説明

国際特許分類[A63H17/26]の内容

国際特許分類[A63H17/26]の下位に属する分類

国際特許分類[A63H17/26]に分類される特許

1 - 10 / 96



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 簡単な動作で勝敗が決まる面白い対戦用走行玩具を提供する。
【解決手段】 対戦用走行玩具20は、玩具本体30と、玩具本体30に設けられる走行手段と、玩具本体30の上に取り付けられる人形体21と、を有する。玩具本体30の前部には、前下方に傾斜する傾斜部55と、傾斜部55の前部に設けられると共に前下方に向けて先細り、他の走行玩具と走行面の間に突入して他の走行玩具を転倒させるための突入部56とが設けられる。玩具本体30の下部には、他の走行玩具の突入部を側方から突入させる隙間部58が設けられる。 (もっと読む)


【技術課題】 乾電池等の電源なしで使用できるゼンマイを動力源とする無線操縦玩具を提供する。
【解決手段】 手動巻きにより蓄勢されるゼンマイ2が搭載されていて、このゼンマイ2が解放されるときの蓄力により発電機5を回転させて発電し、かつこの電力を充電した充電式電池6からの出力により前後進切替サーボ12及びステアリングサーボ13を駆動して自動車100を走行させる。また、無線操縦用受信機8の電源も前記充電式電池6を電源とする。 (もっと読む)


【課題】従来の変形玩具にはない新規な印象を与えることができる変形玩具セットを提供する。
【解決手段】変形玩具11と、前記変形玩具11を載置するための載置盤40と、を備えた変形玩具セット10であって、前記変形玩具11は、付勢部材によって付勢されて立設する立ち上がり部15,18と、前記立ち上がり部15,18の上部で支持される天板13と、を備え、前記変形玩具11は、外力が加えられることにより前記付勢部材の付勢力に抗って押し潰され、前記立ち上がり部15,18と前記天板13とが略面一となる変形状態をとりうるように形成され、前記天板13の下面側には、前記載置盤40の上面40aに形成された係止部44aに係止可能な被係止部14aが設けられており、前記係止部44aに前記被係止部14aを係止させることで、前記変形玩具11が前記変形状態のままで前記載置盤40に固定されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 乗物本体の感触の良さと、台車として必要な強度の両方を確保できる乗物玩具を提供する。
【解決手段】 乗物玩具1は、乗物本体2を中空の軟質樹脂で成形するとともに、台車3、4を硬質樹脂で成形して乗物本体2の前後部に着脱自在に取り付けてある。前後の台車3、4には乗物連結具7を設けてある。乗物本体2の底面に一対の孔5,5を設け、これら孔5、5に台車3、4の爪13、14を係合させてある。また、台車3は、一対の車輪6、6と、一対の車輪を連結するシャフト61と、シャフト61の中央付近に設けられ、シャフト61の中心付近の移動を規制する第1規制部23と、シャフト61の端部付近に設けられ、シャフト61の端部付近の移動を許容する第2規制部24、25と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 組立及び分解容易な組立式自動車玩具を提供することを目的とする。
【解決手段】 センターボディ10に嵌め込み自在にフロント部20等を嵌め込み、X軸方向にスライド機構を有するバネ55付きのストッパー部51と、Y軸−Z軸平面にスライド機構を有するリア部80と、を有し、リア部80には切り込み81が入れられ、ストッパー部51を一時固定できるように、切り込み81に嵌合する先端52を持つ係止構造を備えている。 (もっと読む)


【課題】異なる形態に変化可能で、かつ、小型玩具を発射可能な車両玩具を提供する。
【解決手段】 第1の形態と第2の形態とに変化し、小型玩具を発射可能な車両玩具であって、表面が前記第1の形態の一部を構成し、裏面が前記第2の形態の一部を構成する基部材と、前記基部材に対して回動自在に結合され、それぞれが前記第1の形態と第2の形態を呈するように表裏面に異なる外観が施された複数の回動部材と、からなり、前記基部材および前記複数の回動部材のうち、少なくともいずれか一つには前記小型玩具を発射可能な発射装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ホイールアーチを小さくすることが可能な自動車玩具の操舵装置を提供すること。
【解決手段】 左右に位置し互いに対向する2つのリンクと、前後に位置し互いに対向する2つのリンク等によって4節回転連鎖が構成され、
前記左側リンクに左側車輪の車軸が左方に突出して設けられているとともに、前記右側リンクに右側車輪の車軸が右方に突出して設けられ、後側リンクの左右に位置する軸の中心同士を結ぶ線分よりも後方に他の軸を備え、後側リンクを駆動手段によって前記他の軸に対して回動するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、8の字等に旋回するゼンマイ旋回走行玩具の提供にある。
【解決手段】
左右に揺動して傾斜自在に車殻を走行台車に支承して具える走行車両からなるゼンマイ旋回走行玩具において、前記走行台車には、方向舵前車輪と後車輪が前後に離隔して配備され、前記後車輪は走行台車上に配備されるゼンマイ原動機構の解弾力により回転して前進走行を行え、前記走行台車には、前記ゼンマイ原動機構の解弾力により回転するアクション出力回転用歯車に連係して左右に回動する傾斜作動杆がゼンマイ原動枠と一体の支軸に支承されて配備され、該傾斜作動杆の後端部は車殻傾斜用作動部が形成され、前記傾斜作動杆の前端部は方向舵前車輪連繋軸連繋部が形成され、前記方向舵前車輪を軸支する旋回支枠と一体に形成された連繋軸と係合し、前記方向舵前車輪を前記傾斜作動杆により車殻の傾動方向へ回動して走行するゼンマイ旋回走行玩具。 (もっと読む)


【課題】異なる形態に変化可能で、かつ、小型玩具を発射可能な車両玩具を提供する。
【解決手段】 第1の形態と第2の形態とに変化し、小型玩具を発射可能な車両玩具であって、表面が前記第1の形態の一部を構成し、裏面が前記第2の形態の一部を構成する基部材と、前記基部材に対して回動自在に結合され、それぞれが前記第1の形態と第2の形態を呈するように表裏面に異なる外観が施された複数の回動部材と、からなり、前記基部材および前記複数の回動部材のうち、少なくともいずれか一つには前記小型玩具を発射可能な発射装置を設ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 96