説明

国際特許分類[A63H17/26]の内容

国際特許分類[A63H17/26]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H17/26]に分類される特許

41 - 50 / 96


【課題】簡単な構造で効果的に車体への衝撃を緩和できる自動車玩具を提供する。
【解決手段】前輪用シャーシ22と後輪用シャーシ32とは、車幅方向に延在する回動軸44を中心に回動可能に連結され、前輪用シャーシ22と後輪用シャーシ32との間には、前輪20と後輪30とを接地させる方向に付勢する捻りばね43が設けられている。 (もっと読む)


【課題】起伏の大きい路面走行の場合でも前輪及び後輪の接地性の良い自動車玩具を提供する。
【解決手段】前輪用シャーシ22と後輪用シャーシ32とは、車幅方向に延在する回動軸44を中心に回動可能に連結され、回動によって、前輪20及び後輪30を該前輪用シャーシ22及び該後輪用シャーシ32の下面側で近接させる屈曲状態と該前輪20及び該後輪30を該前輪用シャーシ22及び該後輪用シャーシ32の下面側で離間させる伸張状態とを取り得るように構成され、前輪用シャーシ22と後輪用シャーシ32とには、伸張状態側から近接状態側に向けて付勢し、常態で、屈曲状態に保持する捻りばね43が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 カップの中から車両模型を周囲に気づかれないように出現させる道具を提供する。
【解決手段】車両模型9の車輪10a、10bに接触して回動を規制する部位2、3を設けることで車輪10a、10bが発する音を防ぐ。また、車両模型9の後方で上方に突出する部位4を設けることで保持を容易にし、なおかつ、車両模型9とカップ12が接触することにより発する音を防ぐ。さらに車両模型9の車輪10a、10bに接触する部位2、3が、車輪10a、10bに接触して回動を規制する位置と、車輪10a、10bから離間して回動の規制を解除する位置に変位可能とすることで、車両模型9を走行可能状態にする。 (もっと読む)


【課題】 複数の車両が連結してなる列車玩具において、ゼンマイバネの巻き付け操作から、走行開始までの操作性を向上させる。
【解決手段】 車両100と110が連結してなる列車玩具であって、車両100は、ゼンマイバネと、歯車と該歯車の回動を係止する係止部材とを有する動力部201と、係止部材の揺動を規制する規制部材205を有し規制位置と非規制位置との間を回動する回動部材202と、を備え、車両110は、車両100に連結するための磁石部材112を備え、回動部材202は、車両110が車両100に連結されるべき位置に配された場合に(B)、磁石部材112の磁力により非規制位置に回動し、磁石部材112が、非規制位置に回動した回動部材202と接続されることで、車両110が車両100に連結されて走行を開始する(C)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】実物同様な操作感を体験できる変速装置が設けられた、走行玩具並びに無線操縦走行玩具を提供する。
【解決手段】シフトレバー4は、シャーシ後部6の後部車輪軸8とモータ部を被覆するギアボックス10が設けられ、その上部にクランクボックス12が配置される。このクランクボックス12の更に上段に第二スライダ部14が配置され、さらにその上に第一スライダ部16が配置され、この第一スライダ部16の上にシフトレバー4の軸部であるシフト軸18が立設する。このシフト軸18の上にシフトレバー4を操作するための把持部20が配置する。 (もっと読む)


車体及びシャーシを共に接合して整列するだけで、電気インターフェイス(200、201)が車体とシャーシとの間に自動的に確立される場合には、複数の車体様式が複数のシャーシ設計と互いに交換可能に接合するような乗り物の車体(102)とシャーシ(104)との間の普遍的な接合システムを有するモジュール式乗り物玩具設計。設計は、乗り物玩具の車体をそのシャーシに機械的に接合して整列する過程で行われる電気接続を可能にし、シャーシに収容される電源と車体に物理的に接続される電子的要素に電力を供給する。車体が適切に整列されて取り付けられるとき、電気インターフェイスが、自動的に確立される。1つのコネクタが車体と電気的にインターフェイスする束線から延在し、接合コネクタがシャーシと電気的にインターフェイスする個別の束線から延在する場合には、接合コネクタを共に差し込む個別のステップはない。
(もっと読む)


乗り物の前部、側部又は後部及び下部付近に取り付けられる付属品は、タブアンドスロットシステムを介してシャーシに接続する。シャーシ車台上に戦略的に位置決めされるスロットは、それらの付属品から延在するタブを受け入れる。種々の付属品は、互いに交換可能であってもよく、工具を必要とすることなく容易に着脱される。前部、側部、後部及び下部の結合付属品の場合には、スロットは、乗り物のシャーシの車台の外周に沿って位置付けられる。受け入れられるタブは、種々の付属品から延在する。フード、屋根及びトラックの荷台に取り付ける付属品の場合には、磁石が、付属品の内側に取り付けられる対向する極性の磁石によって、車体の下側に埋め込まれる。電子付属品の場合には、付属品に取り付けられる雄型電気コネクタを受け入れるために、シャーシ車台の側面に沿って位置決めされる雌型電気コネクタを利用する。
(もっと読む)


玩具のリムとタイヤ/車輪アセンブリを迅速に着脱するためのデザインおよび設置方法であって、外側タイヤ部分と外側タイヤ部分の内部の内側コアリングハウジングとを有したタイヤ/車輪を備え、内側コアリングハウジングは内部円筒壁を有し、内部壁は多数のリング状凹部を有する。内側コアリングハウジングは、タイヤ上にリムを圧入し、アセンブリをハブ上に圧入することを可能にする拡張継目によって分割されることが可能である。 (もっと読む)


【課題】突起物がなくても架台の回転を防止し、略ボール状に縮小を変形可能とした。
【解決手段】モータ4を内蔵した架台2と、架台の左右にギアボックス9を介してモータに連繋して回転可能で、内部中空の略半球状の1対の可動輪3と、ギアボックス9内において可動輪3の駆動軸12と同一軸線上に配置され、可動輪の回転方向に対して常時逆転方向に回転することにより、架台2を静止状態に保持する逆転機構とを備え、駆動軸12を可動輪3に設けた軸受部11に対して軸方向に移動可能に連結し、可動輪3同士を軸方向に沿って離接可能に連結した。 (もっと読む)


【課題】構成部材を支持した支持枠部材を連結する簡単な操作で構成部材の連結ができ、年少者にも玩具体の組み立て分解を楽しむことができるとともに、保管にも優れた組み立て玩具を提供すること。
【解決手段】組み立て玩具を複数の構成部材2から構成される玩具体1と、該構成部材2をそれぞれ支持する支持枠部材3とで構成し、上記構成部材2と上記支持枠部材3とにはそれぞれ水平方向に係脱可能な係合部4、5を設け、上記支持枠部材3には支持枠部材同士を連結する嵌合部6を、上記構成部材2には構成部材同士を連結する嵌合部7を設け、上記構成部材2を上記支持枠部材3に支持させた状態で支持枠部材3同士を連結すると上記構成部材2は嵌合部7を介して連結されて玩具体1を形成し、連結した支持枠部材2に対し玩具体1を着脱できるようにした。 (もっと読む)


41 - 50 / 96