に使用し得るという発見に基づく。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高い抗酸化作用を有する医薬組成物、その製造方法及び徐放性基材の提供を課題とする。
【解決手段】
本発明は、薬物、キトサン及びペクチン酸を含む医薬組成物及びその製造方法を提供する。好ましくは、キトサンがペクチン酸と複合化してなる医薬組成物及びその製造方法を提供する。また、キトサン及びペクチン酸を含む徐放性基材を提供する。本発明は、キトサン単体又はペクチン酸単体の徐放性基材よりも徐放性に優れ、かつ、キトサン単体の徐放性基材よりも高い抗酸化作用を有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、改善された親和性及び/又は結合活性でインターロイキン−6受容体(IL−6R)に指向性を有し及び/又はこれと特異的に結合することができ、及び/又は改善された有効性及び/又は効力を有し、またIL−6/IL−6R相互作用を(一部又は好ましくは完全に)遮断することが可能であり、及び/又はIL−6、IL−6R及び/又はIL−6/IL−6R複合体を介したシグナル伝達を阻害するアミノ酸配列に関する。本発明は、1つ又は複数のこのようなアミノ酸配列を含むか、又はこれから本質的になる化合物又は構築物、特にタンパク質及びポリペプチドにさらに関する。本発明は、このようなアミノ酸配列及びポリペプチドをコードする核酸に、このようなアミノ酸配列及びポリペプチドを調製する方法に、このようなアミノ酸配列又はポリペプチドを発現する、又は発現することができる宿主細胞に、このようなアミノ酸配列、ポリペプチド、核酸及び/又は宿主細胞を含む組成物、特に薬学的組成物に、並びに特に予防目的、治療目的又は診断目的のためのこのようなアミノ酸配列又はポリペプチド、核酸、宿主細胞及び/又は組成物の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】 生理学的および病理学的過程を調節する方法、特に、酸化剤の細胞内レベルを調節し、それによりそのような酸化剤が関係する過程を調節する方法、およびそのような方法における使用に適切な化合物と組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明は、式I若しくはIIの化合物またはその薬学的に許容される塩[ここで、各Rは独立してC1−C8アルキル基であり、および各々のPは独立して電子離脱基または水素であり、ここで、各Rはメチルであり、且つPが水素であるとき、前記化合物は、マンガン、鉄、銅、コバルト、ニッケルまたは亜鉛からなる群より選択された金属との複合体である]である。 (もっと読む)


本発明は、ヒトIL−23に対する抗原結合タンパク質、それらを含む医薬製剤、ならびに慢性関節リウマチ(RA)などの炎症性疾患の治療および/または予防における前記抗原結合タンパク質の使用に関する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 6,148