説明

国際特許分類[A63F9/30]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | カードゲーム,盤上ゲーム,ルーレットゲーム;小遊技動体を用いる室内用ゲーム;他に分類されないゲーム (69,981) | 他に分類されないゲーム (1,795) | 対象物をひっかける,または閉じこめる捕獲ゲーム,例.釣りゲーム (307)

国際特許分類[A63F9/30]に分類される特許

1 - 10 / 307


【課題】遊技者の操作によって移動可能な遊戯手段を目標手段に誘導することを遊戯課題とする景品獲得ゲーム機において、遮蔽板を用いることなく遊戯課題の難度を調整可能とする。
【解決手段】
該遊戯空間内に一端に蝶番構造を備えて回動自在とされた扉構造と、該扉構造を閉じた状態で保持可能であるプッシュラッチ手段と、該扉構造に該遊戯手段によって押込可能とされた目標手段とを備え、該プッシュラッチ手段による該扉構造の保持は、該遊戯手段によって該目標手段が押し込まれることによって解除可能とする。また、前記遊戯手段は屈曲変形が可能な棒状体とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】一括して払い出す複数の景品を管理者が補充する必要が無く、ユーザに対して景品獲得の意欲を向上させることができるようにする。
【解決手段】景品取得ゲーム機1に設けられた景品収容ユニット7には、筐体の外部に景品を払い出すための景品取り出し口14と連通された景品落下口と、景品落下口と近接して設けられ、景品を収容する景品収容部とが設けられている。景品取得ユニット6は、景品陳列ゾーン4に載置された景品を収容して搬送し、所定の位置まで景品を投下する。景品取得ユニット6は、景品取得ボタン10と景品投下ボタン11から入力された指示に応じて、景品取得ユニット6から投下される景品が景品落下口または前記景品収容部の何れかに入る位置まで景品取得ユニットを移動される。景品取得ゲーム機1は、所定の条件を満たす状態となった場合に、景品収容部に収容された景品を景品落下口に投入する。 (もっと読む)


【課題】 建物の上の階にエレベータで搬入したり、小型のトラックでも何台分でも搬送することが可能な景品獲得ゲーム機を提供する。
【解決手段】 キャスター102が配される基礎フレーム27と、筐体を構成する上面7、側面、正面、及び背面の各パネルを備え、各パネル3,4,5,6のうち少なくとも側面5,6、正面3、及び背面4の各パネル4,5,6が基礎フレーム27から取り外し可能である。基礎フレーム27は分解可能である。 (もっと読む)


【課題】 不安定な景品把持状態での景品取得の可能性を抑制し、景品の特性に適した景品取得ゲーム装置を提供する。
【解決手段】 遊戯者の操作に応じて移動する景品取得部によって取得された景品を遊戯者に払い出す景品取得ゲーム装置において、景品載置部上で行われた把持部を閉じた姿勢を維持した状態にある景品取得部の上方移動終了までに、把持部を景品取得部の上方移動方向に対し小角度変位させる動作を実行する制御を行うことを特徴とする景品取得ゲーム装置。 (もっと読む)


【課題】景品獲得ゲーム機の各種設定を、プレーヤに応じて適切且つ自動的に行えるようにすること、更には、プレーヤに応じた適切な各種設定を実現するための店員への支援を行えるようにすること。
【解決手段】店舗サーバ2000は、登録プレーヤ毎に、個人認識用顔特徴値やプレイ履歴を対応付けたプレーヤ登録DB240を記憶する。また、店舗サーバ2000は、ゲーム装置1000においてプレーヤを正面から撮影した画像に対する画像解析から顔特徴値を求め、プレーヤ登録DB240と照合してプレーヤを特定する。次いで、プレーヤ登録DB240を参照し、特定したプレーヤのプレイ履歴や、遊戯空間1002内を上方から撮影した画像に対する画像解析から求められた景品10の配置位置などから、ゲーム装置1000におけるクレーンの動作設定値を決定・変更する。 (もっと読む)


【課題】 構造の簡素化を図りつつ、より高い興趣を得られるゲームを実行可能とするゲーム機を提供する。
【解決手段】 本発明に基づくゲーム機は、複数の遊戯媒体を2つの搬送先に搬送する搬送手段5を備えている。搬送手段5は、複数の遊戯媒体b1を貯留可能な貯留部5Aを有している。貯留部5Aは、遊戯媒体b1Aを保持可能な保持部52Aが設けられ、かつ、回転可能な回転盤52を有している。回転盤52は、第1の回転方向に回転させたときに、保持部52Aが基準位置から第1の位置に移動し、第2の回転方向に回転させたときに、上記保持部が上記基準位置から第2の位置に移動するように構成されている。搬送手段5は、保持部52Aを第1の位置にまで移動させたときに、遊戯媒体b1Aを第1の搬送先に搬送し、保持部52Aを第2の位置にまで移動させたときに、遊戯媒体b1Aを第2の搬送先に搬送する。 (もっと読む)


【課題】ボールなどを用いて行われる物理的なゲームの進行に応じて配当が決定するように構成されたゲーム機において、装置構成の簡素化を図りつつ、ゲームの興趣を高めるのに適したゲーム機を提供する。
【解決手段】本発明のゲーム機は、投入された移動体(ボールb2)を移動させてゲームを行うフィールド61と、フィールド61におけるボールb2の移動によって生じる、計時開始条件成立から計時終了条件成立までの時間を計時する計時手段(センサ615a,615b)と、上記計時手段によって計時された時間に応じて配当を決定する配当決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ボールなどの抽選用媒体を用いて物理的抽選ゲームを行う抽選装置において、全体構造の簡素化を図りつつ、多様な抽選ゲームを実行可能とする。
【解決手段】重力の作用により移動可能な抽選用媒体(ボールb2)を用いて抽選ゲームを行うための抽選装置6であって、ボールb2を移動させる移動面611、およびボールb2を収容し得る入賞部613a、を有する抽選フィールド61と、水平面に対する上記移動面の傾きを変更させることにより、上記抽選用媒体を上記移動面の傾斜角度の低位側に向かって移動させる傾斜角度変更手段63と、を備える。 (もっと読む)


【課題】景品獲得の難度を低くすることを可能にしたクレーン遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】被係止部1を備えた景品2が載せられる景品ベッド3と、
景品ベッド3上の移動スペース内において遊技者により遠隔操作されて決定された景品ベッド3から適宜高さ離隔した遊技者選択位置から自動駆動されて景品ベッド3に向けて降下、上昇した後、前記移動スペースの適宜箇所に設定した景品受けエリア4まで移動する可動ヘッド5と、
景品2の被係止部1を係止可能なフック形状に形成されて可動ヘッド5に回転自在に連結され、可動ヘッド5が景品受けエリア4上に達した際に係止解除姿勢に回転駆動される景品釣り部材6とを有する。 (もっと読む)


【課題】 景品が載置されるフィールドの高さをゲーム中に変動させることで変化のあるゲームを実現する。
【解決手段】 クレーンゲーム装置は、ゲーム処理が開始されると、クレーンアーム(キャッチャー)の動きを制御するための指示を入力可能な期間に、上下機構を駆動して景品が載置されるフィールドを上下動させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 307