説明

国際特許分類[A63H17/25]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | 玩具,例.こま,人形,フープ,積木 (4,067) | 乗物玩具,例.自動式のもの;その付属品 (356) | 動く形象を有するその他の車輪付乗物 (7)

国際特許分類[A63H17/25]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】玩具の進行方向を理解できない幼児であっても容易に遊ぶことができるようにするために、手押し移動によって任意の方向に駆動させることが可能な全方向駆動玩具を提供する。
【解決手段】カバー体11と、前記カバー体11の内側に水平方向に回動自在に配置される駆動体20と、を備えた。前記カバー体11の下面11bには、前記駆動体20の下面20aを囲むように複数の支持駒15を設けた。前記駆動体20の下面20aには、前記回動の中心軸に対して偏心した位置に車輪22を設けた。 (もっと読む)


【課題】従来の走行型玩具をさらに発展させた走行玩具を提供する。
【解決手段】車輪10を有する走行体12と、走行体12に取り付け可能な玩具体13と、走行体12に取り付けた玩具体13を走行体12から離間する方向に付勢するスプリングユニット40と、スプリングユニット40による付勢に抗して玩具体13を走行体12に係止する係止手段50と、を有し、係止手段50による係止は、玩具体23が走行体12に対して相対的に回転することにより解除されるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、尾体を揺動して軌道盤上を走行する走行動物玩具の提供にある。
【解決手段】外殻体の後端に、基端が軸支されて後方へ突出し、上下に揺動する尾体を具備し、外殻体の前部の底面部に、軌道盤の軌条溝に嵌合して走行方向を誘導する誘導車輪を具備し、外殻体の後部の底面部に、軌道盤の上面に接面し前進させる駆動車輪を具備してなる尾体揺動・走行動物玩具。 (もっと読む)


【課題】
走り出し時の速度が速く、且つ高速を維持したままで直進走行する、興趣性の高い走行玩具を提供する。
【解決手段】
前輪2及び後輪3と、該前輪2及び該後輪3を連結する車体フレーム4とを備え、該前輪2及び該後輪3はフライホイールとして構成されて直列に配置され、該フライホイールの外輪には弾性体21が接着され、各フライホイールの同一側にはピニオンギヤがフライホイールと同軸に固着され、一本のラックベルトが前後両輪のピニオンギヤに噛合するように前輪2側から該ピニオンギヤの上側に略水平に挿入される走行玩具とする。 (もっと読む)


【課題】電気的なエネルギーを一切必要とせず、いつでも自力走行モードと手押し走行モードとの2種類の走行モードを自由に選択して走行玩具遊びを楽しむことができる走行玩具を提供すること。
【解決手段】上記走行玩具Aは、駆動輪4を駆動するプルバック式のゼンマイユニット5を備え、上記駆動輪4と上記ゼンマイユニット5とは中継歯車16で連係し、該中継歯車16は軸方向にスライド可能に配置され、上記中継歯車16を一方にスライド移動させた時には上記駆動輪4は上記ゼンマイユニット5に連係し、他方にスライド移動させた時には上記駆動輪4と上記ゼンマイユニット5との連係が解除されるようにし、切替え装置20の切換操作により上記中継歯車16をスライド移動させ上記駆動輪4とゼンマイユニット5との係脱を行なうようにした。 (もっと読む)


【課題】オルゴールに設けられたゼンマイを動力とし、ゼンマイの回転軸に歯車を備えることによって、オルゴールを正常に鳴すと共に、遊技者が走行玩具自体を押さずに走行させることができる走行玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】ゼンマイを用いたオルゴールを有する走行玩具であって、前記オルゴールのゼンマイの回転軸に軸着した欠歯冠歯車と、前記欠歯冠歯車と係合し、同じ軸上に設けられた2つの小歯車とで構成した駆動部と、前記駆動部の駆動によって回転する車輪とを設けて構成した。 (もっと読む)


アニマトロニクス・フィギュアの動作を生成するシステムを開示する。このシステム(200)は、異なる種類の動作をリアルタイムで生き物のように生成すべく構成されている。動作ソフトウェアモジュール(106)は、ユーザ入力の動作を、ユーザが選択した固定の動作列及び/またはアルゴリズム的に計算した動作と組み合わせることによって合成動作を形成する。アニマトロニクス・フィギュアの動作をさらにフィルタ処理して、生き物のような動きを生成する。組合せ動作は、要素動作を重ね合わせ、変化させ、あるいは修正することによって形成される。ユーザ入力コマンド及び刺激から決まるコマンドに基づいて動作をフィルタ処理して、生き物のような動きを生成する。
(もっと読む)


1 - 7 / 7