説明

国際特許分類[A63F9/00]の内容

国際特許分類[A63F9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A63F9/00]に分類される特許

51 - 60 / 972


【課題】ゲームの興趣を高めるのに適したゲーム用媒体、およびこのゲーム用媒体を用いて構成されたゲーム機を提供する。
【解決手段】所定のフィールド3を有するゲーム機に用いられ、フィールド3に供給されてゲームの進行に影響を与えるゲーム用媒体b1であって、上記フィールド3において転動しうる中空状の転動体b11と、この転動体b11の内部に収容され、当該転動体b11の内部において移動自在な移動物体b12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバへの常時通信ができない環境下においてもゲーム装置単独での使用を可能ならしめ、それでいて不正使用を抑制することが可能な新たな課金の仕組みを提供すること。
【解決手段】ゲームシステム1では、店舗側が購入した課金カード70を自店舗に設置したゲーム装置30にセットし、このゲーム装置30を通じてサーバシステム10と通信を行うことで、該ゲーム装置30におけるゲームプレイが可能となる。このとき、該課金カード70に定められた所定のポイント(初期ポイント)が、有効ポイントとしてゲーム装置30に記憶される。有効ポイントは、ゲームプレイ毎に減算され、ゼロになると以降のゲームプレイが不可能となる。 (もっと読む)


【課題】利用実績に関する情報の端末装置からサーバへの適切な送信を管理できる情報管理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して互いに通信可能に接続された複数のゲーム機及びサーバを有し、ゲーム機は、ゲーム機の利用実績に関するイベントを所定の送信タイミングでサーバへ送信し、サーバは、イベントに基づいてゲーム機に課金すべき額を算出する情報管理システムであって、ゲーム機には、イベントの送信状況を監視して、所定の送信タイミングで送信されるべきイベントが正常に送信されているか否かを所定条件に基づいて判別し(S11)と、所定条件が満たされたときにイベントが正常に送信されていないとして、当該ゲーム機の動作を制限する(S14)。 (もっと読む)


【課題】子供でもメダルゲーム装置の楽しさをより感じられるように、チャイルドフレンドリーなメダルゲーム装置を実現すること。
【解決手段】各メダル投入装置の投入方向前方に、個別ポイント数表示体72を表示する。個別ポイント数表示体72は、当該装置毎に検知された投入メダルの数と、待機推奨タイミング中に実行される補助抽選の抽選結果とに基づいて加算される個別ポイント値に応じてその表示形態が変化するように制御される。つまり、個別ポイント数表示体72は、どこにメダルが落ちるかを示すとともに、ゲーム進行に応じてその姿を変えることで子供の興味を惹くことができる。 (もっと読む)


【課題】子供でもメダルゲーム装置の楽しさをより感じられるように、チャイルドフレンドリーなメダルゲーム装置を実現すること。
【解決手段】フラットパネルディスプレイ8の画面に、各メダル投入装置の投入方向前方に、投入方向の変更に対応して移動する個別ポイント数表示体72を表示する。また、画面中に、標的73を表示させる。メダル投入装置でメダル投入が検知された時の投入方向から、当該メダルが標的73に当るか否かのヒット判定を行う。標的73に当ったと判定される場合には、特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】子供でもメダルゲーム装置の楽しさをより体感し易いように、チャイルドフレンドリーなメダルゲーム装置を実現すること。
【解決手段】固定テーブル10の移動位置を検出し、固定テーブル10がメダルを投入する好機とされる位置に達した場合に、フラットパネルディスプレイ8に表示する演出画面内にて、メダルの投入を推奨する表示形態(投入推奨形態)の投入タイミングガイド70を表示する。反対に、固定テーブル10がメダルを投入する好機とされない位置では、メダルの投入を待機推奨する表示形態(待機推奨形態)の投入タイミングガイドを表示する。 (もっと読む)


【課題】ゲームフィールド上のオブジェクトが落下することにより実行される処理について期待感を持たせることを可能にする。
【解決手段】メダルゲーム装置10は、メダルとボールとが載置されるゲームフィールド(下部フィールド17)と、ゲームフィールド上で往復運動をするプッシャー台16と、プッシャー台16の往復運動に伴って、ゲームフィールドから落下したボールの落下位置を検知するボール検知センサ23とを有し、ボール検知センサ23により検知された落下位置に応じた処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】メダルの獲得しやすさを、プレイヤに目立つように報知できるメダルプッシャゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム機1は、プレイ領域F内に設けられ、固定テーブル6b及び固定テーブル6b上を往復移動する往復テーブル6aを有するプッシャ台6と、ゲーム機1に投入されたメダルMの数量と、ゲーム機1から払い出されたメダルMの数量とに基づいて算出されるペイアウト率の設定を受け付けるペイアウト率設定部3と、プレイヤに視認可能に設けられ、固定テーブル6bの先端に配置され、後端から先端に至る程上側Z2に傾斜する羽根10と、羽根10の高さを変更する羽根駆動部15と、ペイアウト率の設定に基づいて羽根駆動部15を制御して、羽根10の高さを変更する羽根制御部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】専用のインターフェースを有しないゲーム装置を管理装置等の外部装置と接続可能とする。
【解決手段】中継装置のCPUは、増加指令を受信した場合、第1の増加クレジット数をRAMに記憶し(S11)、疑似排出信号を生成し(S12)、その後、第1の増加クレジット数に応じた数の疑似メダル検出パルスを生成する(S13)。次に、CPUは、疑似排出信号を非アクティブにする(S14)。これによって、ゲーム装置は、クレジット数を第1の増加クレジット数に応じた数だけ増加させることができる。また、疑似排出信号を生成するから、正規メダル検出パルスと疑似メダル検出パルスとが競合することもない。 (もっと読む)


【課題】ネットサービスにおけるユーザの利便性を高めるゲームシステムのサーバを提供する。
【解決手段】ゲーム装置によるプレイ毎の課金情報を受信するゲーム装置用サーバ120を備えるゲームシステムXのサーバ10を提供する。サーバ10は、ユーザID毎のゲームに関するデータを記憶するユーザデータベース151をデータベースサーバ150内に備える。ここで、課金集計サーバ160は、ユーザIDに関連づけられた課金情報を集計して、ユーザデータベース151に記憶する。また、利用権情報更新部122は、集計された課金情報が、所定の貨幣単位の値以上になった場合、ゲームのネットサービスの利用権を所定期間分付与し、ユーザデータベース151に記憶する。 (もっと読む)


51 - 60 / 972