説明

国際特許分類[A63B67/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 身体の鍛錬、体操、水泳、登はん、またはフェンシングのための装置;球技;訓練用具 (11,814) | グループ1/00〜65/00に分類されないスポーツゲーム (111)

国際特許分類[A63B67/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A63B67/00]に分類される特許

1 - 10 / 20


【課題】運動会で公知の玉運びは数人で大きな玉(ボール)を転がす、または小さな玉をスプーンなどに載せて一人で運ぶなどあるが、手足や指の細かい操作を必要とせず俊敏性やバランス感覚を問わず、運搬時の緊張感やゴールしたときの達成感が少ない。
【解決手段】少なくとも一つの主遊具と複数の補助遊具で構成され、各々の補助遊具の保持部にまたがって主遊具が保持され、各々の補助遊具の操作に応じて主遊具が移動する運動遊具。 (もっと読む)


【課題】投球のゲーム性を高めて投球者が目標達成を目指して遊ぶことができる。
【解決手段】投球された野球ボールの球速を検出する球速測定手段と、各投球毎に測定された現球速数値を表示する現球速表示部52と、数値表示枠がマトリクス状に配置されたビンゴ目標表示部51と、各種の選択,指定を投球者が指示するゲーム操作パネル40と、投球結果の成績を印刷出力するプリンタ70と、電子情報処理装置60とを設けたものであり、ビンゴ目標表示部51の各数値表示枠には所定のビンゴ数値群をランダムに配置して表示させ、各現球速数値を各ビンゴ数値と比較して一致した数値があった場合は該当するビンゴ数値の表示を「当たり表示」とさせ、「当たり表示」でビンゴが成立した場合は、視覚的及び又は音響的に「ビンゴ宣言」をさせるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来4人までしかプレイ不可能であったテニスゲームを5人以上プレイ可能にする。
【解決手段】放射状に複数の区画に分割した円形テニスグランド1の中央に円を描くようにポール2を配置して、テニスラケットでゴムボールを打ち合う。 (もっと読む)


【課題】 持ち運びが便利で、手軽に遊ぶための、遊戯用ベストを提供する。
【解決手段】 ベストの前後の片面にダーツの的と、もう片面に玉入れ用のポケットを設けた事を特徴とする、遊戯用ベスト。 (もっと読む)


【課題】カヌーや車椅子等の乗り物の基体に装着させて、該カヌー等を利用した新規な遊戯を実現し、バラエティに富んだ球投げ入れゲームを楽しめるシュートインゲーム装置を提供する。
【解決手段】上方側を開口20し、内部に球の収容空間を有する球入れ籠部16と、球入れ籠部16の開口直上に玉入れ籠部16に連結状態で立設され横からの球を受けてバウンド球を球入れ籠部16内に導入させるバウンド壁18と、を一体的に組み付けてシュート受部12を構成し、シュート受部12に一端を連結し他端を基体に着脱可能に連結される支持杆32を介してシュート受部12を基体に着脱可能に連結支持させる着脱支持機構14を備えたことを特徴とするシュートインゲーム装置10から構成される。 (もっと読む)


【課題】ゴール内の小さなエリアを狙って打ち返すなどの高度の技量を必要とせず、誰もが、実際のボールを用いたスポーツゲームを楽しむことができると共に、ゴールの難易度を任意に調整することが可能なゲーム装置を提供する
【解決手段】プレイヤに向けてボールを射出口から打出すボール射出手段と、標的へ向けてプレイヤが放ったボールを検知するボール検知手段と、ボール射出手段によるボールの打出し動作を制御するゲーム制御手段とを備え、更に、ゲーム制御手段は、ボール射出手段によってボールが打出されてからボール検知手段によってボールが検知されるまでの時間をゴール待機中の経過時間として計時し、ゴール待機中の間、経過時間の長さに基づいて、プレイヤが放ったボールの打込みの成功率を変動させ、その成功率を判定要素として、ボールを放ったプレイヤに対して得点を付与するか否かを判定するようにする。 (もっと読む)


【課題】 従来使用しているそのままの形状の立方体の遊技用シェルターは、設置・固定・移動・収納に不便であった。特に、屋内では固定が困難であった。どこでも簡単に移動・設置でき、収納場所をとらず、誰でも簡単に利用できるシェルターの提供。
【解決手段】 組み立てること、空気を圧入することによって出来る形状保持体と、これをカバーする部材、ゴムの台とより構成し、カバー部材で台に固定する。ゴム製の台を有するため、屋内では滑り止め効果もあり床面を傷つけることなく、移動・設置が1人でも出来る。使用しないときは、これまでのものに比べ少ないスペースで収納できる。 (もっと読む)


【課題】ボール収納筒の上端開口縁と覆い板の入り側端部縁との間でのボールの挟み込み発生をなくし、取出しが連続して行えるボールの取出し装置を提供する。
【解決手段】ホッパー11の底部に配置した回転板12に、ホッパー11内の一個のボールAが落ち込むボール収納筒14を複数設けた底板15を固定配置し、この底板15の一箇所に、直上に臨むごとにボール収納筒14内の遊戯用ボールAを排出するボール取り出し口16を設け、前記ホッパー11の内部における回転板12の上部で底板15のボール取り出し口16に対する上方位置に、ボール収納筒14にボールAが直接落ち込まないように、このボール収納筒14の上部を覆う覆い板19を配置し、前記覆い板19のボール入り側の部分を、回動するボール収納筒14との間でボールAを挟み込んだときに、ボールAで押されることで上方に開いてボールを逃がす可動蓋23にする。 (もっと読む)


ピンと張って器具に取り付けられた特殊な構成のダイヤフラム(1−8)によって、片手で飛翔体の投射と受取が可能な運道遊具で、符号9−18による実施例と、符号19−38による実施例で示される。この発明によれば一人(ジャグリング、壁打ち、的当て)でも、グループやチームによるなど二人のプレイヤーでも遊べる。 (もっと読む)


【課題】ゲームの高揚感を演出するために、各競技者の点数、勝敗、点差など、相手方競技者との関係から、ゲームの相対的な戦況を反映した音声の出力を可能とする対戦式ゲーム装置を提供することを課題とする。
【解決手段】各競技者の点数データを生成する点数データ生成手段と、生成された点数データと対戦相手の点数データとを比較して優劣を判定する判定手段と、判定された結果に対応する各種音声データを保存する保存手段とを有し、上記判定結果に対応する音声データを読み出して、この音声データに基づき音声信号を合成する音声信号生成手段と、生成された音声信号を音声として出力する音声出力手段とを有する対戦式ゲーム装置を提供する。
(もっと読む)


1 - 10 / 20