説明

国際特許分類[A63F7/06]の内容

国際特許分類[A63F7/06]の下位に属する分類

国際特許分類[A63F7/06]に分類される特許

1 - 10 / 30


【課題】いつでも、どこでも、子供から老人まで誰でも、一人でも、大勢でも、ゴルフを楽しめるゲーム器を提供する。
【解決手段】ゲーム器本体1のコースに穴5あるいは凹凸部を多数設けて、ボールを転がしたとき、ボールの停止位置がはっきりわかるようにして、ゲーム器でも十分楽しく、ゴルフ競技ができるようにした。また、コースの穴5や凹凸部をいろいろの大きさや、いろいろの形状にすることにより、いろいろのコースができる。 (もっと読む)


【課題】 投球におけるボールの変化を多くすることにより野球ゲーム盤100をより楽しくすると共に、組立製造が容易な野球ゲーム盤100を提供する。
【解決手段】 野球場を模した野球ゲーム盤100の投球部30から捕球部111へ向けて発射した鋼球ボールを、バッティング部10で回転させるバットを模した打棒により打ち返すように構成した野球ゲーム盤100において、盤面のホームベースの位置近くに、下方に回動可能とされる平板形状の可動プレートを有し、投球部30と捕球部111との間の盤面下側には前後左右に移動可能とした磁石を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゲームとしての新たな興趣性を提供し、プレーヤの実力差がある場合であっても、双方のプレーヤに対してゲームの興趣性を維持させることができるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】
エアホッケーゲーム装置100は、第1パック10と当該第1パック10よりサイズ円板サイズが小さい第2パック20を用いることによって複数のプレーヤに対戦形式のゲームを実行させるゲーム装置である。特に、エアホッケーゲーム装置100は、相手側のゴールに第1パック10及び第2パック20を入れて得点を競い合わせるゲーム装置である。そして、エアホッケーゲーム装置100は、第1パック10及び第2パック20の回収及び供給、得点の集計及び表示、それに伴う演出など、パックの種別によって異なるゲーム上の役割に基づいて、ゲームの進行を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、盤面における対象物を検出し、検出した対象物に応じた効果的な演出表示を付与することのできる遊技台装置等を提供する。
【解決手段】盤面11の直下に表示面12が配置される。光ファイバ束14は、表示面12の裏側に一方の端部が接続され、表示面12へ照射する照射光、又は、表示面12から入射する入射光を導光する。分光器15は、光ファイバ束14の他方の端部に接続され、照射光及び入射光を分光する。画像投影部16は、分光器15を介して照射光を照射し、表示面12に任意の画像を投影する。検出部17は、分光器15を介して入射光を受光し、表示面12直上の盤面11におけるパックPの位置を検出する。画像生成部19は、検出されたパックPの位置に応じて、表示面12に投影させる画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ボールゲーム玩具に係る。
【解決手段】本発明は、ボールゲーム玩具に係り、水平に広がる遊技面と、遊技面上において上方に突出しニュートラル位置から離れるよう曲げられるとともにスプリング力によってニュートラル位置に戻るように配置された玩具人形の形態からなる遊技機構とを有し、機構から離れるようボールを移動させ遊技面の上面を横切らせる目的で、機構上の面からボールにエネルギを伝えることができる。遊技機構は、垂直軸まわりに回転することが可能で、玩具人形の顔をキックの方向に向けることが可能である。本機構からアームが跨ぐよう突出し、指による垂直方向に作用する力に対応してニュートラル位置から離れ機構の曲げがなされるよう構成される。機構の正面には、ボールに一致する凹部が設けられ、その結果ボールは凹部の位置に確実に留まることが可能で、該ボールは機構の正面に常に配置される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で打出したボールに変化を与え、楽しく飽きずに遊べるボールシュート玩具を提供する。
【解決手段】 球体を覆うことのできる天板13、後方カバー壁及び側方カバー壁17を備えて内側に球体を収納可能とする内部空間を形成し、前方に前記球体を打出す前方開口部を有する玩具本体10から前方へ先端を広げるように延びる右アーム部51及び左アーム部55を有し、玩具本体10の底板33に前記球体の直径よりも僅かに大きな直径の挿入孔35を有し、前記後方カバー壁を半円形としてこの後方カバー壁から前記挿入孔35の中心近傍上方に至る弾性材質の打出し部材81を有し、この打出し部材81の底板33からの高さを前記球体の直径よりも小さな値の高さとする。 (もっと読む)


【課題】 フィールド盤上の位置情報を活用しつつ、プレーヤ個別の演出を可能とする。
【解決手段】 検出部2100は、マイクロフォン(1080A〜1080D)を備え、そのデジタル信号は、バンドパスフィルタ処理後に、ピーク検出部(2106A、2106B、2106C、2106D、2106E、2106F)に入力される。ピーク検出部は、音響のデジタル信号をFFT演算し、そのピーク周波数を検出する。
ピーク検出部の全ての出力は、プレーヤ特定部(2110)、位置特定部(2112)、打撃強度検出部(2114)に入力されている。
プレーヤ特定部は、各マレットの共鳴周波数を検出して、マレットを使用するプレーヤを特定する。
位置特定部は、マイクロフォンがマレットの共鳴周波数を検出した時刻の時間差を算出し、プレイフィールド上のマレットの位置を特定する。
打撃強度検出部は、各マレットがパックを打撃した音響の音圧レベルから、打撃強度を算出する。 (もっと読む)


【課題】 メダル転動支持板上を転動するゲームメダル(以下、本明細書では、金券メダルまたはコインと区別されてメダルヒットゲームに直接用いられるゲームメダルをメダルと称する)をメダル弾き返し機構でもって弾き返して遊ぶメダルヒットゲーム機を提供することにある。
【解決手段】 メダル転動支持板8上をメダルが転動しうるようにメダルを転動させるメダル転動機構7と、該メダル転動支持板8上を転動するメダルを弾き返すメダルを弾き返すメダル弾き返し機構12とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 実際の野球の試合の臨場感が得られるピッチングシステムを実現する。
【解決手段】 床の所定位置にピッチャーズプレート1およびホームプレート2が配置されたピッチングルーム100において、ピッチャーズマウンド側からホームプレート2の方向を2次元の固体撮像素子によって電子的に撮像するカメラ装置31と、ホームプレート2の上方の天井に配置され、ホームプレート2の位置を基準としてピッチングルーム100の奥行き方向の位置を明示する縞模様の写像をカメラ装置31に向けて反射する鏡部材34と、投球されたボールの写像及び鏡部材34によって反射された縞模様の写像を遮光する投球されたボールの写像をカメラ装置31が撮像したときは、投球されたボールの水平位置、垂直位置、および奥行き方向の3次元の位置を検出して位置検出信号を出力するコンピュータと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】実際のゴルフ以上に爽快感を得ることができると共に、ストレートボールの練習を楽しみながら効果的に行うことが可能なゴルフシミュレータを提供する。
【解決手段】仮想空間が投影されたスクリーンに向かってショットされたボールの弾道を検出し、仮想空間内を仮想球が飛んで行く様子を弾道に基づいてシミュレートする機能を有するゴルフシミュレータにおいて、ボールがショットされる前に、仮想空間の手前から奥方向に向けて複数の標的オブジェクトを予め定められた位置に配置し、ボールがショットされた後に、弾道におけるボールの移動速度に基づいて標的オブジェクトを配置し直す標的配置手段を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 30