説明

国際特許分類[A62C33/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 人命救助;消防 (7,747) | 消防 (3,292) | ホース付属品 (76)

国際特許分類[A62C33/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A62C33/00]に分類される特許

1 - 10 / 67


【課題】 霧状放水と集中放水の同時消火を行うという要求に応えることができ、また、消火作業者の体感温度があがりすぎたり、消火作業中に消火作業者が熱中症となったりする可能性を抑制することのできる流体噴出継ぎ手を提供する。
【解決手段】
筒状の継ぎ手本体と、前記継ぎ手本体の周方向に亘って配設された複数個の噴口ヘッドと、
前記噴口ヘッドよりも軸方向後方寄りの継ぎ手本体周部、又は噴口ヘッドよりも筒径方向内側の継ぎ手本体周部の少なくともいずれかに設けられた噴出調整機構とを具備してなる。複数の噴口ヘッドは、それぞれ軸方向に対して所定の傾斜角度に傾斜配向されてなり、前記噴出調整機構によって調整された流量の流体を、複数の噴口ヘッドから軸方向に対して斜め側方へ散布し得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的小型の消防用ホース結合金具において、雌金具や雄金具に比較的大きな曲げモーメントが作用しても、その後の雄金具に対する雌金具の着脱を行うことが可能な消防用ホース結合金具を提供する。
【解決手段】消防用ホース結合金具1の雌金具2は、受け金具5と締め輪6とツメ座7と結合ツメ8とを備えている。受け金具5は、シール部材11が配置されるシール配置部5cと、雌金具2の先端側へのシール部材11の抜けを防止する抜け防止部5dとを備えている。この消防用ホース結合金具1では、雌金具2と雄金具3とが結合されるとともに、雄金具3の先端部17cが結合ツメ8に接触している状態で、雄金具3に曲げモーメントM1が作用したときに、雄金具3の先端部17cは、結合ツメ8に接触している雄金具3の先端部17cの影響で結合ツメ8が塑性変形する前に抜け防止部5dの内周面5eに接触する。 (もっと読む)


【課題】外部接触によって誤作動し、ロック状態である筈の接手が意図せずに分離してしまうような事態を防ぎ、更にガタつきをなくして連結ないし解除状態を確実に維持する。
【解決手段】差し込み部材1には、差し込み端側の外周面に軸方向へスライド可能に装着され、スライド移動によって突入溝12を連結端側から覆設し得る筒状の第一スライド枠部14と、第一スライド枠部14の差し込み端側の外周面に軸方向へスライド可能に装着される筒状の第二スライド枠部15とを具備し、係止解除状態または連結状態のそれぞれにおいて、前記第二スライド枠部15を連結端側へスライド移動させることで、開口端22Eから前記開口隙間内に突入した第二スライド枠先端が、開口端22Eと第一スライド枠との間の残りの隙間を埋めるように、開口端22E内へ突入し得る。 (もっと読む)


【課題】消防ホースをバッグからスムーズに引き出し、火災現場まで消防ホースを延長する一連の作業を一人で完了させ、且つ短時間で安全に敷設することができ、その後には、担架等の救護具としても多機能に活用できる消防ホース収納バッグを提供する。
【解決手段】バッグに収納した消防ホースを火災現場に搬送しながら敷設する消防ホース収納バッグ1であって、外皮として働く第1の基材1−1と折りたたまれ積層状態で収納する消防ホース11との間に、消防ホースの底面から両側面に沿い包む内布として働く第2の基材1−2を介在させ、且つ前記消防ホースの引き出し後方面を開放状態にしたことを特徴とする。この内布を介在させたことにより、消防ホースの一端がバッグ本体に引っかかることなく、スムーズに消防ホースを引き出す動作ができ、転倒による危険要素を排除させたことで、火災現場までの消防ホースの敷設作業を一人で安全且つ短時間にできる。 (もっと読む)


【課題】良好な水幕を形成でき製造が容易なウォーターカーテン用ホースを提供する。
【解決手段】耐圧性のホース本体2に、長手方向に沿って一列に複数の噴射口3を設ける。複数の噴射口3は、円形噴射口31と、ホース本体2の長手方向に沿って長手状の楕円形噴射口32とを交互に設けて構成する。噴射口3が上方に向く状態で、ぎざぎざ状に折り畳んだウォーターカーテン用ホース1の両端に、同様に折り畳んだ延長管を接続し、車輪を有し路面上を移動可能な台車上に搭載する。使用時、台車上の延長管を消火栓の給水口に接続し、台車を移動させ、延長管に次いでウォーターカーテン用ホース1を引き出して敷設する。水などの不燃性液体を圧送することで、隙間が無く水霧に厚みがあり十分な高さの水幕を、容易かつ迅速に形成できる。 (もっと読む)


【課題】圧縮空気泡の輸送に使われる既存の消防用ホースを買い替えることなく、低コストで断裂時の消防用ホース暴れを防止し、周囲に与える危険を最小限に抑える消防ボースの暴れ防止装置を提供する。
【解決手段】消防用ホース1の差し金具2と受け金具3の内円に、消防用ホース1の中を通すロープ4で繋いだリング5をそれぞれ嵌め込んで固定する。消防用ホース1のジャケットが破裂し、圧縮空気の噴き出しにより断裂に至った場合、ロープ4に引っ張られているため、大きく暴れることがない。よって、周囲に与える危険が低減できる。 (もっと読む)


【課題】雄金具への管そうの差込を容易に行うことが可能な消防用結合金具を提供する。
【解決手段】消防用結合金具の管そう2は、胴部5と締め輪6とツメ座7と結合ツメ8とを備えている。胴部5は、シール部材11が配置される略円筒状のシール配置部5cと、シール配置部5cの内径よりも内径の小さな略円筒状に形成され管そう2の基端側へのシール部材11の抜けを防止する抜け防止部5dとを備えている。抜け防止部5dは、管そう2の基端側から見たときにツメ座7の奥側に配置され、抜け防止部5dの内周側には、管そう2の基端側から先端側に向かってその内径が小さくなる傾斜面5eが形成されている。管そう2の軸方向に対する傾斜面5eの傾斜角度は、管そう2が差し込まれる雄金具の先端部の外周面の、雄金具の軸方向に対する傾斜角度よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】優れた蓄光発光性能を有するとともに、強度、耐摩耗性、耐久性などの物理特性にも優れ、その結果、優れた視認性と帰還路への誘導効果を、より長期間にわたっての繰返し使用に耐えて発揮することができる環状の保護バンドを備えた消防ホース用接手を提供すること。
【解決手段】接手本体の外周に、蓄光材を2〜7重量%含有したEPDMゴムを含んでなる円環状成型体を、該円環状成型体が凸状に突出して該接手の最大径部を形成するように嵌装してなる消防ホース用接手。 (もっと読む)


【課題】複数本の送水用ホースがそれぞれの両端部にある連結部により連結がされている場合であっても、該連結部が可撓性を有し、該連結をしたままで巻回して回収することができ、かつ連結部付近で摩耗、損傷を受けることも少なく、通水に伴って大きな負荷が局部的に加わるような状況での使用の際にも連結部が破壊されたりすることがなく、高い耐久性と安定性をもって長距離に及ぶ大量の送水を可能とする低圧大容量送水ホースを提供すること。
【解決手段】送水用ホースであって、流入側端部および流出側端部に、それぞれスライドファスナーエレメント列からなる連結部を有することを特徴とする低圧大容量送水用ホース。 (もっと読む)


【課題】放水試験によるノズル付きホース内のゴミ等の付着を防止し、長期間に渡ってホース付きノズルを良好な状態に確保できる消火栓装置を提供する。
【解決手段】消火栓装置はノズル付きホースと消火栓弁の間に点検構造のメンテナンス用装置44を設け、メンテナンス用装置44は、水圧試験治具のスリーブを蓋部材68を外してアダプタ接続口64に挿入した場合に、スリーブ先端を継手本体内の隔壁60に形成した連通穴62内に位置させ、連通穴62と2次ポート58を仕切ると同時に外部のホース接続口を、スリーブを経由して1次ポート56と連通させ、放水点検を可能とする。アダプタ接続口64を閉鎖する蓋部材68の内側にはストレーナ装置72が取り付けられている。点検時には放水点検治具を装着するために蓋部材68を外すことから、ストレーナ装置72が外部に必ず取り出され、ストレーナ装置72の状態が確認できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 67